GWのお出かけのことです。
5/5の子どもの日は、動物園は中学生以下は無料ということもあってたくさんの人出でした。
そんなこともつゆ知らず、天気がいいからこの日を選んだ私たち…(笑)
混むところもありましたが、割とゆったり見られました
いろんな動物がいましたが、ここで一部をご紹介
すごく近くで見られたホワイトタイガー。
迫力あって良かったです!
かわいい~
しかし、何の動物だったっけ?←おい!
レッサーパンダ。
NHK放送の 「Eテレ0655」「Eテレ2355」で流れる曲『雨の動物園』(うた サンドウィッチマン)には、
この動物園の「ヒナタ」が出てます。
このコの名前はなんだったかな~
メスのライオン。ちょうどこっちを向いたので正面の顔を撮れました~
ちなみにオスのライオンのとこは大人気で混雑してました(さらっと見てきました。)
ちょうど活発に動いていたカメレオン。
それにしても鮮やかな色ですね
フタユビナマケモノ、お食事中
逆さまになって食べることも(笑)
ペンギンちゃんたちのお食事タイムも見てきました
たくさんの人で、もうギュウギュウ
私たちは早めに来て、すみっこを確保してたので写真も撮れました
「ちょうだい、ちょうだい!」と食欲旺盛なコたち
どのコがどれだけ食べたか、ちゃんと把握している飼育員さん。すごい。
みんな、お腹いっぱいになったかな?
カピバラ。のほほ~ん、とした感じがいいですね。かわいい
あぁ、なんてかわいいプレーリードッグ!
平らになってるコも…ふふ(あとで動き出しましたよ。)
わらわらとここにみんな集まってきました~。
後ろ姿もかわいいです!
ぼやけちゃったけど、ライチョウ。まるい
今は冬毛から夏毛への換毛期のようです。
のんびり過ごすキリンさん、あちこちにたくさんいました。
奥にシマウマもいたけど、写ってなかったですね…
長寿のゾウさん「サニー」です。
大きな音や声が苦手(←落ち着かなくなるそう)、なので静かに見守ります。
ずっと元気でいてね。
愛嬌たっぷりコビトカバ
この日はよく動いてました
動物は見ているだけで癒されますね
幸せな時間を過ごせました~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます