goo blog サービス終了のお知らせ 

映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

思い出の二本立て

2017年11月30日 | 映画
以前『懐かしき二本立て』という記事を書いたのですが、それらの他にも思い出深い二本立てがあります。

ロバート・デ・ニーロが好きすぎて他県まで観に行った『真実の瞬間(とき)』と併映の『ジャーニー・オブ・ホープ』

  

ビルの4階部分が映画館になっているという、昔ながらの小さな劇場での上映。
当時は、1本分の料金で2本が観られるというのが当たり前というお得さ。『真実の瞬間』目当てでも、その前に上映していた『ジャーニー・オブ・ホープ』も当然観ることにしました。

しかし今は考えられないありえないシステムの併映だったのです。

それは…休憩がない!!

もちろん劇場側からの“『ジャーニー・オブ・ホープ』と『真実の瞬間』の間には休憩がありません”という注意書きはありました。

だけど実際、2本合わせて約3時間半という超大作並みの時間を、休憩なしでやり過ごす心構えができているわけではなく、1本目が終わった後むしょーにトイレに行きたくなってしまいました。
しかも座席の座り心地が非常に悪く、お尻が痛くてしょうがなかったのでした

なので、普段はエンドロールが終わるまで決して席を立たない私でも、この時ばかりは画面が暗くなった途端にトイレに駆け込ませていただきました
(しかし、私の他にトイレに行った客はおらず。みんな凄い)

結果、ギリギリ『真実の瞬間』が始まったまさにその瞬間に間に合った次第です
何そのしょーもないダジャレ

しかし、座り心地が悪いのは変わりないので、その後の2時間足らずをお尻の痛さと闘ったわけなのでした

映画は良かったです
映画の内容云々以外に、とても印象深い二本立てでした。

今もあの映画館はあるのでしょうか?たぶんあると思うけど、座席は入れ替えたのかな~?気になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする