今週は、マンドリンの予定続きで、今日になって、やっとほっこり~&のんびり~
過ごしました(^^)
で、録画していたものを見たりして過ごしていました^^
先日、マンドリニストの石橋敬三さんが、facebookで
「ムジカピッコリーノに出演するので、よかったら見てくださいね」と告知されていたので、
録画しておいたものも見ました^^(って2回目なんですけど)
「ムジカ・ピッコリーノ」は、Eテレで金曜日の17時35分から10分間だけ放送されている、
音楽の基本的なしくみを映像化し、子どもたちが感覚で理解できるように物語に織り込んだ、
子ども向け音楽エデュテイメント番組です。。。ということで、
どんな番組なんだろ?と、ちょっとわくわくしつつ拝見^^
この日は、「ふるえるモンストロ」ということで、マンドリンが主役~な日でした^^
楽器のことを紹介するところで、石橋さんが演奏されました^^

(カーテンが写り込んで、画質悪くてすみません^^;)
録画してたから、何度か見返したので、ピッキングの紹介をされていた時に
楽器についていたチューナーが、
トレモロ紹介の際には、はずされている~なんてことにも、気づいてしまいました(^^ゞ
(あげあしとりみたいで、ごめんなさい)
番組自体が、わずか10分なので、もう少し聴いていたかった演奏も、あっという間に
終わってしまいました^^;
そのあと、レギュラーのメンバーで、ゴッドファーザーを演奏されました^^

センターの女性は、いつもはギターを弾かれている方のようですが、
マンドリンも弾かれるのですね^^って、ちょっと驚いて^^。
子供向けの番組なのかもしれないけれど、とてもおもしろかったです^^。
『心を込めて演奏すると、速くなったり、ゆっくりになったりするんだね』という
セリフが、心に残りました^^。
音楽的なことは、まだ子供レベルかもしれない私なので、毎週録画してみよう~と、
毎週予約する設定をしてしまいました(^^ゞ
マンドリンが、こんな風にとりあげられているの、、なんだか、嬉しかったです(*^-^*)
過ごしました(^^)
で、録画していたものを見たりして過ごしていました^^
先日、マンドリニストの石橋敬三さんが、facebookで
「ムジカピッコリーノに出演するので、よかったら見てくださいね」と告知されていたので、
録画しておいたものも見ました^^(って2回目なんですけど)
「ムジカ・ピッコリーノ」は、Eテレで金曜日の17時35分から10分間だけ放送されている、
音楽の基本的なしくみを映像化し、子どもたちが感覚で理解できるように物語に織り込んだ、
子ども向け音楽エデュテイメント番組です。。。ということで、
どんな番組なんだろ?と、ちょっとわくわくしつつ拝見^^
この日は、「ふるえるモンストロ」ということで、マンドリンが主役~な日でした^^
楽器のことを紹介するところで、石橋さんが演奏されました^^

(カーテンが写り込んで、画質悪くてすみません^^;)
録画してたから、何度か見返したので、ピッキングの紹介をされていた時に
楽器についていたチューナーが、
トレモロ紹介の際には、はずされている~なんてことにも、気づいてしまいました(^^ゞ
(あげあしとりみたいで、ごめんなさい)
番組自体が、わずか10分なので、もう少し聴いていたかった演奏も、あっという間に
終わってしまいました^^;
そのあと、レギュラーのメンバーで、ゴッドファーザーを演奏されました^^

センターの女性は、いつもはギターを弾かれている方のようですが、
マンドリンも弾かれるのですね^^って、ちょっと驚いて^^。
子供向けの番組なのかもしれないけれど、とてもおもしろかったです^^。
『心を込めて演奏すると、速くなったり、ゆっくりになったりするんだね』という
セリフが、心に残りました^^。
音楽的なことは、まだ子供レベルかもしれない私なので、毎週録画してみよう~と、
毎週予約する設定をしてしまいました(^^ゞ
マンドリンが、こんな風にとりあげられているの、、なんだか、嬉しかったです(*^-^*)