こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

「新婦人王寺支部ニュース」2010年9月号ができました・・色んなイベントが盛りだくさんだった夏休み

2010年08月31日 01時17分56秒 | 新婦人王寺支部ニュース
 
 

猛暑続きの今年の夏休みも、やっと終わろうとしています。みなさん、体調管理いかがですか?
今夏は、色んなイベントにチャレンジしました♪ よくぞここまでやったと思いませんか?

8/28の「着付け小組」、新婦人王寺支部全班から浴衣を着ての「美しヶ丘夏まつり」参加で8月はお仕舞い。

8/21の「親と子できく性のお話」 8/20初めて取り組んだ「花火大会」 8/20「パッチワーク小組」13回目 
8/17の「子ども大好き 園部先生の楽しい理科教室」8/15「9条の会・王寺」との連帯宣伝署名行動 8/9の
「9の日行動」 8/24再建された「幼稚園リズム小組」も5回目 「赤ちゃん親子リズム小組」はたくさんの子が
夏休みということで参加しました。

子どもたちの心の中に、いい思い出・忘れられない経験として、深く刻みつけられたらいいな♪と思います! 

 
 

なお8月度、ブログランキング入りした回数はなんと、24回。7月度(19回)からかなり上昇。
gooブログおよそ145万9000ある中で、6000位クラスまでランクアップです。

もっともっと楽しんでもらい愛される新婦人王寺支部ブログめざし、精進します。変わらぬ応援お願いします。
なお、現在のアクセス数到達点は(2010年8月30日時点で)
        閲覧数で 28万2千pv 訪問者数で 11万1000ip となっています。



8/7「新婦人学校in奈良」 8/2「香芝市・北葛城郡母親連絡会」7/29「おやこ平和夏まつり」もありました。
しかし、なんといっても王寺支部夏の一大イベントは、7/27の「デイキャンプ」でした。

このイベントでは、初参加の方が多く、その後「新婦人に入会」して下さった方が、多かったですね♪
9月新学期、食べて学んで美しくの秋、子どもたちやみなさんも体調管理に気を付け、さらにパワーアップ♪

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28 「美しヶ丘夏まつり」・・新婦人王寺支部全班から浴衣で、盆踊りに、日頃の憂さも・・・

2010年08月30日 01時24分07秒 | イベント
 
 

8/28(土)夜7時、早めに夕食を済ませ浴衣に着替えて、Mさん、Yさんを車で迎え、王寺町畠田公園へ♪♪
公園に近づくと、道の両側にずらりと車が駐車、ガードマンまで出ていて、お祭りは大変な盛り上がりよう!

新婦人王寺支部美しヶ丘班のHさんが、会場入り口で待ってくれていました。夏祭り会場案内の行灯?や、
デコレーションで幽玄の世界が、そこに拡がっているようでした。たくさんの人出、お店も数多く出ています!

公園広場中央には立派なやぐらが組まれ、盆踊りも始まっていました。
盆踊りは見たことはあっても、踊るのは初めてです。炭坑節は何とかついていけましたが、河内音頭などは
難しくてなかなか・・・・です。

そして司会進行役?はなんと、ラジオ・パーソナリテイの原田年晴さん?。王寺町に縁があるそうです?♪

 
 

いつの間にか畠田班のIさんも、踊りの輪の中に入って、元気に踊っています。
かなり遅れて、美しヶ丘班のKさんもやってきました。舟戸班・天平台班・本町班からも参加で、全班出席!♪

みなさんなかなか上手に踊っています♪日頃の憂さも、いっぺんに忘れ、晴れたようです♪
9時までの予定でしたが、踊りに夢中のIさん・Hさんに、帰りましょうと言うのもなんだかで?!・・・

そうこうしているうちに、予定の時間をかなりオーバー。人垣も少なくなり、けっこう疲れも出てきました。
9時半、名残惜しかったですが、メンズサポーターのアッシーさんの送迎車で、帰りました。

「美しヶ丘夏まつり」。とっても楽しい、「着付け小組」(熟女組)の行事参加となりました。
「リズム小組」(若いママたち組)では、9/3(金)PM7:30~「花火大会(2回目)」が予定されています。

 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/28 「着付け小組」・・半巾帯練習 〝貝の口〟を〝鬼の爪〟と言い間違え・・♪

2010年08月29日 00時21分53秒 | 日々の活動
 

8/28、今月(8月)唯一の「着付け小組」の日です。
準備していると、入会以来ごぶさただったMさんが、顔を見せて下さいました。
Kさんはご主人と一泊旅行へ。去りゆく今夏を、涼しい温泉地で満喫?うらやましい♪

他のメンバーは元気に、浴衣で半巾帯の練習です。
Mさんが〝貝の口〟を、〝鷹の爪〟と言い間違えて、みんなで大笑いです。和気あいあいです♪♪

それぞれ思い思いの結び方をしています。
Kさんがお人形を使って、練習を始めました。

今夜(8/28)美しヶ丘で「夏祭り」があるとかで、浴衣に着替えて出かけ、見学しようと相談がまとまりました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/26 「赤ちゃん親子リズム小組」・・デイキャンプなど体験してくれたTさんが、新婦人に入会♪♪

2010年08月28日 00時28分51秒 | 小組活動
 

今日(8/26)は、夏休み最後の「赤ちゃん親子リズム小組」の日です。
早いものですね?でも、若いママたちにとっては長かったかも?猛暑続きに、子どもたちの体調管理、大変!

前半は体育館で体操して、後半はプール遊びの予定です。
幼稚園児や小学生もいて、にぎやかなのも、今日までです。

体操をする前に、夏休みの間、新婦人王寺支部が取り組んだいろんな行事・イベントを体験しておられた、
Tさんが新婦人に入会してくださることになり、うれしいニュースになりました。

体操はみんながんばりましたが、2歳のT君がこの日は特別に一生懸命やってくれました。
久しぶりに、お名前呼びもしました。その後プールに移動して、12時まで水遊びをしました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/24 「幼稚園リズム小組」・・子どもたちもっとケンカ?して、人間関係のルール学んで!

2010年08月27日 00時31分00秒 | 小組活動
猛暑続きですが、夜は少し過ごしやすくなったのでは? 夏空 前方に生駒山を遠望 アサガオが涼しげ
 

今年5/25に、「幼稚園リズム小組」が再建され、この夏はかなりハードスケジュールで、がんばりました。

毎月2回、第2・4火曜日にいろいろやっています。「6/26の簡単フレンチトースト作り」「7/27のデイキャンプ」
「7/30のおやこ平和夏まつり」そして「8/17の理科教室」「8/20の花火大会」など、リズム合同でやりました。

何かと忙しく、子どもたちだけでなく、ママたちの体調管理も大変だった、今年の夏休み。
「幼稚園リズム小組」のOさんから、久しぶりのお便りがありました。ご紹介します。ありがとうございました。

********************************************
<< 誰かと出会えば一言目が、暑いね!、で始まる今年の夏 >>

もうすぐ夏休みも終わりという日々。でも依然として猛暑の毎日。誰かと出会えば一言目が暑いねで始まる。
8/24(火)、「幼稚園リズム小組」と「赤ちゃん親子リズム小組」合同で、泉の広場公民館にお昼1時集合。

体操してからプール遊びの予定が、猛暑続きと夏休み後半でみなさん疲れも出てきたのかな?!、
体調不良で2組、用事で4組が欠席で、3組でプール遊び!!まず、子どもたちが大きなプールに入りたい
と言ったので、ママたちも一緒に入りました。

はじめは、Nさん親子が持参したビーチボールで一緒に遊んでいましたが、そのうちに「貸してくれない!」
という「もめごと」が始まりました。「順番で交代ネ」と言っても、どっちかが「すねる」の繰り返し。疲れる!!

でもでも、こうやって他人との関わりにもまれて、人間関係のルールを覚え、学んでいくんだな、と勉強に!!
もっとケンカ?して、いろんな思いや感情を学んでほしい!、と思いました。

             ***** 新婦人王寺支部天平台班 Oさんからのお便りでした *****
********************************************
 
本文「8/24の幼稚園リズム小組」の写真がありませんので、「8/26の赤ちゃん親子リズム小組」写真を代用

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明後日(8/28,29)に迫ってきました、「第56回日本母親大会in福島」

2010年08月26日 00時37分23秒 | イベント
王寺町久度地域周辺の大和川土手では、いま斜面一面にヒルガオが咲き乱れています。前方に信貴山が
 

「第56回日本母親大会in福島」が、いよいよ明後日8/28.29に迫ってきました。
昨年(2009年)7/25開催の「第55回日本母親大会in京都」には、新婦人王寺支部から3名が参加しました。
その時の模様や感想については、このブログでも掲載。ここをクリックして、見ていただければと思います。

毎年この大会には、全国からたくさんのお母さん方が参加されますが、どのような団体から参加されている
のか? 今日は、日本母親大会のホームページから、転載させていただきました。

        
********************************************
1.新日本婦人の会 2.日本子どもを守る会 3.日本婦人団体連合会 4.全国商工団体連合会婦人部
協議会 5.自由法曹団女性部 6.婦人民主クラブ 7.日本民主青年同盟 8.全国生協労働組合連合会
9.全日本建設交運一般労働組合女性部 10.日本国家公務員労働組合連合会女性協議会
11.日本医療労働組合連合会 12.家庭栄養研究会 13.全国学童保育連絡協議会14.全国保育団体
連絡会 15.日本のうたごえ全国協議会 16.全国生活と健康を守る会連合会 17.全国保険医団体
連合会 18.全日本民主医療機関連合会 19.日本民間放送労働組合連合会女性協議会 20.全日本
視覚障害者協議会女性部 21.家庭科教育研究者連盟 22.学校災害から子どもを守る全国連絡会
23.農民運動全国連合会 24.全国公害患者の会連合会 25.全国公団住宅自治会協議会 26.全国
農業協同組合労働組合連合会 27.全日本教職員組合 28.日本自治体労働組合総連合女性部
29.通信産業労働組合 30.全国労働組合総連合 31.全国印刷出版産業労働組合総連合 32.治安
維持法犠牲者国家賠償要求同盟 33.全労連・全国一般労働組合 34.平和を願い戦争に反対する
戦没者遺族の会 35.日本国民救援会 36.日本出版労働組合連合会 37.全日本年金者組合
38.きょうされん 39.子どもの権利・教育・文化全国センター 40.登校拒否・不登校問題全国連絡会
41.映像・文化関連産業労働組合 42.子どもと教科書全国ネット21 43.「非行」と向き合う親たちの会
44.全日本退職教職員連絡協議会 45.郵政産業労働組合女性部 46.男女平等をすすめる教育全国
ネットワーク 47.中央社会保障推進協議会 48.日本アジア・アフリカ・ラテンアメリカ連帯委員会 
49.日本高等学校教職員組合 50.文化団体連絡会議
********************************************
日本母親大会のホームページでは、以下のことについても掲載していますので、クリックしてみて下さい。
目次
  母親運動50年&活動 (1)母親運動のはじまり (2)母親・女性のパワーで この国を動かす
                 (3)わたしが行動し みんなで創る21世紀
  全体会「子どもたちに核も武器もない地球を」 分科会「わたしの思い あなたの考えつなげて」 
  みんなに支えられて 元気・勇気・笑顔
  平和と子ども・女性の人権
  参加団体一覧
 
王寺町舟戸1丁目の大和川土手斜面には、四季折々の草花が 「花でつくろう美しいまち」の標語プレート

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長年新婦人王寺支部が要望していた、学校施設の耐震化工事が7月から始まりました

2010年08月25日 00時08分10秒 | 小組活動
 

猛暑続きの夏休みも、残すところあとわずか。2学期に向け、子どもたちママたちも宿題などの追い込みで、
今が一番大変な時期かも?

王寺町政も9月議会に向け、いま各種委員会などが開催されているようです。
このブログでも何回も取り上げた、学校施設の耐震化工事が、この7月から始まっています。

新婦人王寺支部天平台班のNさんから、私たちの長年の要望が実現したことで、お便りがありました。
以下にご紹介します。

この他にも、藤井地区から通学している児童生徒の通学路の拡幅・改修工事も実現や、JR王寺駅南口
ロータリー内王寺大橋上り口への横断歩道の設置、ヒブワクチン接種公費助成等など・・・も。

みなさんが「私の要求アンケート」「わが町危険ウォッチング」で要望されたその他の事項についても、
王寺町・奈良県・国や関係当局と要求実現に向け、さらに粘り強く交渉していきたいと思います。

新婦人王寺支部天平台班のNさん、いつもお便りいただき、ありがとうございます。

 

********************************************
<< 待望の耐震化が開始 >>

長年、新婦人王寺支部が要望していた学校の耐震化工事が、この7月から始まりました。

前町長の計画では、小学校の耐震化補修は難しいとのことでした。学校を建て替えなくてはならないと、
建て替えを前提とした計画を進めているとのことでした。しかしそのために実際の工事が5年先・10年先と
先延ばしになるのでは、いざ大地震が来た時にはもう手遅れです。

古い建物であるからこそ早目の対応を、と毎年出してきた要望が、今年町議会で通り施策実施となりました。
子どもたちの安全だけでなく、避難場所としての役割をになう大切な場所、みんなの命をつなげる場所・・
この要望には、とても大きな意味合いがあると思います。

この要望を受け入れて下さった、現町長に感謝します。

これからも少しずつ、みんなの暮らしが改善されるように、活動していけたらいいなと思います。
みなさんの要望が少しでも通るように、みなさんと一緒に一つ一つ。そんな新婦人でありたいと思います。

             ***** 新婦人王寺支部天平台班 Nさんからのお便りでした *****
********************************************
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21 「親と子できく性のお話」・・書店には間違った知識を与える本が氾濫、大人のモラルが問われ

2010年08月24日 00時04分19秒 | イベント
 

8/21(土)、新婦人奈良支部主催の「親と子できく性のお話」という学習会に、出かけました。たくさんの親子
が、参加しています。大きな布で、男の子と女の子が作られており、それぞれの体のしくみの違いを、わかり
やすく講師の方が説明して下さいます。

自分の体をきちんと知って、自分の体を守ることが大切だということが、よくわかりました。

後半は、大人だけのフリートークで、思春期の子どものお母さんが、性のことをどのように伝えればよいか、
迷っているなど自由に発言されました。

講師の方から、家庭によって違うが、たじろがずに向き合ってほしいとアドバイスがありました。
適当な本の紹介もたくさんありました。書店には、間違った知識を与える本もたくさん出ているので、
見極めることの大切さ、難しさもわかりました。大人のモラルが、問われています。

子宮頸がんについての説明もあり、このような学習会の必要性を痛感しました。

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/20 「初めての花火大会」・・なんと600本の花火を用意し、必死で子どもたちも

2010年08月23日 00時35分01秒 | 小組活動
 

8/20(金)、今宵は新婦人王寺支部として「初めての花火大会の夕べ」です。
リズム小組の若いママたちが、企画しました。「楽しいことやろう♪」と決断すれば、即実行、「仕事が早い」。

さっそくリズムママからお便りがありましたので、ご紹介します。ありがとうございました。

なお当日は、カメラ撮影も予定していましたが、リズム小組のみなさんの自主的な「つどい」でもあり、また、
「花火と人々」の写真は難しく、カメラマンの技術が未熟ということもあり、残念ながら撮影できませんでした。

********************************************
<< 初めての花火大会 >>

8/20(金)夜6時に、まずはみなさん王寺町健民グラウンドに集合。そして、花火をする場所へ移動しました。

大人9名、子ども13名。薄暗くなるのを待ち、最初はお弁当。ビニールシートの上で、おもいおもいにお弁当。
おなかも満足させたら、子どもたちは遊具で大はしゃぎ、ママたちはおしゃべりタイムです。

夜の時間帯に遊ぶのは初めての体験でしたが、ぐずる子たちもなく、みんな楽しく遊びに夢中のようでした。

ようやくお外も暗くなってきたので、600本!!の花火を用意していましたが、いざやりはじめると、
なかなか数(600本とはまたものすごい勢いでしたが♪)は、減りませんでした。

子どもたちまで、必死になって600本の花火を消化しようとしていましたが、やはりちょっと無理でした。
花火が大量に余りましたので、後日もう一度「花火大会」をすることになり♪、片付けをしこの日は終了です。

       ***** 新婦人王寺支部舟戸班 Yさんからの楽しくもすごいお便りでした *****
********************************************
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/20 「パッチワーク小組」の13回目・・ピンクッション、玄関マット、ハワイアンキルト、保父さんも

2010年08月22日 00時06分24秒 | 小組活動
 

今日(8/20)は、張り切って早めに出かけました。しばらくすると続々とメンバーがやって来て盛況です。

Oさんはテデイベアの腕がとれたので、Nさんに修理のお願いもありました。

Yさんはピンクッション、OさんとNさんは玄関マット、Tさんはハワイアンキルトのタペストリー、Nさんはクッシ
ョンカバー、そしてHちゃんはパッチワークの本を見ながら考えて、おいしそうなマカロンを作ることにしました。

 
 

2人のMちゃんは仲良く床に寝そべって、塗り絵をしています。

いざという時は、保父(Nさん)さんの登場で、大助かり・・・♪♪

おしゃべりも楽しい、パッチワーク小組です♪♪♪

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする