goo blog サービス終了のお知らせ 

ウィンドサーフィンは楽しい

総ちゃんのウィンドサーフィン 日記

秋の訪れか?モトスキャンプ

2008年08月31日 | Windsurfin
2008年8月30日(土)本栖湖、小雨、ほぼ無風
久しぶりのモトスオフ、今年は天候が不順でなかなか予定通り行かず。
それでも8月ギリギリで決行できた(してもらった)

今回は3番目を連れて行くことに。既に学校は始まっているのだが、今年の夏休みはActivityが少なかったか?? 金曜は都内だけでなく東海から関東にかけて土砂降り、朝起きたときも曇り、小雨模様、モチベ下がるなあ~~
どう考えても風が吹くことはなさそうだが、ウィンドサーファーの悲しい性か?? 超ダメ元でスラとデカセール2枚積み込む(いらねえって!) 食料、つまみも少々買足しかなり遅め(のつもりだったが)の出動。

道はもちろん順調、こんな時遊びに行く人わずか? 河口湖に近づくと


モチベ下がるーーーーー


3時前にはモトス到着。


静かである筈の本栖湖も日曜日のマラソンイベントで設営進行中。結構なスタッフ。
金掛かってるんだろうな、と。キャンプ場のPも一部使用禁止、イベントモードですな。こんなに遅かったんで誰か先着はいるだろうと思ったら、皆無。皆様まさに宴会モードですね。


よって、散歩。




ファン側から




なかなかジッとしないもんで




水面が静かだと水中も良く見える。バスか?レインボーか?? 大型だよ。

とにかく人もほとんどいなくてノドカだわ。


<宴会へ>
4時過ぎ頃から皆さんぼちぼち到着。中には道具無しで来る方も??皆さん完全宴会モード。今回のメンバーはたくみさん、風おやじさん御夫婦、かずさん、おーちゃん、あつやん、F弟さん、オレ、ガキ。

板長か?テキヤ親分か?大活躍!


今回は海産物あり、デカイカに


ちびタコ


ビールうめーーーーーーっす、が始まるとそちらに集中。写真取り忘ました。すみません。この他、ホタテ、牛タン、ジンギスカン、鳥、うどん等々、どれも皆様こだわりの食材で、どいつもこいつも旨い、旨い!! 食欲の秋開幕か?!家族そろって食った~ 
話はやっぱりボード、セール、ショップ、フィン、オマねた、ジャイブ、タック、仕舞いにはサーファー艇からマリブ、ロケットまで幅広~~ 尽きないですね、

途中ガキに合わせてジャニねたも付き合って頂き、ありがとうございました。
ネタは尽きないですが、明日のマラソン大会に巻き込まれないために8時前にはモトスから避難しないと、と言うことで夜中1時頃?にはお開き。

気候は昼20℃弱、夜15℃くらい?? 大変過ごしやすく車中泊(2名で)も快適でした。

キャンプ道具、食材調達など皆様大変ありがとうございました。
こちら(ガキも含め)は食べる、呑むばかりでしたが(汗) 
また、よろしくお願いいたします。m(__)m

風は吹かなくとも大満足 秋の訪れを感じたモトスオフでした。


ケミ吹いた!

2008年08月15日 | Windsurfin
8月15日(金)検見川、晴れ、南西、3時頃から上がったよ!
連休3日目。

館山は海水浴場で占有されそう、モトスは6時の時点で渋滞始まっている。よって二度寝zzz2zzz2 目覚めると東京湾は吹いてそう。こりゃ久々ケミだね。
盆休みで都内は空いてる。あっという間に到着。Pは結構込んでるよ。海を見ると既にデカセールは走ってる。
GURUによるとあまり吹かないケミ、でもヨットハーバーの予報を見ると15時以降は10m以上吹く予報。どっちが正しい?? GURUの富津は結構当たってるけど、ケミはそうでもない。やはりサーマルは予測できない??
GURUのケミ予報は当てにならんな?be

悩みながらもhi115L+6.7でやっぱり、走らないと楽しくないもんね。久々ケミだ! 海水はそれほど汚くないよgood。ヒガシマル程度(薄口醤油)
いきなり完プレ。ケミのアウトは結構いいうねりが入ってる。
今日はジャイブ視線と早めのセール返しかな。でもなんか疲れちゃって駄目っす。
体が馴染んでないみたい。休憩何度も。

それにしても暑い 海に入りながら熱中症か?? かっちょ悪りいな! 

ケミPは夏19時閉門だよ。ウィンドサーファーのために延長してくれたらしい。千葉県なかなか懐広いぜ!clapclap

だんだん風上がる。これがケミだぜ!! もう、オーバーでっす
と言いながらも17時過ぎにはヘロヘロに。ボーナスステージがーーーーー

千葉ヒデさんやPOSOさんに会えた。千葉ヒデさんまだまだこれかららしい、さすが若いっす。オヤジは片付けさせていただきますnose5

今日のセット

今日はセッティングが悪かったのかな?? やたら重く感じた。最近スラデカセールに乗ってない影響か?? とにかくかったるかった(情けねえ)

今日のオレ(POSOさんより、なぜかオレ一人しか写ってない? 撮影上手なんですねえ)


18時頃かな?? 風も結構上がりWAVEコンディション。あーあ、ここに合わせたら楽しかったか?? でも乗れる時に乗れるセットじゃないとね(言い訳)
風さらに上がる。


久々ケミのローカルの方々にも会えたし、勝手知ったるゲレンデ。よく吹いてくれたし存分に楽しみました。

ボーナスタイムの画像っす
<iframe src="http://eyevio.jp/embed.do?movieId=154020&width=521&height=330" style="margin: 0px; width: 521px; height: 330px;" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>



久々の公園(パーク)

2008年08月14日 | Windsurfin
8月14日(木)茅ヶ崎、晴れ、南西 微風~11m位かな

何を隠そう・・・本日は無茶苦茶何十何回目の誕生日。あーあ、あまり嬉しくない。でもこんな歳までウィンド出来てる、とりあえず感謝しておこう。

今日は昨年末〆られたパーク
リベンジと言うわけではないが・・・冬とはまたうって変わっていい雰囲気。
ママ風ビキニギャルが結構いまっせ! 山ちゃん、落ち着いてね。 そう、今日は山ちゃんの豪邸にお邪魔しました。さあ、今度みんなでお邪魔しましょう!!
乗る前に呑むか? 乗ってから呑むか?? オレとしては後者かな???
山ちゃんよろしくっすaseniko

P入庫は12時半頃だったかな、海を見るとソコソコ吹いてる。オヤジさんと結構悩む。『上がるよなあ・上がるよなあ』 散々悩んで5.6+108Lで。久々BFです。楽しみ。
ちょうど山ちゃん出艇。後ろについて行く様に、しばらくするとブローがガツンっと!
山ちゃん走る! オレ??? プスプス。かあーーー、今一走らず。周りはほとんど5.2なのにね。やっぱり重すぎか!
帰りもうねりに乗せてやっとプレ、でもこれじゃあ、サーファー集団に直行。
チョイ休憩。

しばらく駄弁りタイム。山ちゃん、おやじさん、193さん、よく見ると山ちゃん以外はシマーだよ!! 北の方に怪しい雲が、でも吹いてきた。
キター━(゚∀゚)━!
やっとフルプレ。ココはアウトに行く時フルプレだと、結構飛んじゃうね。楽しい~
沖のうねりでジャイブ練習。うねりに押されてドライブするする。でも失敗nose5
今日はジャイブの時になるべくマストの傾きを一定にするように試してみた。感じは悪くないよ。

なんとなく北の空が怪しくなった。ゴロっと空耳アワー。速攻で戻る(チキン)同時に風も急激に落ちる。

ココから結構な駄弁りタイムスタート。途中たくみさんら登場。でも終わったような?? F弟さん、おーちゃんも登場。ウッドデッキでしばらくお話タイムーーー
この間、山ちゃん行方不明、、、どうも爆睡していたような(笑) ローカルの人が心配してたよ。ボード放置、チャリ有り(後で登場予定)、人影なし・・・大丈夫か~~~ フランチェン! 寝てたらしい。

結局本日はこれにて終了。でも例の方は気合でプレってました。流石っす。

暑い夏の1日。サザンの地元で楽しませてもらいました。


最近ローカルになったらしい

ボード1枚、セール2枚は行けそう。オレもいつの日かこんなん乗るぞう!


本日のセット

うちに戻ってから水遊びしました。

今日のビールは最高にうめーーーーーーーっすでした。beerbeerbeer

さあ、明日は??? モトスで乗って宴会乱入か?
それとも南下か??
それともマッタリか??

いつものように起きてから考えよう。
おやすみなさーーーーーい



地味~な夏休み~スタート

2008年08月13日 | Windsurfin
8月13日(水) 晴れ
いよいよ本日よりショート夏休みのスタート。
モトスの話も有ったが週末は関東で吹きそうなので湖は中止。宴会がなくなったんでちょっと残念horori。しょうがないので昨晩は宴会モードbeersake。呑みながら女子サッカーを見た。なんと5-1でノルーウェーに勝っちゃった。おめでとう!
それにしても男子も何とかならんのかね!鈍い攻め・・・katatsumuri 日本はテクニックが有るとか何とか言う解説もあるがng、スピードあってのテクじゃネェの??

5時頃起床、どうも各高速道路は帰省渋滞が始まっている模様。行き帰りを考えると・・・モトスやっぱりめげた。きんちゃん、Roboちゃん、またね。二度寝zzz2

明日からを考え道具の整理。実はこの間ザイモクで乗ってから道具放置状態。スラのデッキもツルツルfootmark2状態。
よって! 地味ーーーーーな連休スタート。
まずは



ツルツルデッキの補修。こんなん使いました。



以前にリ・デッキとか使ってみたけど高いし、効果も今一。こちらのセットだと安いし何度も使えるpeace。今回は2度塗り。持ちはどうかなあ??

今日はモトス、湘南、東京湾、各地吹いたようだね。皆さん楽しんだ事でしょう!
さあ準備はOK! 明日からは海行くで~~



日本海に低気圧が入る。こりゃあ吹くよな! おまけに低気圧の動きも遅いらしい。
木、金、何とか吹きそう。やったね!
ただGURUの星が消えかかっていたので不安に。
20時現在なんとか復活。東京湾だと南下すると確立は高そう。湘南行くか? 南下するか?? それが問題だ~ 
いつものように起きてから考えようsymbol7light

さあ~ 関東に残ったみんな(残された??) 明日は乗りましょう!good

ザイモクは、せわしな~

2008年08月03日 | Windsurfin
8月3日(日)晴れ、35℃くらいか? (ほとんど熱中症)
夏もたけなわ、ウィンドサーファーは湘南に、モトスに、房総に、実は暑くってヘロヘロ気味。金曜日にちょっとでも呑んじまうと土曜は超マッタリ。何でこんなに寝れるんじゃ??と言うくらい寝れる。(歳か?) 
てな訳で土曜は元気なくマッタリ。寝すぎた割りには早めの就寝。
7時頃すっきり目が覚めた。最近では久しぶりのスッキリ。暑いのやだなあ~ モトスにしようかな? でも、帰りの渋滞怖いっす。湘南も吹きそうだし、ザイモクに一路進路をとる。
珍しく早め10時半頃到着。でも・・・
ちょっと古いですが、がちょーーーん、Pはめっちゃ並んどりまっす
かれこれ1時間30分ほど並んだか? やっと、ここまで。

も、もうちょっと、も、もれそう???


車の中でマッタリしていると、地震か??間違いない、揺れてる?? 回りの木を見ると揺れてない??? Akimoさんでした!!
今日は家族でザイモク、皆さん楽しんだかな!

しばらくするとRoboちゃんが車の通れない道から登場! 流石っす!

12時過ぎやっとP入庫。まあ、風もたいして吹いてないしあわてる事はない。

吹きそうなんだけど今一。走り優先でセットは6.7+スラに。本当はBF乗りたかったんだけどね。風は南? ほぼ江ノ島一直線ってな感じ。一発目からイイ具合で完プレ。まあ、スラだしね。
ずっとジャスト。疲れたsoppo ジャイブ練習も飽きた。久々のうねりの中、全然ダメだったね。でも今日は視線重視。ターンしながらいい視線で走れたかな??
ウネリのジャイブ、スラはあまりオモロウナイ。戻る。
この頃、おやじさん入庫。その後、ぴょんいちさん、モカ蔵さん、おかずさん、かずのこさん、結構来てまんがな、ザイモク。


おとうさん頑張る!! この後、オレのBADアドバイス。でもあの後、しばらくしたらオーバーでしたよ~~

途中FREEWAVEを持ち出したが、あっかん。走りません。止む無くスラに戻す。
と、ところが~ 5時過ぎか? 再び風が上がってきた。人にはこれから上がるよ、とか言ってるのに、WAVEかたしちゃった~(涙・時既に遅く) 
しょうがないのでまたスラで。かっ飛べたがちょっとオーバーでジャイブは爆沈の連続。  今日は足腰、疲れました。

最後に一発気合のジャイブをしようと出艇。スタボーサイドからフリスタを右目で見て追い越し、ジャイブに入ろうとすると、、、さっきのフリスタが凄い勢いで下らせてきた。キターhi 避けるの精一杯。爆沈。お互い気いつけましょ! 終了。

戻ると、1時間400円、既に幾人かは姿なし。オレも速攻で片付けて出庫。
本日は2,800円なりでした。帰りは小1時間で現着。
モトス、オマじゃこうは行かない、湘南も悪くはないけど、今日は混み過ぎでした。