半額セールで買った「クリスマスツリーのタネ」、ご記憶でしょうか。
記事のリンクです☟
環境について考えて行動に移す!チャリティショップ、オックスファムの良心アッピールビジネス!買ったほうもいい気分
昨日やっとタネまきしました。
タネがたくさん入っているらしい しずく型のポッドを土に押し込んで、上からまた土をかけ、水をたっぷりやって.....
窓辺に置きました。芽が出るのが待ち遠しいです。
一昨日の写真です。
外出先から帰ってきたら、お隣の家の前庭の花壇に立派なクリスマスツリーが出現していました!(写真の中央あたりに遠く小さく写っています)
お隣のご主人は鉄道の保線の仕事をしています。
主に木の栽培や伐採が仕事だそうです。
ちなみに、花壇の枠は枕木の用材。(勝手に持ってきたのか、不要になったのが払い下げられたのかは不明です)
前庭に家庭菜園!前庭に粗大ゴミを置いておく、洗濯物を干す、などなど同様、イギリスでは地域ぐるみで景観に気を配る地区では歓迎されないことなのですがうちの通りではそれほどガミガミ言う人もいません。
収穫した後の枯れたカボチャやトマトの茎が見苦しく黒く枯れて長いこと放置されていたのが同時にこの日の午後片付けられたようです。
それはともかく、その日の午前中には植わっていなかったクリスマスツリー、どうやら数年物の「毎年使える生きたクリスマスツリー」のようです。
毎年クリスマス前に、スーパーなどで50センチぐらいの鉢植えのノーウィ―ジャン・スプルースが「毎年使える生きたクリスマスツリー reusable living Chrisymas tree 」として売られています。
松の香りがする生の木にこだわる伝統派の多くの人たちも、最近は 生きた木を伐採して使用後は捨てる長年の「エコでない」習慣に疑問を持ち始め、鉢植えのクリスマスツリーを買い始めているそうです。
世話をしきれず枯らす人が圧倒的に多いなか、お隣のご主人、さすがプロ、もてあますほど大きく育て上げたようです。
ここまで大きくなるのに何年かかったんでしょう?
もしかして私のように種をまいて育てたとか?
今度見かけたら本人に聞いてみなくてはなりません。
いえ、考えてみたら最初は鉢植えだったとは限りませんね。
ひょっとして、保線区に生えていたのをひっこぬいてきた?????
突然隣の家の前庭に出現したクリスマスツリーを見かけて、まくべきタネのことを思い出した私です。
昨日の午後、ボタン雪が降りました。
一晩たって、お隣のクリスマスツリー、かしいだような気がします。気のせいでしょうか。
私の鉢植え(発芽前)の成長とともに無事を祈る。
クリスマスツリーに関しては実に毎年、いろいろ書いています。特に関連のある去年の今頃書いた記事のリンクを張りました☟。
クリスマスから一か月、ほぼ同じ場所で悲しい姿をさらす1月の終わりのクリスマスツリー
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。
記事のリンクです☟
環境について考えて行動に移す!チャリティショップ、オックスファムの良心アッピールビジネス!買ったほうもいい気分
昨日やっとタネまきしました。
タネがたくさん入っているらしい しずく型のポッドを土に押し込んで、上からまた土をかけ、水をたっぷりやって.....
窓辺に置きました。芽が出るのが待ち遠しいです。
一昨日の写真です。
外出先から帰ってきたら、お隣の家の前庭の花壇に立派なクリスマスツリーが出現していました!(写真の中央あたりに遠く小さく写っています)
お隣のご主人は鉄道の保線の仕事をしています。
主に木の栽培や伐採が仕事だそうです。
ちなみに、花壇の枠は枕木の用材。(勝手に持ってきたのか、不要になったのが払い下げられたのかは不明です)
前庭に家庭菜園!前庭に粗大ゴミを置いておく、洗濯物を干す、などなど同様、イギリスでは地域ぐるみで景観に気を配る地区では歓迎されないことなのですがうちの通りではそれほどガミガミ言う人もいません。
収穫した後の枯れたカボチャやトマトの茎が見苦しく黒く枯れて長いこと放置されていたのが同時にこの日の午後片付けられたようです。
それはともかく、その日の午前中には植わっていなかったクリスマスツリー、どうやら数年物の「毎年使える生きたクリスマスツリー」のようです。
毎年クリスマス前に、スーパーなどで50センチぐらいの鉢植えのノーウィ―ジャン・スプルースが「毎年使える生きたクリスマスツリー reusable living Chrisymas tree 」として売られています。
松の香りがする生の木にこだわる伝統派の多くの人たちも、最近は 生きた木を伐採して使用後は捨てる長年の「エコでない」習慣に疑問を持ち始め、鉢植えのクリスマスツリーを買い始めているそうです。
世話をしきれず枯らす人が圧倒的に多いなか、お隣のご主人、さすがプロ、もてあますほど大きく育て上げたようです。
ここまで大きくなるのに何年かかったんでしょう?
もしかして私のように種をまいて育てたとか?
今度見かけたら本人に聞いてみなくてはなりません。
いえ、考えてみたら最初は鉢植えだったとは限りませんね。
ひょっとして、保線区に生えていたのをひっこぬいてきた?????
突然隣の家の前庭に出現したクリスマスツリーを見かけて、まくべきタネのことを思い出した私です。
昨日の午後、ボタン雪が降りました。
一晩たって、お隣のクリスマスツリー、かしいだような気がします。気のせいでしょうか。
私の鉢植え(発芽前)の成長とともに無事を祈る。
クリスマスツリーに関しては実に毎年、いろいろ書いています。特に関連のある去年の今頃書いた記事のリンクを張りました☟。
クリスマスから一か月、ほぼ同じ場所で悲しい姿をさらす1月の終わりのクリスマスツリー
↓↓↓画像をクリックしてください。はい、ありがとう。
クリスマスの木🎄、大きくなるといいですね。なん年くらいかかるのでしょう。まさか今年のクリスマスには間に合わないでしょ?
また受験シーズン到来です。
雪が降った実感はないんです。雪だと思ったら5分もたたないうちに雨になり止んだと思ったらまた雨、それが雪になりまた雨にと言った感じでつもりもしないしビッチョビチョ。イギリスでは加湿器は売れません。売れるとしたら除湿機(加湿器より高価です)1日にコップ一杯以上湿気がたまるほど換気がわるかった前に住んでた家用に購入した除湿機がうちにも一台あります。