goo blog サービス終了のお知らせ 

はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

秋祭り

2010-10-10 21:07:37 | 日々あれこれ
昨日、今日と、近くの神社で、秋祭りのようで、
夜21時を過ぎた今も、おみこし担いでわっしょいわっしょいみたいな感じの掛け声など、
にぎやかな声が聞えてきている。
あんなに賑やかそうなら、ちょっと覗きに行けばよかったなぁと、ちょっと後悔^^;

でも、お風呂入っちゃったし、すっかりくつろぎモードなので、動く気になれない^^;
ってのもあるんだけど。

でも、秋祭り・・・久々に見たなぁ。
今朝、家の横を、お神輿が通って行ったし、1日中、いろんなお神輿が通っているような
気がする。
結構大きな秋祭りなのかな。
ちょっと調べてみなくちゃ・・・・だわ^^;

神主さんが振る・・・おおぬさみたいな紙が、住んでいるマンションの入り口にも、
買い物に行くスーパーにも、周辺の家々にも、いたるところに飾られていて、
すごぉ~い!と、感動しつつ、なんとなく、お祭り気分を味わっている。

太鼓の音がドンドン響き、掛け声が聞えてくると、不思議と、お祭りだわ~って
気分と、子供の頃、お神輿担いで歩いていた頃のことを、懐かしく思い出してしまう。

こういうお祭り、とっても久しぶりで、胸の底の方で、懐かしさがむずむずしている(^^ゞ

いい夜だわ(^-^)