こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

3/20 義務教育学校の北小学校地域の通学路の安全を確認に歩いてみました。

2022年03月22日 18時07分23秒 | 会員さんの投稿
危なくないですか?
1歩道橋を降りるかいだん、



2河川敷歩道は土嚢が置いてある、





3、鎌窪橋、







4トンネル、学校下横断歩道、





5、交通量の多い横断歩道、



6、ガードレールのない歩道



危なくないですか?

歩いたのは休みの昼下がりだったので、交通量、人通りも少なかったです。
朝の通勤、通学時は、交通量も人も多いと思われます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/13 奈良県大会に参加して

2022年02月16日 09時12分02秒 | 会員さんの投稿
・初めてズーム参加しました。
みなさんビギナーで、途中から声が消えたり画面もゆらゆらと、修正に会場の方は大変だったのでは?
いろいろ経験させていただきました。
発言の支部の方達もいつもなかまなかまと頭から離れないご苦労がにじみでていました。
長丁場でワクチン接種後の方もおられ、そんな方は交替された方が良かったのかなと感じました。
(ひまわり班 S.T)


・私も初めてのZoom参加でした。先ずは登録?から。
孫に教えて貰い準備万端!!でも不安!
県本部の小幡さんの援助もありOK当日は正座で参加しました。
音声が途切れると不安の風が!何とか最後まで参加できました。
参加の仕方も個人や少数の会場等色々でしたが、それがこれからも様々な参加が出来る事で、枠が広がった感じかしました。
パソコンに自分の顔も映るので最後迄集中!
そんな中での発言もそれぞれの奮闘が伝わって参考になり良かったです。
(ひまわり班 H.T)






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/23 全国大会を傍聴して

2022年01月27日 11時21分17秒 | 会員さんの投稿
幼い子どもと二人、「誰にも会わない、話さない」と孤独を感じていた日々に、新婦人に出会って生き返るように思ったと、発言された若いお母さんがとても印象に残りました。

子どもがかわいいだけではひとりぼっちの子育て期のしんどさを乗り越えるのは大変です。
良かったネと手を取り合いたい気持ちになりました。

決議案に応える形の発言が豊かで、全国47都道府県の代議員のみなさんの思いが元気に語られ、励まされる大会でした。
(若草班 H)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1~7/31 教科書展示会

2020年07月21日 09時59分36秒 | 会員さんの投稿
来年度から使用する中学校の教科書が王寺町の図書館で各社ごとにまとめて展示されています。



中学生はこんな分厚い教科書を何冊も持って行くのかと思うと、それだけで疲れてしまいそうです。
ページ数は増えています。
授業の流れや学び方が詳しく記されています。
子どもたち自身一人ひとりの考えを学び深めることができるのか心配です。

全教科見るのは無理なので、気になる歴史と公民を数社見ました。
歴史では、一社明らかに他社とは違った記述があり、真実と違う歴史を学ぶのではないかと心配になりました。

国語では、私たちが学んだ文学作品が載っていて安心しました。
良い作品はいつの時代でも、子どもたちの心に響くことでしょう。

(若草班 Y)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ちぎり絵小組」の復活を

2020年06月17日 21時14分17秒 | 会員さんの投稿
久しぶりに「新聞ちぎり絵」で「つゆ草」に挑戦しました。



「ちぎり絵小組」の復活を待ち望んでします。
月1回、季節の「ちぎり絵」の作成を楽しみにしています。

(若草班 K)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校休校に思うこと

2020年05月30日 10時06分21秒 | 会員さんの投稿
このところ、小学3年生と5年生の孫の課題をみています。

4月は前学年の復習ドリルだったので自分でして、解答を見て提出していました。
5月は新学年の学習です。

本来なら教室で先生と友達と一緒に学ぶところです。
4、5月に学習するところを教科書を読んで、学習プリントに答えや考えたことを書きます。
ひとりで読んで考えて解決することはなかなか難しいです。
家庭によっては、教えてもらえない場合があります。

この課題学習で、教えたことにしないでほしい。
時間がないからと一度に詰め込まないでほしい。
例年通りの全てを学習するのではなく、先生方の知恵と工夫で考えてほしい。
学校嫌いにならないようにしてほしい。

やっと学校へ行けるようになった子どもたちが、規制された中でも学ぶ喜びを感じ楽しく学校へ行ってほしいです。

(若草班 Y)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布マスク作り

2020年05月20日 15時17分46秒 | 会員さんの投稿
緊急事態宣言がとれました。
でも、新型コロナウイルスに感染しないように一人ひとりが気をつけて生活していくことに変わりはありません。

マスクは必需品です。
パッチワーク小組の先生は、ずっとマスクを作り続けています。
作っては親戚や知人、介護施設などに送っています。
作る度に改良してバージョンアップしています。
今は夏用の爽やかな生地で保冷剤を入れる中袋付きです。
暑くなっても大丈夫です。

マスクをして会いましょう!



(若草班 Y)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外出自粛でパッチワーク

2020年04月28日 19時38分32秒 | 会員さんの投稿
<おうちにいよう>で、おうちにいます。

今まで家でパッチワークをする時間がとれなかったので、やっと時間ができてしています。
小組が再開したら、次へ進めるようにしておきたいです。
一人でしているより、やっぱり仲間とお喋りしながらするのがいいですね。

コロナが終息して、みんなが外出できる日が早く来てほしいです。



(若草班 Y)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/2 初めての味噌作り

2018年03月17日 09時24分33秒 | 会員さんの投稿
Sさん宅にて味噌作りに参加しました。
ほとんどの下処理をしてある材料を用意してもらっていたので、麹と大豆を捏ねて容器に入れたら作業完了です。

簡単な工程ですが、鈍った体にはかなりこたえました。
全身筋肉痛になって、初めて物作りの大変さを知り、全ての物が誰かの手によって作られたのだと改めて感じることができました。
さてこの味噌は、夏を過ぎると食べ頃になるそうです。

Mさんが、去年作った味噌を持ってきてくれました。
これで作った味噌汁は大豆の味がしっかりしながらもとても優しい味わいでした。
今年の秋が楽しみです。



(ひまわり班 O)




本日17日は、13:30から教育カフェが泉の広場公民館で開催されます。
義務教育学校のその後について説明を聴き、みんなで話し合います。
皆さんの誘い合ってご参加下さいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/4~6 沖縄へ

2017年01月08日 17時43分49秒 | 会員さんの投稿
新春早々、新婦人8名(うち男性1名)で、沖縄に出かけました。
寒さに震えて出発し、那覇空港に着くと暑いくらいです。



4日午後、嘉数高台から普天間基地を見学しました。
オスプレイがズラーッと並んでいます。
そして「道の駅かでな」から、嘉手納基地を見学しました。
20分程の間に数種類の軍用機が離発着し、窓のないクジラのように黒い飛行機もあり不気味でした。





5日は、お昼前に高江に着きました。
ゲートの入り口に警備の人たちが立っています。
テントに案内されて「高江住民の会」のSさんと、「やんばる高江班」のIさんからお話を聞きました。
粘り強く闘っておられるのに感動すると共に、「沖縄だけの問題ではありませんヨ」という言葉に身が引き締まる思いです。
高江のTシャツを買いました。
昼食の沖縄料理はボリュームたっぷりで、さすがの私も食べ切れませんでした。





午後は、辺野古の座り込みに参加しました。



とても歓迎されて、全員の前に出て一言ずつリレー発言をしました。
地元の女性が三線を弾きながら、“安里屋ユンタ”や“芭蕉布”など沖縄の歌を歌って下さいました。
勾留されている人を励ましにたくさんの人が出かけました。
最後に「沖縄を返せ」を合唱しました。



6日はオプションで、「ちゅらうみ水族館」のイルカショーを楽しみました。



これまで行きたいと思いながら、なかなか機会がなかった沖縄、特に高江にも行ける企画に参加できて本当によかったです。

(舟戸班 N)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする