goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

富士山

2008年12月01日 | ヨット
清水の港、ヨットハーバーと富士山頂とは平面的に約45キロくらいしか離れていない。
富士山との間に在るモノは駿河湾しかない。
故に清水港のほとんどの場所からは富士山全容が望めるはずである。
でも、ハーバーは建物に囲まれている関係上、桟橋の南端からしか見ることが出来ない。



サムシングを係留している場所からは建物とクレーンの間からしか富士山は見えない。
多分、サムシングから北側に係留している艇からは富士山が見えないはずだ。


午前中は案外吹いていたが、昼過ぎから風が落ちた。
絵葉書のような富士山を撮りに三保沖へ機走。



時々、動かしていると海洋生物の付着を防げる。
セーリングしようと思ったけど、ベタベタな感じ。
富士山に傘雲も頂上付近で舞っている雪も見えない。
週末、雪の上を登ってる登山者も居るだろう。
富士山から観る駿河湾。輝いて見えるだろう。


ドーリムプラザ前に戻ってくると、ほとんど無風。
11月最終日と云えども日射しが暖かい。



今日は、落日寸前の富士山がピンク色に染まる時刻まで粘ってみた。



さて、子供を迎えに行かなくては…(笑)。