雨をかわす踊り

雨をかわして踊るなんて無理。でも言葉でなら描けます。矛盾や衝突を解消するイメージ・・・そんな「発見」がテーマです。

Picky6

2014-11-26 07:04:50 | 料理
珈琲のことを知らないことはわかっていた。

地元紙で珈琲について連載する「大御所」のもとで、豆を買ってはいたが、世にいうblue mountainを買う気にはならなかった。

マツタケや肉のようにピンからキリまであり、ピンを選び抜く力があるとは思えなかったからだ。

かつて世話になった日本料理や、現在お世話になってるフランス料理店主のような120%派ではないと感じていた。

学生は、教師に力は及ばなくてもその力の全体量は見抜くというわけだ。

しかし今回もしやという方に出会えた。

その珈琲専門店店主がすすめるままに注文すると、今までの各銘柄の概念が180度変わったといっても過言ではない。

もちろん各銘柄内のトップを出してくるのはいうまでもないが、それ以上に驚いたのがあの「おもてなし」の心だ。

メールしてお店のことを伺うと、夜店主から僕の好みを尋ねる電話を頂戴した。

「お客様一人一人に合わせて焙煎させて頂きます」

とのことだった。

懐石料理じゃあるまいし、と驚いたが、実際に飲んだあとの驚きは期待以上だった。

例えばボルカンアスールの酸味は上質の果実のそれに似ていた。

思わず「これは本当にボルカンアスールですか?」と訊いてしまった。

すると、「お気に召さないようでしたらキャンセルして結構です」といい、ボルカンアスールのいろんな味を教えてもらった。

今まで僕が知っていたボルカンアスールではなかった。

おそらくこの店でコロンビアを頼むひとはいまい。

単なるバランスの良さなど、何にも面白くないからだ(この店のコロンビアはのんでないが)。

図示される通り確かな輪郭を個性豊かに発揮している。

そして特筆したいのは、その力だ。

頂くと身体中に清涼な精気かみなぎる。

もちろん単なるカフェインではない。

そんなこんなで、僕の水筒から毎日違う珈琲の香が漂うようになった。

隣に座るアメリカ人はもともと動物学が専門で、共通の話題がなかったが、珈琲の話をするようになった。

僕の挙げる銘柄の名前は、途中までは知っているが後半は聞いたことがないと、一ヶ月前の僕のようなことをいうレベルなので、話が尽きない。

とにかく楽しい。

何が楽しいって、もちろん自分探しがである。

これだけ繊細だと本当に自分が好きなものを探せる。

当分逍遥を楽しめそう。

追伸:こういうこだわりを愉しむのは僕だけでは申し訳ないと息子を蕎麦屋に連れていった。四歳になってアレルギーの心配はなかろうと妻の許可をえて、初めてのそば体験だ。この蕎麦屋は、福島に住む義父が、僕が連れていった関東の蕎麦屋のなかで唯一会津並みと認めたところなのだが、一口食べて、本能を刺激され、僕の分もほぼ平らげた。彼が貪るのをみて、はっきり言って後悔した。彼がこれ以外をソバと思わないとしたら。妻をみると、同じ恐怖を感じていたのだろう。実際に食事を作る担当者として子供達が僕の給与に見合わないものを求めているのは僕も知っている。ため息していた。

ニホンのデントー2

2014-11-21 21:27:30 | 時事
首相会見(1)「この解散は『アベノミクス解散』だ」(産経新聞) - goo ニュース

そうだったのか、「アベノミクス」の是非を問う選挙だったのか。

では「アベノミクス」とは何か。

ここでChurchillの言葉を引こう。

「新たな富を築く過程は社会全体の利益になる。古い富を使う過程は有益ではあるが、活力がはるかに乏しい。世界の富のうちかなりの部分は毎年生産され、消費される。過去の債務の重荷を振り落とし、確実に良い時代に入るには、新たな富を創造する活気に満ちた活動が不可欠である」

僕の印象では、「新しい富」への模索はなかなか難しいという現状で、従来通り「古い富」を大事にするしかない、というのが「アベノミクス」だ。

金の流れをあの程度いじるのは政策とはいわない。昔のやり方しかやれないから消費税を上げる。教育政策や憲法改正、女性の社会進出についても同様である。

それを問うのか?

「古い富」を大事にするしか手がない、ということを。

「新たな富を創造する活気に満ちた活動」が出来ないことを非難するつもりはない。

新しいことは難しいし、現代の社会自体が混迷流動化状態にあるからだ。

であるから、短期で投資を回収しつつ、エネルギーを確保し、そういうシステムに合わせて、政府だけでなく、国の底辺までが機能を落とさずにダウンサイズを求められている。しかもその機能もフルスペクトラムからより特化した小集団相手という質の変化に対応しなければならない。

この小康状態にみえてシビアな格闘を余儀なくされているときに、ただするしかないのにしていないことがゴロゴロあるのに、650億かけて選挙とはマジメに驚いた。

これでは選挙に勝つだけが目的と言われても仕方ない。

しかしやるならやるで、提案したいことがある(やること自体は僕の力ではとめられない)。

以前にも書いたが、各政党には、現状認識を書いてほしい。私たちの社会生活の現状が一体どういうものか、最大の問題は何か、その核心を描いてもらう。

全く意味のない実現しない構想(今までの選挙の度にマジメに読んだマニフェストでわかったが)はやめだ。

非本質的が日本のデントーとはいえ、明治以降、近代国家でやっていくにはそれが必要だ。

Label rouge

2014-11-02 21:57:04 | 料理
久しぶりにフレンチ。

引越し後いろいろ落ち着かなかったから、心のある料理を頂く時間が取れなかった。

お店の名前は、いつ裏切られるかわからないので、挙げるのに躊躇してしまうが、今のところここは安心感がある。

日本にはなかなか入ってこない Label Rougeの食材であるだけでなく、昨年10月から日本にお目見えした乳飲み牛も頂いた。



肩ではあったが、この肉質の細やかさは何だ。

ご馳走様でした。

11 月の放射線感知情報

2014-11-01 16:40:34 | 震災
29日: 13時過ぎかな、強に上がり、やや落ち着いてきた(13:40)。

19日: 風邪引いてて感度がにぶいのですが、この強さはホンモノです。できたら今は飲食物は控えた方がいいかも(18:53)。

15日: 午後何時からだったかチェックしてなかったけど、今は完全に、0.1mマイクロSv超え(17:30)。

10日: 23:00過ぎ上昇。0.1mSVを超えたかな(23:29)。

8日: 随分間隔が空いてしまいました。朝6時前から徐々に上昇して、今は強、0.1mSVを優に超えています。舌と、下の歯の根元が痺れています。今日は高くなるのかな(6:55)。

1日: 15:30くらい(?)からかな、「中の弱か中」くらいになっています(16:41)。