goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

編み物…やっと完成(^^ゞ

2018-03-27 00:00:11 | 日々あれこれ
世の中は、桜が満開になり、テレビやSNSでは、春爛漫~
って感じだけれど、私の住むあたりでは、まだつぼみが膨らんでいるだけで、
咲いていないのよね(^^ゞ
朝晩は、まだ寒くて暖房入れてるし(^^ゞ

ということで、春が来るまでになんとしてでも、完成させねばっ!と
気合を入れて、引きこもって、編んでいました(苦笑)
で、じゃじゃ~んと完成いたしました^^

家にあった余り毛糸だけで、超~適当に編んだから、かなりいい加減では
あるのだけれど、メジャーでサイズを測りつつ、微調整して編んでいたので、
サイズだけは、まぁまぁな出来となりました(^^ゞ
チュニックです。

袖がなくて、楽かな~と思ったんだけど、長さがあるので、結構きつかった(苦笑)

また、完成しないまま、春になり、、、次の冬になったころには、
これ、なんだっけ?状態になってしまいそうだったのを、無理くりでも、
仕上げることができたのは、よかったです(^^ゞ

でも、肩こりが、、、半端ない、、、今です(~~;

2~3日前、、歯が痛い。。。ん?歯じゃないな、顔が痛い、
目の奥が痛い、、、なんだか耳も痛い、、と、不気味な痛みに襲われて、
これは、歯から来る痛みなんじゃないかな?と、気分がどよ~ん。

歯科へ行ってまいりました。
かなり若いお医者さまで、「大丈夫?」って心配になったほど(失礼!)

結論は、
「歯は、大丈夫です。お顔の痛みは、様子を見て、1週間経ってもよくならないようなら、
三叉神経痛の可能性もあるので、紹介状を書きます」

ですとぉ(@_@;うぅ。
歯が、問題なかったのは、正直、嬉しい(安堵)。
でも、三叉神経痛って、、、それだと、原因不明、治療も痛み止め飲むくらいしか、
なんともしようがない…ようじゃぁ、、きついなぁ(~~;

などと思っていたのだけれど、編み物が終わって、肩こりを改善すべく、
肩にぬりぬりしたり、貼ったりしていたら、、、
顔の痛みは、、軽減されていきました。

もしや、単なる肩こり????^^;だったのかもしれません(^^ゞ
   (まだわかんないけど)

まぁ、、それでも、歯医者さん、、大嫌いで、、検診だって、おさぼりしちゃい気味の私だから、
ちゃんと行く機会になったのは、よかったのだろうと、、、思うことにします^^;

肩こり、、侮っちゃいけませんね^^;