goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ヨットハーバー前夜

2016年10月19日 | ヨットクラブ
現在のヨットハーバーが出来る前は折戸の貯木場の一番奥に居た。
1970年頃だと思う。

サムシング-1 は1971年に進水した。
http://www.the-support.net/something/some/something.html

古い写真箱を整理していたら、これまた古い写真が出てきた。
まだ、太洋バースが整備されていなかった頃か。
折戸から、太洋バースへ移動している時かも知れない。

手前の艇は「竜爪」だと思う。
入ってくる艇はビバシティ650「レッドバード」だと思う。



赤石さんと白鳥さん




その横に見えるのが「ミストラル」ブルーウォーター21



この桟橋が太洋寒天前の桟橋。
よって太洋バースと呼ぶようになった。

カナダのマリン合板会社の企画で作られたサンダーバード26。
これがチェリブラかボリアスか分からないけど、川崎さんが作ったはずだ。





赤丸で囲った部分だ。




その頃のゼンリン住宅地図を見ると、このようになっている。




http://white.ap.teacup.com/something/534.html