goo blog サービス終了のお知らせ 

Somethingブログ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

恵比寿講

2006年10月20日 | 生活



 10月20日、「おいべっさん」「えびすこ」と称して恵比寿講の日のようだ。

 恵比寿講とは、商売の神様である恵比寿様と大黒様を奉り、商売繁盛を祈念するお祭りのことと聞く。詳しくは知らない(笑)。
 弊社の取引先に恵比寿講の時に社員、取引先諸々を集めて宴席を設ける会社がある。今では珍しいコトだが、以前はかなりあったようだ。その呑み会へ出かけてきた。

 それはさておいて、この恵比寿講へは子供の頃オヤジに連れられて何度か行った。しかし、もっと寒かったのではないか?。静岡市の西宮神社は横田という場所にあるが、セーター+コートを着て自転車で行った記憶がある。現地ではドラム缶に薪を入れて暖を取っていた。
 でも、今年の恵比寿講は半袖で出かけた人も多かったようだ。

 この気温差ってなに?。