goo blog サービス終了のお知らせ 

映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

気分だけでも涼しく…

2025年08月14日 | 日記

サンシャイン水族館での写真がまだあったので載せますね

毎日まだ暑いので、これで少しでも涼しい気分が味わえるといいなぁと思います。

多少ぼやけていたり見切れていたりしますが、それでも頑張って撮った写真なのでご了承下さい

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい東京旅行! 2日目

2025年07月29日 | 日記

2日目は池袋へ。

まずFIRST AIRLINESへ向かいました。

ここは地上にいながら航空・世界旅行の体験できる施設。

ファーストクラスのシートに座って航空体験を味わったり、VRを使って海外の観光を楽しんだりできます。

はじめてのことで、どんなものかワクワクしていました

 

…しかしVRのゴーグルが重い。

最初から両手で支えながら見ていたけど、それでも重い

はじめはいいけど、終盤は 『首がやられる…』くらいにまで感じてきて、残りの映像が早く終わらないかななんて思うくらいでした 。

VRの映像も鮮明ではなく、ほんのりぼやけていましたし。(←自動で調整されているのですが

 

でもVR体験が終わると、お待ちかねのお食事タイム

私たちはイギリス旅行だったので、それに合わせたお料理が出てきました。

しかしファーストクラスっぽい素敵なお料理かと思いきやそうではなく

まさか…と思っていたフィッシュアンドチップスが出てきました(←でもおいしかったです。)

ただ料理全体がごってりした感じでした。

これは前菜…ボリュームがすごくて、食べきるのもやっとでした。

写真に撮るのを忘れたけど、メインとしてこの後にさらに大きな肉の塊の料理が

もう見ているだけで『ウッ…』(もうお腹いっぱい)となり、3口食べてやめました。

無理して食べたら気分悪くなりそうだったので

最後はデザートで「シフォンケーキです」と言われて出されたけど、どう見てもこれはスコーン。

これまたサイズが大きい…

緑の野菜などはなく、栄養も偏りがち、彩りもいまいち、そして胃もたれしそうな量。

思っていたのとかなり違って、なんだかなぁ…なんて思ったファーストクラスでした。

おもしろい体験だったけど、ちょっとトホホかな。

 

この後はプラネタリウム満天へ。

すごく私たち好みだ!という上映作品があり、迷わず『猫星夜』をチョイスしてました。(予約済み)

ヒーリングプラネタリウムということで内容もそうだし、アロマも香るという癒し空間が楽しめます。

 

通路のポスターにはナレーションの松岡 禎丞さんと猫の声の櫻井孝宏さんのサインとメッセージ

 

 

上映前の待ち時間にはプラネタリウムのスクリーンに猫が映し出されるというお楽しみもありました。

どこかの猫カフェの猫ちゃんらしいです。

これまたかわいい!!

上映中はとっても静かで、たくさんの星や癒しの映像と声を堪能できました。

ここはすごくいい…心が満たされます

機会があったら、またぜひ行きたいです。

 

次は隣接しているサンシャイン水族館へ。

今は夏なので涼しげな写真をどうぞ

人が多くて混んでいましたが、ここも癒しの空間で楽しめました

時間があればず~っと見ていたいほどでした。

ペンギンやモモイロペリカンを頭上で見るのがすごく新鮮だったり(素晴らしい展示のしかた!)トビハゼってこんな小さかったのか!と驚いたり、どこもかしこも見どころたっぷり。

プラネタリウム満天とサンシャイン水族館だけで、池袋っていいなぁ…と思わせてくれる施設でした。(ただし今回の池袋は結構ハードスケジュール。次回は体力と相談しながらプラン立てないと

それにしても東京はおもしろい。

他にも訪ねたい場所がたくさんありますが(ありすぎて困ります…)それはまたいつかに。

 

そうそう、今回の旅行ではおみやげもいろいろ買いました。

でも、それはまた次の投稿で(←まだ画像フォルダに用意してないのです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい東京旅行! 1日目

2025年07月05日 | 日記

6月半ば、2泊3日で東京旅行に行ってきました。

着いてから、まずは上野動物園へ。

地元の動物園にはいない、珍しい動物たちがたくさんいました

 

格子が黒くなかったので中の動物が少し見にくかったのですが、それでも見ごたえは充分でした

きちんとした名称はほとんど忘れたので詳しい紹介はできませんがとりあえず写真を…。

 

しっぽが長い筆のよう。白黒のおサルさんです。

 

穴からひょっこり。

プレーリードッグはいつどこで見てもかわいいです

 

こちらもかわいい リス

 

この写真では伝わらないけれど、大きかったのです!

 

まるくなって、おやすみ中…?(確かツキノワグマ。)

 

近くでゾウさんが見られました。やっぱり大きい!(しかし、この写真では伝わらない

 

おやつ(?)をもらってます。

小さな殻付きピーナッツも鼻先で器用に取っていました

 

たぶんアオサギ…だったかなぁ

 

ヘビクイワシ。火の鳥みたい!美しいですね~

 

10分待ちで見られたパンダ(ジャイアントパンダ)のシャオシャオです。(レイレイは50分待ちだったので諦めました

一瞬こっち向いた瞬間にビーちゃんが撮りました(むーちゃんはお尻しか撮れませんでした

上野動物園のパンダも協定期限は来年2月20日まで。

いま見られて良かったです

 

『ダーウィンが来た!』で、おなじみのマヌルネコです。

 

顔は見えないけど、近くでも見られました。

 

私たちにとって一番楽しみにしていたのがコチラ(←パンダじゃないんかい

『ハダカデバネズミ』です

実物見て初めて知りました…こんなに小さかったなんて。

そして、見て下さい!この、ぎゅうぎゅう状態!(←こういうお部屋がたくさんあって通路もたくさんありました

 

ハダカデバネズミはこのシワシワ感がたまりません。なんてかわいいんだ

ここに一番長くいて、ずっとじっくり見てました。

生まれて間もない小さい子から成長している子までたくさんいて、動いているのがまたかわいかったです

写真もいっぱい撮って大満足です。

 

オオコウモリです。迫力の大きさ。「でっか!!」しか言ってなかったかも(笑)

 

ハシビロコウはほとんど動かずに立ってました。

写真が撮りやすい。ありがとう

頭の毛がかわいい

 

 

上野動物園の次は、歩いてそのまま東京国立博物館へ。

『特別展 蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児』を見にやってきました。

終了2日前で、ギリギリ間に合って良かったです!(←これのために旅行日程を合わせました。)

 

お客さんが多くて見るのも大変でしたが、音声ガイドも利用して堪能してきました

写真撮影OKのところで少しだけ写してきました。

 

江戸の一日をずっと映し出していました。(

これは爽やかな朝の空ですが、夜は打ち上げ花火が上がって観衆の声も。

 

日本橋の耕書堂のセットもありましたよ~

この雰囲気を楽しめるのも良かったです!

 

あとは吉原花魁道中や日本橋の様子を体験できるVR(約3分)も楽しんできました。

映像はCGって感じだったし、そこまでリアルではなかったのですが、それでも江戸の世界を間近で見て感じられて充分楽しかったです。

 

この特別展のチケットで、他に『現代の浮世絵展』も見られることになっていたのですが、時間がなかったのでここまでに

ミュージアムショップには立ち寄って、あれこれいろいろ見てきました。

アートグッズがたくさんあって、このショップもすごく楽しかったです

 

ちなみにこの日に歩いた歩数は2万数千歩。

距離にして15km以上でした。

あ、足がぁぁぁぁ…

 

2日目は池袋に行きました。

また後日UPしますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2025年06月22日 | 日記

更新滞ってます…

先日、数年ぶりに東京旅行に行ってきたので、また後日UPしますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの日に動物園

2025年05月10日 | 日記

GWのお出かけのことです。

5/5の子どもの日は、動物園は中学生以下は無料ということもあってたくさんの人出でした。

そんなこともつゆ知らず、天気がいいからこの日を選んだ私たち…(笑)

混むところもありましたが、割とゆったり見られました

 

いろんな動物がいましたが、ここで一部をご紹介

 

すごく近くで見られたホワイトタイガー。

迫力あって良かったです!

 

かわいい~

しかし、何の動物だったっけ?←おい!

 

レッサーパンダ。

NHK放送の 「Eテレ0655」「Eテレ2355」で流れる曲『雨の動物園』(うた サンドウィッチマン)には、

この動物園の「ヒナタ」が出てます。

このコの名前はなんだったかな~

 

メスのライオン。ちょうどこっちを向いたので正面の顔を撮れました~

ちなみにオスのライオンのとこは大人気で混雑してました(さらっと見てきました。)

 

ちょうど活発に動いていたカメレオン。

それにしても鮮やかな色ですね

 

フタユビナマケモノ、お食事中

 

逆さまになって食べることも(笑)

 

ペンギンちゃんたちのお食事タイムも見てきました

たくさんの人で、もうギュウギュウ

私たちは早めに来て、すみっこを確保してたので写真も撮れました

 

「ちょうだい、ちょうだい!」と食欲旺盛なコたち

どのコがどれだけ食べたか、ちゃんと把握している飼育員さん。すごい。

 

みんな、お腹いっぱいになったかな?

 

カピバラ。のほほ~ん、とした感じがいいですね。かわいい

 

あぁ、なんてかわいいプレーリードッグ!

 

平らになってるコも…ふふ(あとで動き出しましたよ。)

 

わらわらとここにみんな集まってきました~。

後ろ姿もかわいいです!

 

ぼやけちゃったけど、ライチョウ。まるい

今は冬毛から夏毛への換毛期のようです。

 

のんびり過ごすキリンさん、あちこちにたくさんいました。

奥にシマウマもいたけど、写ってなかったですね…

 

長寿のゾウさん「サニー」です。

大きな音や声が苦手(←落ち着かなくなるそう)、なので静かに見守ります。

ずっと元気でいてね。

 

愛嬌たっぷりコビトカバ

この日はよく動いてました

 

 

動物は見ているだけで癒されますね

幸せな時間を過ごせました~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWがもう終わり…?!

2025年05月06日 | 日記

ちょっ前に4連休だ~♪と喜んでいたのに、どうして楽しい時間はこうも早く過ぎてしまうのでしょうか…。

ほんと、あっという間でした

でも今週は明日から3日の出勤で、また休みになるのでそれはそれで嬉しいです(助かる~!)

 

昨日は天気も良かったので、動物園のほかに思い付きで一日中あちこち行って楽しみました。

写真もいろいろ撮ったので、また後ほどUPするつもりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れて嬉しいGW~♪

2025年05月04日 | 日記

GWに入りました~

昨日はガルガンチュア音楽祭へ行ってプロの演奏(←しかも無料の!)を聴いたり、おいしいものを食べたり買ったり、とても楽しかったです

天気にも恵まれ、そこそこ暖かい日で過ごしやすかったのもありがたかったです

今日は『教皇選挙』の3回目を観に行き、一般道から入れるサービスエリアに行ってソフトクリームを食べたり買い物をしたりして旅行気分だけ味わってきました

明日も晴れるみたいなので、動物園に行く予定です。(急遽決まりました(笑))

とかとかとかに会えるかな…?

動物大好きなので、楽しみ

 

話は変わりますが、大河ドラマ『べらぼう』のオープニング映像が変わっていましたね!

いろいろ違う!凝っててすごいなぁ~と思いながら観てました。

そして本編はいつもながらの、あっという間の45分。

『今回もう終わり~?!早い!』と思うし、続きが気になります…。

これからも新しい人物が続々出てくるし、いろんな展開が待っているようなので楽しみですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと2日…

2025年04月30日 | 日記

いつもGWは長い連休なのですが、今年はカレンダー通り(←仕事が忙しいから)なのでまだGWには入っていません

GWまであと何日…と指折り数える毎日です。

早く休みに入って連休を満喫したいです~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうしようかなぁ~ のんびり考えよう~

2025年04月16日 | 日記

一昨日に知ったのですが、gooブログのサービスが終了するんですね

先のことは何にも決めてないので、当分はまだここでマイペースでのんびりやっていきますね~

 

先日の花見の投稿の時に一緒にUPするつもりだった写真を載せ忘れていました…

花見をした公園で咲いていたものです。

きれいだったのでついでに撮りました

 

これからの時期は八重桜、その後はつつじ…といろんな花が見ごろになってきますね。

車で走るといろんな道沿いで花が楽しめるので嬉しいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見に行ってきました

2025年04月12日 | 日記

今年は曇りや雨の日が多く、桜が咲き始めた頃も空がどんより…

これは1週間前くらい。

 

しかし、先日の平日1日と今日は晴れました

やはり青空の下の桜はきれいで、より一層映えますね~

 

去年見つけたお花見スポット。

桜並木がきれいです!

桜を見ながらお弁当もいただきましたが、写真には撮らなかったので桜だけ

せっかく晴れたので他の場所に移動して、そちらでも桜を楽しみました。(ホットコーヒーとパンをいただきつつ…

 

桜も少しずつ散り始め、明日からまた曇りと雨に戻るようで、今日が今年最後のお花見日和となりそうです。

休日にのんびりお花見ができて良かったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする