レッスンの先生である、マンドリンの伊丹典子さんと、ソプラノの声楽家石原典子さん(ピアノ伴奏 定金麻衣子さん)の
コンサート「こころのうた・日本の歌」に行ってきました(^-^)
少し前に、コンサートの紹介のために(?)地元倉敷のケーブルテレビで、生演奏2曲と、お話をされた様子を録画したものを、2日前に、友達がくださって、
それを見て、気分を盛り上げていた(^^)
その様子をTV画面で見つつ、写真を撮ってみたり(^^ゞ

会場は、倉敷市芸文館アイシアター。

プログラムは…

どの曲も、なじみのある曲ばかりで、なんだか心がほっこりした^^。
マンドリンの独奏も2曲あったし、
マンドリンとソプラノ、
ピアノとソプラノ、
マンドリンとピアノとソプラノ、
いろんな組み合わせもそれぞれに素敵だったし、
曲の合間と、アンコールに、会場のみんなで一緒に歌も歌ったし(^^)
「カリンカ」では、石原さん手作りの、クマさんが、登場したりして(^^ゞさらに和ませてくださった。
演奏終了後、お願いして、一緒に写真を撮っていただいた(^-^)
1枚目、私がみなさんを撮影したら、先生が、「あなたが写らないじゃないの~前にいらっしゃい」と
綺麗なドレスを隠してしまうので、いいです~
と言ったものの、ぐいっとひっぱられ、
ずうずうしくも、ど真ん中^^;一番態度でかっ…みたいに写ってしまったのだった^^;

でも、みなさん、1部と2部で、衣装替えされたりして、TVでの演奏の時と合わせると3着。。
先生~~何着、ドレスお持ちなんですかぁ~?と、心の中でつぶやいてた(^^ゞ
聞けないけどね
先生は、伊丹典子・・・ソプラノの方は、石原典子。
同じ「典子さん」なんだ~って思ってたら、コンサートの中で、お話がありました。
石原さんは、2年くらい前に結婚されるまでは、成田さんでした。
「何か、気づきませんか?」って(笑)
成田と伊丹、、、空港の、のりのりコンビなんですって
コンサート後、いつものメンバーで、お茶タイム~~♪
もちろん、お茶だけでは済まなくて
ケーキもいただいちゃいました(^^ゞ

何故か、私が、“痩せなくちゃいけないわねぇ”と思うと、それを阻止するかのような機会が、
増えるような気がしちゃうのよねぇ(^^ゞ
気のせいかしら?
さて、今週は、ちょっと頑張って練習しようっと(^-^)♪
コンサート「こころのうた・日本の歌」に行ってきました(^-^)
少し前に、コンサートの紹介のために(?)地元倉敷のケーブルテレビで、生演奏2曲と、お話をされた様子を録画したものを、2日前に、友達がくださって、
それを見て、気分を盛り上げていた(^^)
その様子をTV画面で見つつ、写真を撮ってみたり(^^ゞ

会場は、倉敷市芸文館アイシアター。

プログラムは…

どの曲も、なじみのある曲ばかりで、なんだか心がほっこりした^^。
マンドリンの独奏も2曲あったし、
マンドリンとソプラノ、
ピアノとソプラノ、
マンドリンとピアノとソプラノ、
いろんな組み合わせもそれぞれに素敵だったし、
曲の合間と、アンコールに、会場のみんなで一緒に歌も歌ったし(^^)
「カリンカ」では、石原さん手作りの、クマさんが、登場したりして(^^ゞさらに和ませてくださった。
演奏終了後、お願いして、一緒に写真を撮っていただいた(^-^)
1枚目、私がみなさんを撮影したら、先生が、「あなたが写らないじゃないの~前にいらっしゃい」と

綺麗なドレスを隠してしまうので、いいです~


ずうずうしくも、ど真ん中^^;一番態度でかっ…みたいに写ってしまったのだった^^;

でも、みなさん、1部と2部で、衣装替えされたりして、TVでの演奏の時と合わせると3着。。
先生~~何着、ドレスお持ちなんですかぁ~?と、心の中でつぶやいてた(^^ゞ
聞けないけどね

先生は、伊丹典子・・・ソプラノの方は、石原典子。
同じ「典子さん」なんだ~って思ってたら、コンサートの中で、お話がありました。
石原さんは、2年くらい前に結婚されるまでは、成田さんでした。
「何か、気づきませんか?」って(笑)
成田と伊丹、、、空港の、のりのりコンビなんですって

コンサート後、いつものメンバーで、お茶タイム~~♪
もちろん、お茶だけでは済まなくて


何故か、私が、“痩せなくちゃいけないわねぇ”と思うと、それを阻止するかのような機会が、
増えるような気がしちゃうのよねぇ(^^ゞ
気のせいかしら?

さて、今週は、ちょっと頑張って練習しようっと(^-^)♪