こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

7/29 「おやこ平和夏まつり」(2)・・絵本タイムに平和タイム、ゲームタイムで思いっきり弾ける

2010年07月31日 00時36分13秒 | 小組活動
 
 

当日最初のプログラム「親子リズム」を30分間。ママと一緒にフロアーを走り回り、ママに思いっ切り甘え♪
みんな一汗かいたところで、今度は絵本タイム。お姉さんが、とっても上手に話してくれました。

王寺支部のママたちも、真剣そのもの。リズム小組では、ママたちが順番に絵本読みをしているからです。
どうすれば、絵本読みが上手くなれるのか?良いところを学ぼう!みんな、ママの絵本読みが、大好き♪

次のプログラムは、ママたちの平和タイム。ちょっとした寸劇?もあり、クイズ形式の学習もあり、
沖縄普天間基地問題から、日本全国に散らばっているアメリカの軍事基地問題など、平和学習をしました。

およそ20分間の「ママたちの平和タイム」。その間、子どもたちは賢くしていましたが、限界が近づきました。
そこで、お待ちかねゲームタイム。事前に連絡を受けたリズム小組で、アイデアを出し合い、ゲーム作り♪

 
 

王寺支部のリズムママたち。すごい気合を入れ、みんなで大型のゲームや、魚釣りゲームを製作!
空気砲や紙製のボウリングなども登場し、子どもたちは夏祭の夜店周りのように、順番に楽しんで行き・・♪

たくさんの絵本を、ママと一緒に手にとって見たり、色鉛筆で画用紙に、絵を自由に描いたり、
いつまでやっても飽きないようです。

でもやっぱり真打登場。紙吹雪のシャワーです。やっているうちに、いつの間にかママたちもハッスルしだし、
子どもたちと一緒になって何度もシャワーをし、心ゆくまで遊んでいました。50分間も、あっという間でした。

思いっ切り遊んだので、おなかが空いて来ました。ランチタイム。今日は「すいとん」が用意されています。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 「おやこ平和夏まつり」(1)・・100人を超える親子がリズムやゲームで、思いっきり楽しむ

2010年07月30日 01時20分02秒 | 小組活動
 
 

7/29(木)大和高田市総合福祉会館(ゆうゆうセンター)で、新婦人奈良県本部主催の「おやこ平和夏まつり」
が開催されました。この日は、昨日までの猛暑とはうって変わり、あいにくの雨。

9:30受付開始の前に、私たち親子8組18人が車4台に分乗して到着。7/27の「デイキャンプ」に続くイベント。
会員外の親子2組4名も「デイキャンプ」に引き続いての参加。ここでも、今から何が始まるのか興味津々?

司会者からの開始宣言のあと、奈良県本部会長田中さんから開会挨拶。その中で私たちの「ピンクの幟旗」
も紹介されました。2006年2/9から毎月「9の日行動」を続けていること、海を渡りニューヨークまで行ったこと。

 
 

会場はいつの間にか、100人を越える親子で一杯。さっそくピアノ伴奏付きで、ママと一緒にリズム体操♪
これだけたくさんの子どもたち、ママたちと一緒に、飛んだり跳ねたりしていると、やはりテンション上昇!♪

一昨年(2008年)8/27に、王寺町アリーナで開催された「熊丸みつ子講座」を思い出しました。
あの時は、およそ350人の参加。ママたち子どもたちを、「一人っきりにさせない」が合言葉でした。

今日も、まだまだこれから、お楽しみが一杯。ゲームにお祭りタイムに紙芝居に、ランチタイムに・・・そして、
今日のメイン。ママたちの平和タイム・子どもたちの平和タイムも、あるよ! 明日のブログに続きますね♪

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27 楽しかった「デイキャンプ」(2)・・そうめん流し、すいか割りで大興奮し、今年は集合写真も

2010年07月29日 01時14分49秒 | 小組活動
昨日もこのブログでお伝えしましたように、新婦人王寺支部にとって「デイキャンプ」は、夏の一大イベント。
その「デイキャンプ」の中でもハイライトは、やはり「そうめん流し」。子どもたちよりも、まずママたちが大興奮♪
 
新婦人王寺支部では、この「デイキャンプ」に初参加という会員さんや会員外の親子が、今年は多かった
です。その方々の多くは、「そうめん流し」も初体験。
 
どうやって水が流されてくるのか?誰がどこから、そうめんを流すの?どのようにしてそうめんを食べるの?
子どもたちやママたちも一緒になって、話が一気に盛り上がり、お箸を持つ手も一気に忙しくなります!♪
 
みんな興味津々の中、そうめん流し開始!あちこちで歓声が上がります♪こうしたらうまくそうめん取れる♪
ちっちゃい子はなかなかうまくいきませんが、みんなに教えてもらい真剣な眼差し♪「取れた!♪」と大喜び♪

そうめんのだし汁を入れたカップと、流れるそうめんとを交互ににらめっこ♪口いっぱいにほおばりながら、
負けないぞと♪でも15分もすると終了です。「もうないの?」と言う子も。しかしお楽しみは、まだ続きますよ♪
 
お次は、「すいか割り」♪ 夏場、戸外でたくさんの人と一緒に遊ぶ、という機会が少なくなった子どもたち。
「すいか割り」も珍しそう♪今から何が始まるのかな?2組に分かれて、ちっちゃい子から順番に「えいやー」
 
ママと一緒にもう一度「えいやー」。なかなかスイカは割れてくれません。そこで、年長さんの登場です。
 
お見事! スイカ撃破です♪ おにいちゃん、おねえちゃんはすごいな! スイカはこうすれば割れるんだ!
  
割れたスイカを、ママたちが一口サイズに切ってくれます。おいしそう!食べたら、ほんと甘くてジューシー♪
 
思いっきり食べ、遊び、飛びっきりの笑顔ではじけた今年の「デイキャンプ」も、名残惜しいですがお時間です。
        
        今年は初めて、集合写真(記念写真)を撮りました。
        来年も元気で、飛びっきりの笑顔に、また会いたいですね♪
        (何組かの親子が、都合で早めに帰られましたので、
         当日参加者60名余のうち、最後まで残っていた親子の撮影となりました)
        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27 楽しかった「デイキャンプ」(1)・・カレーを食べビニールプールで遊び、そうめん流しに大興奮

2010年07月28日 01時43分33秒 | 小組活動
 
7/27(火)今年は絶好の「デイキャンプ」日和 集合時間の10時過ぎにはもう何人も そして60人を越える
 
子どもたちママたちが参集 さっそくママたちはカレー作りの準備 キャンプならではの「かまど」に火をおこし
 
その間子どもたちは ビニールプールに水をはり水遊び すべり台や遊具でも思いっきり遊び おなかの準備
 
カレーができたよの合図で お行儀よく順番に並び 持参のカレー皿・ごはんにカレーをかけます おいしそう
 
みんなで一緒に戸外で食事 やっぱりおいしいですね ママたちは思い想いに記念写真 話もはずみます
 
しばらく休憩の後 またみんなでビニール・プールに入ったり 水遊びをしたり 遊具で腹ごなし お待ちかね
 
そうめん流しです いつものことながらまずママたちが大興奮です どうなってるの? そして子どもたちも♪
この続きは明日のこのブログで そうめん流しはまだまだ楽しみます さらに「すいか割り」も待ってるよ♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おやこ平和夏まつり」も、明後日(7/29)に迫ってきました、楽しみにしています♪

2010年07月27日 01時56分23秒 | 小組活動
今日のデイキャンプ会場となっている、美しヶ丘住宅地内「菩提キャンプ場」周辺はサルスベリ・ナデシコが
 

今日(7/27)は、王寺支部最大の夏のイベント「デイキャンプ」の日です。
猛暑が続きますが、幸い明日もお天気は良さそうですね♪ でも子どもたちの体調が心配です!

また、大和高田市で開かれる「おやこ平和夏まつり」も、明後日(7/29)に迫ってきました。こちらも楽しみ♪

新婦人奈良県の各支部や、リズム担当のみなさんのお宅にはFAXで、
「若い世代の全国交流会にむけて 奈良県の若い世代の交流会ニュース」<NO.3>が送られてきています。
               
おやこ平和夏まつり」については、このブログの7/13付を、また奈良県本部ブログもクリックして見てネ。

 
今日のデイキャンプ会場となっている、美しヶ丘住宅地内「菩提キャンプ場」周辺はサルスベリ・ナデシコが

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日(7/27)、王寺支部最大のイベント「デイキャンプ」、子どもたちのとびっきりの笑顔を♪

2010年07月26日 01時04分56秒 | 小組活動
 
 

新婦人王寺支部では支部最大のイベントとして毎年、夏に「デイキャンプ」冬に「クリスマス会」があります。
今年もいよいよ明日(7/27)になりました。ママたちの準備も、ほぼ万全です。もし雨になっても、臨機応変♪

昨年は、台風と雨で延期の連続、ハラハラドキドキ。子どもたち、この日の来るのを楽しみにしていたのに♪
そうめん流しも、ビニールプール遊びも、すいか割りも、できませんでした。

でもでも、そこは頼りになるママたちのおかげで、ゲームや折り紙、絵本やお遊びで、子どもたちも大喜び。

        

今年もママたちは、いろいろと趣向も凝らし、アイデアも。
みんなの大好きなカレー。しか~し、具材が豊富。各家庭の自慢の一品が、コラボレーションで~す。

猛暑続きの毎日で大変。子どもたちのとびっきりの笑顔を見るため、もう少しだけ、明日も天気にな~れ!♪

写真は、昨年(2009/8/10)の雨の中でのデイキャンプのスナップです。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/24 「着付け小組」・・大きな鏡のある会場、鏡の前で自分の着物姿(浴衣にも衿芯を入れると)

2010年07月25日 00時39分45秒 | 日々の活動
 

7/24(土)の「着付け小組」。連日の猛暑の中ですが、みなさんいそいそとやって来られました。
T先生を囲んで汗をしずめながら雑談していると、Kさんがさっさと着始めました。明日、着物を着る予定が
あるとかで・・♪♪

T先生の娘さんがパソコンで、いろいろな帯結びの資料を作って下さいました。とても参考になります。
資料を眺めたりしながら、めいめい練習を始めました。

今日の会場は和室ではなく、大きな鏡があります。
みなさん時々鏡の前に行って、自分の着物姿を確認しています。

浴衣にも衿芯を入れると、衿がきれいになります。半巾帯で、文庫や二枚羽根、貝の口に結ぶ練習をしま
した。浴衣でお出かけの、花火大会の話も、ありました。

 
王寺町明神4丁目 明神山参道上り口鳥居 まだ、ハマユウ・ギボウシ・マツバギク・ムクゲ・・などがきれい

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/23 「パッチワーク小組」の11回目・・保父さん付きで大助かり、熱心なTさんは早くも座布団カバー

2010年07月24日 01時27分06秒 | 小組活動
 

久しぶりに「パッチワーク小組」に参加しました。早いもので、この小組はもう11回目。
今日(7/23)は大人6名子ども3名の参加で、とてもにぎやかでした。おまけに保夫さん(Nさんご主人)付きで、
大助かりでした。

熱心なTさんは、早くも座布団カバーが出来上がりました。思い出の布をつなぎ合わせて、うれしそうです。
Nさんは玄関マットの続き、Oさんは玄関マットに取り掛かり、Yさんはバザー用にピンクッション、
私はというと、クッションカバーの2枚目に何とか取り掛かれるようになりました。

若いお母さんたちの日頃の子どもたちの楽しいエピソードなどを聞きながら、手を動かしています。
一段落ついた頃、子どもたちも呼んで、赤いスイカをいただきました。子どもたちは、ドラえもんのビデオを観
ていたようです。保父(?夫)さんありがとう♪♪

        8月のパッチワーク小組は、変則的になりますが、
        12日(木)2時~ 20日(金)10時~ の予定です。
        

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/22 「親子リズム小組」・・7/29「おやこ平和夏まつり」に向け、工作もブドウもみんなで一緒に

2010年07月23日 01時11分21秒 | 小組活動
 

今日(7/22)は、朝からリズムサポーターのNさん宅に、リズムママたちから携帯・固定電話・訪問が、
続いたそうです。「赤ちゃん親子リズム小組」の日ですが、子どもたちの体調が悪く、お休みの連絡です。

今、手足口病・熱中症・寝冷え・夏風邪が、大変なようです。しかし、サポーターのNさん、携帯は不所持。
予定の時間よりも早く、張り切って(もう還暦をとっくに過ぎ・・失礼)泉の広場の町営プールへ急行。

水着持参で、リズムの子どもたちの泳ぐ姿を見たかったらしいのです。しかし、ほとんどの子がお休み。
気抜けしたサポーターのNさん。新婦人王寺支部天平台班のNさんに、今日のリズムの様子など投稿依頼。

さっそく、Nさんからお便りがありましたので、紹介します。また、Nさんは7/29の「おやこ平和夏まつり」の
実行委員でもあり、リズム小組のメンバーでイベント企画を実践し、祭りを成功させようと只今、奮闘中。

おやこ平和夏まつり」については、このブログの7/13付を、また奈良県本部ブログもクリックして見てネ。

 
********************************************
<< 7/22(木)、今日も快晴、カンカン照り >>

夏休みに入って、「赤ちゃん親子リズム小組」と「幼稚園リズム小組」合同でプール遊び・・の予定が、
急きょ変更。親子リズムの子どもたちが3名、体調不良で3組欠席。親子リズムの1組と幼稚園リズム小組
の3組で朝10時から集まり、来週7/29の「おやこ平和夏まつり」に向けて、ゲームの準備をすることに。

11時からいつもの体育館へ移動。連絡の行き違いになっていた(ゴメンナサイ)サポーターのNさんと合流。
いつもの体操をして、また昼からゲームの準備。みんなで知恵をしぼり、小学生の子も手伝って何とか完成!

どんなモノかは、今は言えませんが、なかなかの出来ばえ♪。がんばって仕上げました!♪♪
最後に、夕方サポーターのNさんにいただいた差し入れを、みんなでおいしくパクリ。美味しいぶどうも、
子どもたちにかかれば、あっという間。工作もぶどうも、やっぱりみんなで一緒に!が一番のようです。

              ***** 新婦人王寺支部天平台班 Nさんからのお便りでした *****
********************************************
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子宮頸がん予防ワクチン接種」について、王寺町全町会議員に直接要請しようということに

2010年07月22日 00時10分44秒 | 私たちの願い
王寺町久度地域の大和川土手周辺では、もう桃や栗の実が見られます
 

5月26日、新婦人は子宮頸がん予防ワクチン接種の公的助成を求める署名20060人分を国会に提出。
初のガン予防ができるワクチンとして、自治体での助成が次つぎと実施されるとともに、国の公的助成への
世論が高まっています。

新婦人王寺支部も5/20、子宮頸けいがん予防ワクチン接種の公費助成を求める要請書を、王寺町に提出。
それ以降、テレビや新聞などでも最近、子宮頸がんワクチン接種についての情報量が多くなって来ています。

そこで、7/17の新婦人王寺支部委員会では、王寺町の全町会議員さん宅に個別に要請書を持って行き、
直接お会いしお話して、要請しようということになりました。


新日本婦人の会ホームページでは以下のことが    王寺町の広報誌「週報王寺」では

●「予防できるがん」です―日本でもワクチン接種が始まりました
  子宮頸がんは、子宮の入口付近、子宮頸部にできるがんです。幅広い年代の女性がかかりますが、
  最近、20 歳代の若い女性のなかに急増し、乳がんを抜き、発症率が一番高いがんとなりました。
  年間1万5000 人があらたに発症し、初期は症状がなく、進行すると子宮の摘出手術が必要となったり、
  妊娠や出産に影響を及ぼし、年約3500 人もの女性が亡くなっています。原因は、HPV(ヒトパピローマ
  ウイルス)の感染で、おもに性交渉によって感染します。

●子宮頸がんって?-若い女性にふえています
  子宮頸がんは、性行動をはじめる前の10 歳代の女性がワクチンを接種することで、その感染を防ぐことが
  できます。これまでは、検診による早期発見が、がんによる死を防ぐ方法でしたが、がんを予防できるとい
  う、画期的なものです。日本でも厚生労働省が昨年10 月、このワクチンを認可し、接種がはじまりました。

●公的支援がカギです―世界でも自治体でも公費助成がひろがっています
  ワクチンは、注射で3回接種する必要がありますが、3回で費用が4万~6万円もかかり、全額自己負担
  です。世界では、100 カ国以上でこのワクチンが使われ、先進国約30 カ国をはじめ、公的支援がひろがっ
  ています。日本でも、自治体で助成が始まっています。民主党は09 年の総選挙で「子宮頸がんワクチン
  の任意接種に対する助成制度を創設します」(マニフェスト)と公約しており、国の助成制度が急がれます。

●性教育が欠かせません―自分の人生と健康を自己決定することは権利です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする