こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

9/17農民連から「放射性核種分析装置導入募金」に対する協力のお礼状が届きました

2011年09月19日 00時26分39秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
王寺町久度5丁目大和川堤防沿い 久度神社周辺 仲秋の情景 彼岸花がちらほら コスモスは満開
 

先日(8/22)新婦人王寺支部で取り組んだ「不用品交換バザー」の収益金の一部を、日頃何かとお世話になっている農民連の「放射性核種分析装置導入募金」に送りました。
  8/22の不用品交換会 8/23の王寺支部ブログ
                   8/27の王寺支部ブログ

本日(9/17)、それに対する〝お礼状〟が届きましたので、紹介します。(下画像)
9月王寺町議会(9/14閉会)では、新婦人王寺支部が提出していた「TPP意見書」は採択されませんでした。
             
 
  TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)とは(Wikipedia)
  東北6県生協連会長共同声明(9/7)
  全国農業協同組合中央会TPPに反対(9/7)
  農民連(農民運動全国連合会)の見解
  日本農業新聞
  ある経済ジャーナリストの考え
  農林中金総合研究所
  マスメデイアの論調

 
王寺町久度3丁目近鉄生駒線「王寺駅」周辺 車窓から収穫の秋 農地にケイトウ 大和川堤防沿い

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/11新婦人奈良県本部「産直部会」・・「福井原発」見学会、「放射性核種分析装置」導入の募金

2011年07月14日 00時22分24秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
王寺町久度地域 大和川土手 真夏の情景 カンナとカンゾウ 遠方に信貴山
 

7/11(月)新婦人奈良県本部で、「産直部会」があり、少し遅れて出席しました。

「東日本大震災」後、全国から「救援野菜ボックス」の支援が広がっているとのことです。
「脱原発の意見書」も、奈良県内では広陵町・川西町・橿原市・大和郡山市の各議会で採択。

また、各支部の〝食べて、学んで〟の取り組みの報告がありました。
大豆トラストや、今年のお米についても、聞きました。

さらに、奈良農民連と新婦人奈良県本部の合同で、「福井原発」を見学する予定もあります。
放射能を分析し、食の安全と健康を守るために、「放射性核種分析装置」を導入するお願いもありました。

< 原発見学会の取り組み >
  新婦人の原発学習会(現地見学会)
  新婦人京都府本部 福井県 原発銀座見学会

  美浜原発などの見学 線量計を持って(個人ブログ)  
  街森研究所
  
  福井県 施設見学
  関西電力 原子力情報センター
  財団法人 福井原子力センター
  電気工学データベース 電力資料館
  美浜原発関連ニュース JCAST

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東日本大震災風評被害救援野菜ボックス」が届き、小松菜料理を堪能

2011年05月18日 00時47分49秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
「東日本大震災風評被害救援野菜ボックス」が届きました。届いたのは、


ミニトマト(埼玉県深谷市)
まいたけ(茨城県阿見町)
小松菜(茨城県古河町)
きゅうり(千葉県旭市)
ごぼう(千葉県香取市)
さつまいも(千葉県香取市)

どのお野菜もとっても新鮮でした。

届いた前日に、お兄さんが家庭菜園で作った小松菜を頂き、その上2ボックス頼んだから小松菜がいっぱい!
なので一番先に料理したのが小松菜料理です。


小松菜と厚揚げの煮物
シンプルだけど、夫君は厚揚げが大好きなので。

小松菜とまいたけのピリ辛和え物

<作り方>

材料
小松菜  2束
舞茸  1パック
すりごま  小さじ1
めんつゆ(2倍濃縮を使用) 大さじ1
七味唐辛子  お好みで
1、小松菜は5cm幅に切り、舞茸は適度にほぐす。
2、小松菜、舞茸を耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジ(500w)で2分加熱する。
3、キッチンペーパーで余分な水分を取り、調味料全部を入れてよく和える。

今朝は食パンを切らしていて、賞味期限ぎりぎりの牛乳と粉チーズがあったので、思いつきで作ったのが
「小松菜とウインナーのケークサレ」。

<作り方>

材料 (20cmパウンド型1台分)
小松菜  1株
ウインナー 8個
玉ねぎ  小1/2個
粉チーズ  50g
卵  2個
牛乳  100ml
サラダ油  50ml
小麦粉  100g
ベーキングパウダー  5g

1、小麦粉とベーキングパウダーは一緒にふるう。
2、パウンド型はサラダ油(分量外)を塗って、オーブンは180℃に予熱しておく。
3、小松菜はラップをして、30秒加熱し水にさらして水気をしっかり切り1cmに刻んでおく。
4、玉ねぎはみじん切りにし、ウインナーは斜め5mmの厚さに切っておく。
5、ボウルに卵、牛乳、粉チーズ、サラダ油を入れ混ぜ、3,4の具材も入れてさらに混ぜる。
6、5に1を再度振るいいれ、さっくりと混ぜる。
7、2の型に6を流しいれ、余熱したオーブンで40~50分焼いて出来上がり~♪
塩や砂糖を入れないのに、野菜の旨みとチーズとウインナーの塩気がうまくあっていて、サラダ油も
ノンコレステロールを使ってたのでとってもヘルシーでした。

あっという間になくなってしまい、この味は病み付きになりそうです。

ミニトマトは大粒で、フルーツトマトみたいにとっても甘くて、ケークサレを食べた後のデザートになりました。



また救援野菜の企画があったらいいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/8(火)「国際女性デー」奈良県集会・・近鉄奈良駅前で署名宣伝行動も

2011年03月09日 00時43分07秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
 
 

3/8(火)「国際女性デー」奈良県集会が、PM6:00~8:00 奈良県教育会館で、開かれました。
それに先立ち、PM5:00~5:30まで、近鉄奈良駅前で「核兵器なくせ」「憲法9条守ろう」の署名宣伝行動が、
新婦人奈良県本部、奈良支部などのみなさん20名余によって、元気よく行われました。

やはり観光地、奈良市内の人通りの多い場所です。外国人・観光客などたくさんの人達が、行き交います。
「今日は国際女性デーです。人間らしい雇用と社会保障を!核兵器のない平和な世界を!」と呼びかけます。

多くの老若男女が、足を止め、訴えに耳を傾け、署名をしてくださいました。
少し春らしい穏やかなお天気となってきましたが、夕方5時過ぎともなれば・・・、みなさんお疲れ様でした。

明日(3/9)は、所変わってJR王寺駅北側で、毎月定例の「9の日行動」です。
私たち新婦人王寺支部はじめ、近隣各支部のみなさんも、負けずにがんばりましょう♪♪

 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうお済みですか?「食料自給率向上のための政策を求める請願署名」

2011年03月08日 00時22分58秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
王寺町近隣の平群町(くまがしステーション)地産地消・産地直送 県下で最も成功している「道の駅」
 
 

王寺町近隣の平群町「道の駅」(くまがしステーション)。県下で最も成功している「道の駅」です。
新鮮野菜に、珍しい野草や花木が四季折々に店頭を飾り、いつもたくさんの人たちで賑わっています。

農家の人々の思いと、消費者が求めるものが、融合・連帯している姿を、ここでは実感できます。
また、建物の壁面には、「非核平和都市宣言の町・平群町」の横看板も、よく目立ちます。

TPP問題が、全国の農協・農家を中心に、今では全国の自治体からも、TPP参加反対の声が拡がり、
主婦や女性の方々を巻き込んで、多くの国民がTPP問題の本質に気づき始め、状況は急展開し出し・・

40道府県議会で意見書が可決され(「反対」11、「慎重に」が23)、1100を超える市区町村議会で、
意見書が可決されています。(3/6時点)

「食料自給率向上のための政策を求める請願署名」が、県下新婦人各支部に下りているのをご存知ですか。
まだ署名がお済みでない方は、請願の趣旨資料をお読みいただき、署名をお願します。

  
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「産直セロリ」どちらかというと我が家では好まない野菜、でも「洋風浅漬けとおかかの炒め物」はいける味

2010年01月31日 00時47分53秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング


今週の産直お野菜は、ぶなしめじ、金時人参、大根、
大和まな、鍋用水菜、セロリ、ほうれん草、菊菜の8種類が入っていました。

セロリは癖のある野菜で、どちらかというと我家では好まない野菜なので、
わざわざ買って来て食べることはありません。

今回の産直の中に入っている「産直ぼっくすつうしん」の「おはこで料理」を
参考にして、「セロリの洋風浅漬け」を作ってみました。



セロリのスジをとって、適当の長さに切って、調味料に漬けるだけの超簡単クッキング!
お味見してみたら、結構いける味になっていました。



これに気を良くして、浅漬けした残りのセロリの葉も使ってみることに。

ふと思いついたのは、「セロリとおかかの炒め物」です。

セロリの葉を適当に刻んで、サラダオイルとごま油を半分づつ入れて炒め、
多めのかつおぶしを足して、醤油で味付けして出来上がり~。

上にスクランブルエッグを乗せたら、まろやかになって美味しい一品になりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手抜きですが白菜料理です。

2010年01月27日 09時00分27秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
こう寒いと手っ取り早い鍋料理ですよね。
でもしょっちゅうだと家族からブーイングが出てしまいます。

先週の産直お野菜の白菜を、今日はロール白菜にしてみました。



ロールキャベツのようにミンチや玉ねぎのみじん切りで作ると手間なので、今回は豚の薄切りを使って、これまた手抜き料理です。

白菜は洗ってビニール袋に入れて、レンジでチン!
茹でた白菜を冷まし、芯に薄切り肉を巻いて楊枝で止めて、おでんの出汁で厚揚げと大根と一緒にグツグツ炊いたら出来上がり~♪

白菜の蒸し煮が我家では好評ですが、たまにはこんなのも目先が変わっていいですよね。

かなり手抜きですが、我家の白菜の蒸し煮のレシピも書いておきますね。

① 深めのできるだけ厚い鍋(出来ればステンレス)に、うすくサラダ油を塗る。
② 白菜と豚肉を交互に重ねる。鍋いっぱいに入れる。
③ その上から酒をかけて、ふたをして中火にかける。
④ しばらくそのままにしておけば、白菜が沈み透き通るようになる。
⑤ しばらくそのまま余熱でおいておく。
⑥ おおきな皿に空けて、切り分け、ポン酢をかけて食べる。
  たくさんの白菜が食べられます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産直「菊芋」できんぴら料理・・見たのも料理するのも初めての「菊芋」

2010年01月23日 00時46分07秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
久しぶりの産直クッキングの記事です。

今週の産直お野菜は、
原木しいたけ、ブロッコリー、サラダ水菜、ネギ、白菜、菊芋、たまねぎの7種類でした。



菊芋は見た目が生姜に似ていたので、中の説明書を見てやっと気付きました。

実は菊芋を知ったのは初めてでした。



菊芋は、「天然のインスリン」といわれ、糖尿病によいといわれているとか。



今回は、説明書を見て「きんぴら」にしてみました。
シャキシャキとした食感で、思いの外食べやすかったです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボックス通信「おはこで料理」から、「古代米御膳」に添えてあった「ショウガの佃煮」を想い出し

2009年11月21日 00時51分24秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
今週の産直お野菜は、ほうれん草、菊菜、ブロッコリー、
サラダ水菜、ショウガ、ぶなしめじ、さといも、じゃがいもの8品でした。



産直野菜のBOXに、いつも一緒に入っている「ぼっくす通信」ニュースの「おはこで料理」に、
ショウガの佃煮」のレシピが載っていたので、作ってみました。



煮つめていったらこんな黒っぽい色になり、辛いかなあと思ったけどそんなことはなくて癖になる味で、
どこかで食べた味だと感じました。

それは、明日香の石舞台にある 「夢市茶屋」http://yume9200.jp/yumechaya2.htmlで頂いた、
「古代米御膳」に添えてあった佃煮。
とても美味しくて、そこの方に「ショウガの佃煮」だとお聞きしたことを思い出しました。



ショウガの茹汁もとってもいい香りで捨てるのがもったいないので、お魚の煮付につかえるかなあと思い、
冷凍のカレイを茹で汁を少し入れて、煮付けにしてみたところ使えることを発見!
葛湯にも少し入れてみたら、これもいい感じでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「これってエコクッキング?」・・気付いたら前回の投稿から、なんと2ヶ月も経過

2009年11月15日 00時11分34秒 | 産直野菜で、かんたんクッキング
これってエコクッキング?
久々の産直クッキングですよね。
産直を取り始めて1年半、すっかりお野菜中心の食卓にはなりましたが、
このところあまり変わり映えなくて。。。

気づいたら前回の投稿からなんと2ヶ月も経ってる!
ということで記事を送ろうとしたけど、結構いい加減なお料理です。

今週の産直野菜は、ほうれん草、ブロッコリー、ぶなしめじ、
大根、なすび、チンゲン菜、たまねぎ、ねぎでした。



今回の大根も、いつものようにみごとな葉っぱ!
これは新鮮なうちに食べなきゃと思って、大根の葉とちりめんじゃこの炒り煮

大根の葉はさっと熱湯にくぐらせて、水にさらし細かく切ってから、
ごま油で炒めてちりめんじゃこと細切り唐辛子を加えて、めんつゆとお酒で味付けして
汁気がなくなったら、火を止めて炒りごまをかけて出来上がり~♪



思った以上に美味しくできて、オットくんはご飯の後にもお茶うけにみんな食べちゃいました。

もう一品は、コーンクリームチャウダー
具は冷蔵庫の中で隅っこに残っていた白くなった白菜と人参、
産直で届いたぶなしめじ、ブロッコリーの芯、賞味期限ぎりぎりのウインナーで。
コーンは冷凍したものをミキサーにかけて加えて、塩コショウと固形ブイヨンと、
これまた賞味期限がちょっと切れたコーヒーフレッシュで。



結果は、美味しくできました~♪
これってエコクッキング?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする