goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

春の訪れを感じる、、嬉しくないもの

2017-04-18 23:56:25 | 日々あれこれ
桜とか、、いろんな花が咲くというのは、春の訪れを感じる、
嬉しいこと…ですが、
山に囲まれたところに住む私には、もう1つ、、春の訪れを感じる、
とても嬉しくないもの、、、があります^^;

虫たち…その中でも、カメムシが、、、あちこちに見られるようになり、
うぅ・・・(;_;)と、思っている、ここ一週間くらいです。

一気に暖かくなりましたもんね。

先日、車を運転している時に、視界の右の端っこに、黒いものが動いている、、
(窓ガラスね)のを発見し、ぎくっとして見たら、悪い予感的中で、
カメムシが歩いてました。後ろの方から前の方へ。

ぎぇ~~と思いつつも、仕方ないので、次のコンビニまで我慢我慢、、と
思っているうちに、フロントガラスとの境あたりまで歩いたカメムシは
折り返してきました。

最も不安なのは、飛んでこっちに向かってきたらどうしよう?ということです(~~;
ま、歩いて、洋服の上に来られても困るんですけど^^;

なんとか無事コンビニに到着し、ドアを開けて、外に出て行っていただきました^^;(ほっ)

たぶん、秋の終わりに寒くなって、車に忍び込んだまま、越冬し、暖かくなったので
行動を開始した、、のかもしれません^^;

過去、、一番怖かったのは、高速道路を走ってる時に、ぶーんと飛んで、フロントガラスにとまったこと。
誰かが助手席に居てくれれば、なんとかしてもらって、運転に集中する、、ってことが
できるかもしれないけれど、あいにく一人だったので、次のサービスエリアまで我慢我慢、、と
思いつつも、とてつもなく長く感じたのでした。
たぶん、あの記憶は一生忘れない(~~;

なんて書くと、何を大げさな~と思われる方もいらっしゃるでしょうが、
カメムシの臭い、、身体につくと、お風呂に入っても取れないし、丸2日間くらいは
臭いままなので、ほんとに、、、つらい^^;んですよ^^;

部屋に1匹侵入しているだけで、どこかに居る、、ってことがわかるほどの悪臭だし^^;

今日も、うっかり掃除機に吸い込みそうになって、、間一髪でした(~~;
これも、以前、、、経験があり、掃除機からの排気の臭いが部屋中に充満して
とんでもないことになったという、、記憶も強烈に残っています^^;

なんとかならないものですかねぇ(~~;

とは思うものの、山に囲まれたところに住んでいると、、仕方のないことなのかもしれません(~~;

って…ふと気づいたら、あと1週間でGWなんですね(驚)
と、あわてて、タイヤ交換(冬仕様から、ノーマルへ)に行ってきました(^^ゞ
ちょっと車高が低くなったような気がするのは、気のせいかしら^^;

そろそろ洋服も、入れ替えしなくちゃ~ですね^^
寒いのが苦手な私も、そろそろ元気に活動しなくちゃ~(*^-^*)
と、自分に気合を入れてみました(^^ゞ