ペパーミントの魔術師

ご挨拶が遅くなりました。
引っ越し先でも同じタイトルで
継続しております。

1000000人のキャンドルナイト・西梅田編

2014-06-14 16:19:14 | フォト・大阪


6月11日(水)雨。
いや~この天気でやってるのかな~と思いきや雨天決行でした。

ある意味カメヤマローソクの野望ともいう(わわわわわ)

このブログでは何度か取り上げたのですが
昔々、映画「大停電の夜に」を見て以来、すっかりキャンドルの灯に魅せられてしまって。

一応チーム-6%のエコイベント。
JR大阪駅周辺の、ホテルやビルの入り口にオブジェが並んで、
その周辺は20時~22時まで消灯。
イベントに参加してるお店はキャンドルの灯りでもてなすので
カフェやバーもまたちょっと雰囲気が変わります。

・・・あ、カメラで撮るのに夢中でとても寄り道してなんか飲み食いする余裕なぞ
まったくないですが。(^_^;)

毎回ようこれだけいろんなものが思いつくよな~って感心しながら
ロウソク+αのアートを楽しんでいます。
たとえばペーパーバックのなかにキャンドルを入れてという
形だけ決まっていても
袋の表面に絵を描くのも個性なら袋を切り絵にしてるひとも
何かをくっつけるひともとそれだけでもバリエーションはひろがるわけで。


基本形はこんなふうにガラスびんに白いロウソクをいれて並べるんですが

どう並べるのか(爆)

グラスの色を変えたらどうなるのか

何をプラスするかでその雰囲気はずいぶん変わります。

あとはキャンドルをいれるグラスのカッティングでも変わりますね。
こんな感じのならおうちでもできそう。(^-^)


えっと可愛かったのでつい撮影してしまいましたが
金魚を取ろうとしている猫のオブジェの前で着物をきた男の子がウロウロしてて
これが実にバックと雰囲気がばっちりでまるでこの子もふくめてのアートに見えました。
以前にも、冬の西梅田編で
お祭りのお神輿と鳥居のオブジェのところで
「グラスを倒すこともなく」ピョンピョン跳ねるミニウサギがいて
皆シャッターきってましたけど、
たまたま自分が来たタイミングでこういうサプライズがあるので
ちょっとそういうのもあてにして見に来てたりします。もちろん作品と全く無関係で
ほんとに偶然の産物なのですが。


キャンドル回廊を継続していくにあたってのサポーター基金として
キャンドル販売もしていました。このストロベリーものすごくイチゴのいい香りがしました。
可愛いでしょ?(^-^)
そういや、玄関に陶器の洋梨にはいったバニラの香りのキャンドルがあるんだけど
どうしても欲しくて買ったくせになんかもったいなくて火を灯したことがない(^_^;)


そして極めつけはやっぱりここ。西梅田公園のキャンドル


現在はライブ会場になってしまって、円形広場にドーナツリングみたいに
階段状のとこしか並んでないのですが、

昔はここ一面に大小様々な色と形のキャンドルが並んでいて
それはそれはタメイキものでした。


あの頃にもっと写真うまく撮れてたらな~って今もちとそこは残念。
それでも、一切の装飾がなくても様々なキャンドルを並べただけでもう
そこにある世界はインパクト大で一回みたら忘れられないですよん♪

このイベント、また12月にあります。
今度は茶屋町も行きたいなと。
今回はJR大阪についたのが8時すぎていて、おまけに傘さして片手カメラで夜景と
状況はかなりハードだったため、展示の半分しかみれませんでした・・・そこも残念~~