goo blog サービス終了のお知らせ 

映画さんぽ シスタマゴの徒然日記

映画大好きな姉妹が、最近観た映画のレビューや日々の出来事を気の向くままに綴っています♪

『ドロヘドロ』の影響

2020年05月17日 | グルメ

少し前にファミマに行った時に見かけたギョーザドッグ

ドロヘドロ』を読んでる私たちにとって、最近ギョーザにやけに敏感になっているのでこれは気になりました

その時は買わなかったのだけど、やはり一度食べておきたい…と思って後日何度かまたファミマへ。

売り切れのこともあったけど、この日は最後の1コで運よく買えました

 

おっ、形もギョーザっぽい

いいね、いいね。

 

中身はこんなのでした~。

なるほどギョーザの具って感じですね。

これ、結構おいしいです

そこそこボリュームもあって小腹がすいた時にちょうどいいかも。

ギョーザならではのにんにく臭さは全然気にならなかったです。(にんにく入っていたのでしょうか?)

もう一回食べたいな…と思って今日また見てみたのですがホットスナックコーナーにはもう表示もなくなっていて販売期間が過ぎてしまったのかな、と思いました。(わからないけど

でも、もしもう一度見つけたらまた買ってみたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テイクアウトもおいしい

2020年05月09日 | グルメ

今の状況においてお店ではなかなか食べられなくなりましたが、連休中はテイクアウトを利用していろいろ食べました。

おうちでもフツ~のごはんを食べてますし、簡単にインスタントで作ったりしています

 

韓国のノグリラーメン初めて食べました。

おいしく食べられるというのを聞き、たまごを入れました。

結構辛い…けれど、おいしかったです!

 

ナシゴレンの素を買ってきて作りました。

シーフードミックスを入れて目玉焼きも乗せました。

サラダも一緒にいただきました

 

生協で買ったバターチキンカレー。

レトルトですがおいしいです

コールスローサラダも一緒に。

 

ここからはテイクアウトの品。

大好きな8番らーめんの野菜らーめん(塩)と餃子とチャーハンを。

『ドロヘドロ』読んでいたら、餃子モードになるのでこれはつい食べてしまいます

 

元々お持ち帰りのお店の海鮮丼。

たくさんの種類の中から選べます。

カニ・ウニ・イクラ…むーちゃんの好きなものばっかり

ビーちゃんはやはり魚が好きなのでそっち系のもの。

でも写真撮ってなかったです…

 

天気が良い日はドライブに出掛けて車の中でお弁当。

ビーちゃんはちょっと張りこんで豪華なお弁当。

彩りも栄養バランスもいい上に、ちゃんと甘いものも入ってます。

 

むーちゃんはボリュームそこそこだけど野菜たっぷりのお弁当。

おにぎりも3種。

赤いのは梅ではなく何だったか…紅ナントカ?…全然すっぱさはなくおいしかったのです。

あとたけのこごはんと鯛飯おにぎり。

おいしかったです~

 

お気に入りのお店(なくなったらとても困る!)の応援の意味も込めてテイクアウトしたもの。

ビーフシチューライス、お昼ごはんにピッタリ。

しかもお手頃価格。

肉がとろける~

 

同じお店でオードブルも注文。

こちらは夜にいただきました。

日本酒にピッタリのお料理です。

真ん中の鶏皮は地味に見えるけど、これがすごくおいしい!

 

こちらは創作料理のお店のオードブル。

めったに行けないけど、大好きなお店です。

やはり価格はちょっとお高めでした…(でも、これが一番安かった。)

しかし、それも納得のこの豪華さよ。

ちょっと他では味わえない味、そしておいしい。

お酒が足りない…とビーちゃんがぼやいていましたね。

この後はデザートも。

フツ~のアイスで〆ました。

 

おうちで作ったフツ~のごはんが見当たらない、簡単メニューばっかりじゃん。

 あ…。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯テロ?!

2020年04月16日 | グルメ

こちらでも馴染みのお店が次々と休業・縮小状態(お持ち帰りのみetc)に

なんだかとても寂しいので、これまでちょこちょこと撮り溜めたお料理写真を載せます。

これ見るとお腹がすくかもしれませんよ~

 

ステーキ宮のランチ。

肉が食べられて幸せ 

スープバー、サラダバーも充実していてお腹いっぱい食べられるのが嬉しい♪

この時はまだお客さんが多かったですね~。

 

割引券で30円引き⇒600円のランチ(安い!)

そしてまた割引券をもらいました

 

ビーちゃん注文のスパゲッティ。

3時間じっくり煮込んだソースだそうです。

わかる…深みのある味でとても美味!

 

むーちゃん注文のスパゲッティ。

肉だんごも入ってるしビーちゃんのとも似てますが、こちらのソースは缶詰のを使ってます~と正直に店長が話してくれました(笑)

こちらの方がお子ちゃまの味なんですって。

でも、こちらもすごくおいしい!

 

うちで作った野菜たっぷり塩ラーメン。

“8番らーめん” の麺とスープです。

お店もいいけど、うちで作ってもおいしい

 

いつだったかの晩ごはん。

突然写真を撮るむーちゃんにビーちゃんは驚いていました。

盛りつけに凝っているわけでもなく、たこわさもトレイのままでした…

 

ずっと前にビーちゃんがむーちゃんに作ってくれたお弁当。(ビーちゃんの仕事がお休みの日だった。)

お弁当箱を開けるまで中身は知らない…って、いつの日以来だったかなぁ~

ミニトマトとチーズのベーコン巻き、うま~~~ (←むーちゃんの好物)

 

ちょっと甘いものも…。

まんまるメロンパン、シンプルでかわいい形。

中にメロンクリームが入っているので珍しいな、と。

(でも普通メロンパンの方がおいしい…かな?

 

人気のパン屋さんのラズベリーパイ、みたいなパン??

この見た目に思わず手が出て買ってしまいました。

やはり予想を裏切らないおいしさ…うまいっっ!

 

前の肉だんごスパゲッティと同じお店。

今回は鉄板で焼いたナポリタンとドリア(グラタンだったっけ??)。

結構ボリュームあって、そしてやはり安定のおいしさ

他のメニューにそそられるものたくさんあります。(制覇したい…

 

最後はビーちゃんの誕生お祝いディナー。

とりあえず今年もおいしい料理と共にお祝いできて良かったです…。

 

最後のデザートだけが写真ちっさ!(笑)

ロウソクを立ててあったので、お願いごとをして炎を吹き消したビーちゃんなのでした。

何を願ったのかと聞いたら、新型コロナが早く収束しますように…と。

大金持ちになりたい!!とかの願いだと思い込んでいたむーちゃんだったので、ちゃんとしたまじめな願いに驚いたのでした… スマン。

それはむーちゃんの願いやね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この女の子に見覚えあり!

2020年03月24日 | グルメ

このパッケージに見覚えのある方はいらっしゃいますか?

生協で販売していたのですが、私たちは懐かしさのあまり買ってしまいました

ベビースターラーメン、昔は30円で売っていたんだけど今はさすがに高くなりましたね

30円って…いつの時代や…。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしいですね~

2020年03月21日 | グルメ

昨日スーパーで売っていたのを見つけて思わず買ってしまいました。

桜もちとおはぎです

小さいけど、ふたつの味が楽しめるのが嬉しいです

緑茶とともにいただきました。

おいしかったです

 

ついでにと言ってはなんですが…

先日、昔ながらの喫茶店(お食事処)でランチを食べました。

今回初めてクリームピラフを注文。

少しシチューに近い味でしたが、これはこれですごくおいしかったです

私たちが知ってるお店でクリームピラフはあまりメニューにないので、ここはちょっと貴重ですね。

このお店では定食が好きなんですが、これもかなりイケるのでまた食べると思います

価格も高くなくてありがたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もいなかった…

2020年03月13日 | グルメ

一週間くらい前のランチした時の写真です。

今はどうかわからないのですが、この時はお店に他にお客さんがいなくて私たちだけでした

なんか、とても寂しい感じ…

 

しかしランチのおいしさは変わらず、この日も大満足でした

ビーちゃんは、ちょっと張りこんでメインが白子の天ぷら。

 

むーちゃんは牡蠣フライ丼メインのレディースランチ。

このボリュームで1000円なのですよ 

 

それから…

食後に二人ともコーヒーも飲みました

アフターコーヒーは100円

 

のんびりして贅沢な時間を過ごしました。

でも、できるならいつものような活気のあるお店に早く戻ってほしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は~すき焼き~

2020年02月26日 | グルメ

ポイントが貯まったのでカタログから好きな商品を選んで使うことにしました。

こんな時はやっぱりおいしいもの

ということで、ここぞとばかりに(普段食べられない)いい肉

 

届きました~宮崎牛~

 

今はまだ凍ってます。

 

解凍して…食べごろに

わぁ~牛肉~いい肉~っ (←うちで牛肉は珍しいのでそれだけでテンション上がります

 

そんなわけで今夜は、すき焼き~~~

うぅ…。

に…肉がうまい

 

 泣くなよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実ランチ♪

2020年02月16日 | グルメ

バレンタインデーも終わったのでテンプレートを替えました

今回は季節感はないけど、ちょっと楽しい感じの“鉄道おもちゃ”のテンプレートにしました

 

今日は久しぶりに行ったお店のランチ写真を。

むーちゃんはカニのグラタンラザニア風定食(みたいな名前だった、ような…

 

ビーちゃんはデミグラスソースのハンバーグ定食。

ちょっと写真ぼやけたけど、まぁいいや テヘ

 

メイン以外は同じだけど、どれも安定のおいしさ。

これだけのボリュームながら価格はさほど高くはないのでありがたいです。

また暖かくなったらランチ内容も変わると思うので、またその頃に食べに行きたいですね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラフル~

2020年02月04日 | グルメ

職場の方のひとりがアメリカ出張だったようで、皆にいろんなお土産(いろんな種類のお菓子)を買ってきてくれました。

好きなものを選べたのですが、むーちゃんは『HARIBO』の文字が見えた瞬間から“これ!”と決めました。

ハリボーのグミ、好きなんですよね~

日本のお菓子のグミより固め。

最初は“固い…何これ”なんて思っていたんですが、慣れるとこれがやみつきになって、一旦食べると止まらないくらいになってしまうのです

でも今回のは手に取ってよく見たら、かなり毒々しい色でした

いつも決まってコーラ味しか食べていないので、ちょっと抵抗あるこの色…(笑)

でも、ありがたくいただきます~

 

しかし、ちょっとツッコませていただくと…ハリボーってドイツのお菓子メーカーなんですよね。

アメリカ土産だけど、ドイツのお菓子…

まぁ細かいことはいいか~。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬限定のチョコ

2020年01月09日 | グルメ

冬限定のチョコの定番といえば “ラミー” や “バッカス” がありますが、そのシリーズ で “コーヒーリキュール” というのを見つけたので買ってみました

これも冬定番のチョコなのでしょうか?

私たちは近くのスーパーで初めて見かけたのですが前からあったのでしょうか?

コーヒーのお酒とチョコ、これ一粒でいろんな味わいが楽しめる感じですね。

 

うちではさらにコーヒーとともに…

コーヒーリキュール、期待通りのおいしさ~

…なので、次々食べてしまい、気付けばあと数粒。

一度に食べてしまうのもなんなので、次回分としてちょっとだけ残すことにしました。(←一度に全部食べてしまうともったいないと思う私たち

 

どちらかといえばビーちゃんはバッカス派、むーちゃんはラミー派ですが、これからはコーヒーリキュールも選択肢に入りそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のランチは健康的に…

2020年01月05日 | グルメ

今年のお正月はそれほど食べすぎたということはありませんでしたが、明日から仕事ということもあって、今日は身体にやさしいごはんを…と、お粥ランチを食べてきました

いつも様々なお粥が出るのですが、今日はとってもシンプルな白粥。

と思ったら、左側にある味付きわかめを乗せて食べるとのことでした。

 

お粥も小鉢のおかずもどれもおいしいです

蒸しものとして点心もあったけど、すぐ食べてしまって写真は撮り忘れました

 

中国茶もあります。

ポットがあるので随時おかわり自由です。(お茶が出る限り何煎でも。)

カップの絵のパンダもすごくかわいかったです

 

最後はデザートも。

プチチョコケーキとプチ杏仁豆腐でした

 

久しぶりに訪れたお店だったけど、店内のゆったりした雰囲気も変わらずとても良かったです。

機会があれば今年また行きたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シスタマゴ忘年会2019

2019年12月30日 | グルメ

仕事も終わり、大掃除も終わり、今年の劇場映画も見納め、一年間お疲れさま~ということでシスタマゴのふたりで忘年会をしました

おいしいものたくさん食べ、お酒(熱燗)もいだきました~

             

最初にくるはずのサラダが遅れて運ばれてきました

この日はお客がいっぱいで忙しくて、お店の方が忘れていたようです(笑)

 

最後はゆずシャーベット。

食べようとして “あっ、写真”と気づいたので、こんな写真です

 

さて、おいしい食事を楽しみながら同時にやっていたのは…

毎年恒例の『今年のマイベスト映画10を決める』こと!

それぞれが観た映画リストと筆記用具持参で、その場で決めています (←お酒が入っているので、むーちゃんは若干頭がぼんやり気味で時間がかかりました

決まったら、ベスト10+次点作品を書いた紙を交換して相手の見て“ほ~!○○が△位か~!”なんて言いあって盛り上がるという感じ

その結果ですが…

それはまた明日ここで発表しますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もおいしかったです

2019年12月21日 | グルメ

久しぶりに皿うどんを食べました。

生協で買ったリンガーハットの皿うどんです

パリパリの麺と野菜あんの相性が抜群、おいしい~

長崎ちゃんぽんも好きだけど、こっちも大好きなのです。

また食べたいなぁ…

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒータイム

2019年12月09日 | グルメ

先日のことですが、栗とかぼちゃのケーキ(だったか?)、そしてコーヒーを一緒にいただきました。

ケーキはおいしいうえに、けっこう大きくてボリュームあったので食べごたえありました~

コーヒーもとってもおいしかったです

天気のいい日にほっとひと息、心地いい時間を過ごせました。

今回2回目ですが、また訪れたいお店です。

(余談ですが、初めて行った時は猛吹雪で急遽ここに避難したのでした。今回天気がよくて良かったです。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしい定食屋さんみっけ!

2019年12月04日 | グルメ

新しいランチのお店を開拓しました~。

日替わり定食は、ごはん・みそ汁・漬物にメインと小鉢2品、デザートも付いていました

いろいろあって、かなり充実しています

今日のメインは豚肉の生姜焼きでした

 

これにまだ飲み物も付きます。

今回はホットコーヒーにしました。

期待していたコーヒーではなく、ちょっと煮立った苦いコーヒーでしたが食後に飲めるのは嬉しいですね

 

これで税込み900円。

お得~~~

すぐには行けない場所だけど、また訪れたいお店です。

今度はカレーを食べようかな…

 

 もう次回の注文を決めとるんかい!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする