2012年2月9日。とても冷たく、風の強い日。でも、雨にも雪にも、夏の暑さにも負けず2006年2月9日から毎月9の日に、核廃絶署名の宣伝行動をし、丸6年。7年目へGOです♪
この日は、三郷支部:3名、斑鳩支部:1名、河合支部:1名、上牧支部:1名、王寺支部:2名の計8名での行動でした。久しぶりに5つの行政区の新婦人支部がそろい、ハンドマイクから訴える人も、今日は3人で交代。がんばりました♪
普天間基地写真パネルを、注意深く見る人が、やはり多いです。一人の青年がじっと眺めてから、「チラシもらえませんか」と、わざわざ言い寄ってきました。1954年のビキニ環礁水爆実験被害:第5福竜丸死の灰・被曝(朝日新聞)から58年、とのハンドマイクからの訴えを聴いてのことです。
また、このブログの2/8でお伝えしたように、原発再稼動をめぐる色んな動きに、青年たちがとても敏感に反応しているようです。高校生たちはもちろんですが、20~30代の青年層の署名参加が、着実に増えています。
寒風吹きすさぶ中での、署名行動でしたが、お楽しみ今日の(三郷支部Tさんが作って下さった「手作りおやつ」昨年1年分の写真)手作りおやつは、〝フロランタンのチョコ版〟ほんのり香ばしく甘く、元気回復です♪
「3・1ビキニデー」「3・11東日本大震災と福島第1原発事故」。核兵器全面禁止のメッセージを、日本が世界に伝え続けることが、今特に重要な局面になっています。私たちも出来ることを、し続けていこうと思います。「9の日行動」。7年目へGO!♪
日本原水協:国際情報資料
日本原水協
大阪原水協
福島県原水協FAXニュース
近年の核兵器をめぐる世界各国の情報
核兵器の歴史(Wikipedia)
核保有国の一覧(Wikipedia)
核融合アーカイブス
核情報
核兵器をめぐる情報
ガイガーTIMES
原発放射能関連情報
NPJ(News for the People in Japan)
原発・核関連地図
東日本大震災・エリア別救済支援サイト
日本非核宣言自治体協議会
独立行政法人:日本原子力研究開発機構
財団法人:日本国際問題研究所
東京大学グローバルCOEプログラム