毎日が、始めの一歩!

日々の積み重ねが、大事な歴史……

池田先生と共に 新たな広布の勝利山へ〉 「平和」と「希望」の花の旅を

2023年01月04日 | 妙法

池田先生と共に 新たな広布の勝利山へ〉 「平和」と「希望」の花の旅を2023年1月4日

 新春の列島に勇気と感動を広げてくれた箱根駅伝。わが誉れの創大生をはじめ、全ての若人の力走と団結に心から大喝采を送りたい。本当にありがとう!
 
 * * 
 
 太陽を中心に、地球上の生きとし生けるものが新たな一年の旅を開始した。
 
 恩師・戸田城聖先生は、1955年(昭和30年)の元旦、一首を詠まれた。
  
 妙法の
   広布の旅は
      遠けれど
  共に励まし
     共々に征かなむ
  
 今年、完成10周年を迎える広宣流布大誓堂の広場には、この歌碑が立つ。
 
 文字は、不二の弟子として私が認めた。
 
 無数の「人生の旅」の中で、創価の師弟が誓い選んだ「妙法の広布の旅」は、永遠にして宇宙大である。
 
 我らは一年一年、目標と定めた広布の勝利山の頂へ挑みながら、自身にも地域にも、無量無辺の「心の財」を積むのだ。そして、万年にわたる地球民族の幸福の大道を開きゆくのである。
 
 どんな障壁が立ちはだかろうとも、我らには最極の「励まし」の絆がある。険路にあればあるほど、励まし合って、一人一人が負けない生命力を発揮し、一切を変毒為薬する。これが、創価の奇跡の民衆連帯だ。
 
 分断や孤立を深める時代だからこそ、内外を問わず、温かな励ましという「万の力」の声を強め広げたい。そこに人間の善性が結ばれ、社会の蘇生があるからだ。「立正安国」の対話の熱と光が、今、渇望されている。
 
 戸田先生は、「共々に征かなむ」と、「征」の文字を大切にされた。征には、「攻める」という勇気の意義が込められている。
 
 御本仏・日蓮大聖人が、「権門をかっぱと破り、かしこへおしかけ、ここへおしよせ」(新600・全502)と示された、勇敢に打って出る折伏精神である。
 
 先生が歌を詠まれた1955年は、まさに「小樽問答」を勝ち飾り、さらに社会へ価値創造、地域貢献、民衆奉仕の人材群を送り出す、平和・文化・教育運動の原点となったのである。
 
 以来68星霜。この広布と立正安国の長征をつなぐ、若き地涌の旅人が、日本、そして世界にいよいよ陸続と躍り出てくれている。
 
 * * 
 
 年頭より、アフリカの各地でも、新入会の友が多数、誕生したと報告が届いた。
 
 全世界の宝友の健康と安穏と福徳を、私と妻は強盛に祈り抜く日々である。
 
 妻が1月4日の誕生花は、欧州で愛される「雛菊(デージー)」であり、花言葉は「平和」と「希望」ですよ、と教えてくれた。
 
 「元初の祈り」とともに、今日を勝ち、明日を開き、地球社会に「平和」と「希望」の花を咲かせゆく凱歌の旅へ、共に励まし、共々に征こうではないか!

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年の歌 | トップ | 大阪の戦い㊤ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

妙法」カテゴリの最新記事