残念ながら、世の中には、
「吐き気をもよおしたくなる本」
というものがある。
写真の本が、その代表だ。
本のテーマはよい。
「SEO」を背骨にしたもの。
しかし、中のコンテンツの並べ方を見ると
大中小の分類は、ほとんどなく、
必要なことが、基本的に見開き展開で
ズラズラズラと並んでいるだけ。
読書の知りたいと思うこと、
そして、重要度に合わせて、
説明の濃淡をつけて配置するようなことが
されていない。
これが全体100ページ位の本であるのであれば、
何とか我慢をして読み進めることもできよう。
しかし、この書籍は300ページを越える。
読み進めることが苦痛なのだ。
一生懸命作っても、読者発想のない本は、
読み手を苦痛にするし、
手にとったとして「やっかいな本」になってしまう。
言い換えると「売ろうとしていない本」
「読まれることを想定していない本」だ。
こんな本を作っていてはいけない。
紙資源と時間の無駄である。
路上音楽情報紙『ダダ』編集発行人・青柳文信