こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

5月3日「憲法記念日」を前に、〝県民意見ポスター〟に王寺支部も賛同・募金

2012年03月29日 02時08分08秒 | お知らせ
王寺町畠田7丁目 春の街角情景 菜の花と白梅と農作業 そして民家自宅庭に見事な枝垂れ紅梅
 

        「憲法9条守れ!奈良県共同センター」が、5月3日「憲法記念日」を前にして、
        〝県民意見ポスター〟を作製します。

        草の根からの運動で、憲法9条・25条を守り・活かした国づくりを進め、
        改憲につながる衆院比例定数削減を阻止するなどを目的としています。

        県下の各団体に、県民意見ポスター作製のための、賛同と募金が呼びかけられ、
        私たち新婦人王寺支部も、団体として賛同・募金をしました。
         
        改憲の動きの本流は、そのテンポ・流水が、このところ急激に速まっています。
        そして傍流として軽視できないのが、大阪市長や一部地方自治体の首長などが、
        政治塾を立ち上げ、改憲を視野に入れていることです。

        憲法改悪の本流、傍流に、翻弄されるわけにはいきません。
        今年の5月3日「憲法記念日」は、例年にも増して、国民的規模の取り組みが必要に。
   憲法会議・・2012年5月3日憲法集会ポスターなど
   憲法メディアフォーラム・・2012年の憲法(今週の一言)
   輝け9条 生かそう憲法 平和とくらしに 被災地に 2012年5・3憲法集会
   とめよう戦争への道!百万人署名運動・・2012/3/22第3回憲法審査会
   許すな!憲法改悪・市民連絡会・・2012/3/27大阪市議会:原発住民投票条例案否決など
   日本がアブナイ!・・憲法改正要件緩和論など
   大阪の政治動向まとめ・・大阪都構想協議会設置条例案可決2012/3/28
 
王寺町畠田7丁目 春の街角情景 田んぼや畑地には たんぽぽ オオイヌノフグリ 春らしい装い
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「春の神武祭」案内・・〝子... | トップ | 「着付け小組」(3/24)人形を... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
憲法記念日 (新日本婦人の会半田支部)
2012-03-29 13:03:15
ブログを拝見させていただいて、5月の憲法記念日にむけての記事をもうすでにUPされていることに驚きました。
毎日更新、毎日綺麗なお花のお写真、感動します。 新婦人半田支部 事務局 木許
返信する