こんにちは! 新日本婦人の会 王寺支部です

お知らせや日々の活動などを、皆様にお届けします。

8/30 盆踊り

2014年08月31日 19時43分00秒 | イベント
2年ぶりに美しケ丘夏祭りに、着付け小組で出かけました。

午後7時過ぎに会場に着くと、大勢の人出です。
真ん中に櫓を組み、周囲にはたくさんのお店が出ています。
片隅には、和紙で作った絵灯篭が置かれています。

“炭坑節”や“河内音頭”を踊りました。
皆さんとても楽しそうです。

T先生とMさんは、少し踊って休んでおられます。
Iさんは、若い従業員に指南しておられます。

見物の人も楽しそうにリズムをとっています。
音頭はたくさんの人が生で演奏されるので、値打ちがあります。

色とりどりの浴衣や洋服姿の、大きな踊りの輪が浮き浮きと続きます。
午後9時まで、充分楽しんで帰りました。

(舟戸班 N)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/29 第7回支部委員会

2014年08月29日 19時30分24秒 | 新婦人王寺支部ニュース
例年、8月は支部委員会をお休みしていましたが、秋からの仲間づくりに向けて、緊急に開くことになりました。
当初、少人数の予定でしたが、皆さん都合をつけて次々に出席して下さいました。

今週号の新婦人しんぶん1面と主張を読み合わせて、この間の経過を報告しました。
そして、この秋の取り組みとして、“グラスアート”を作りたいということになりました。

イメージアップチラシを作り、大量に宣伝して、にぎやかに取り組みたいと思います。


(猩猩草)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/27 ちぎり絵小組

2014年08月27日 17時45分54秒 | 小組活動
会場に着くと、TさんとIさんが待っておられました。
Fさんは所用でお休みとのことです。
また新しい作品のファイルを期待していたのが残念でした。

Mさんも来られ、本を参考にしながら、今日は何に取り組もうかしばし考えます。
それぞれ栗、団扇、蝉と決め、新聞紙の山から適当な色を探しながら、例によっておしゃべりに花を咲かせます。

手を動かしながら、口の方も忙しく、時々大笑いもします。
全身の活性化などと言いながら、たっぷりおしゃべりした頃、作品の方もなんとか出来上がりました。



次回は、9/30(火)10:00~12:00です。

(舟戸班 N)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/25 教育委員会傍聴

2014年08月26日 19時46分17秒 | 日々の活動
午後から、来年度からの小学校教科書採択の教育委員会傍聴に出かけました。

当初 非公開ということで、県内でも特異な事態になっており、申し入れの準備を勧めていましたが、H議員の奮闘もあって、無事傍聴することができました。

教育委員長の進行で、各教科書毎に和やかに検討が進められました。
昔と違ってとても美しく豊富な写真や資料に驚きの声がたびたび上がりました。

結果は、8/31に県に報告されるそうです。

(舟戸班 N)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/24 第32回三郷町母親大会

2014年08月25日 19時17分59秒 | イベント
お隣りの三郷町母親大会に出かけました。
会場に近づくにつれ雨が降り出しましたが、着いてみると会場はいっぱいでした。



南まきさんのミニコンサートを楽しみ、みんなで「りんごの歌」や「明日があるさ」を歌って和みました。



そして1時間ほど「アンネ・フランクの世界」の映像を視ました。
アンネ・フランクは、中学生のとき国語の教科書で“アンネの日記”を学び、とても印象に残っています。

ユダヤ人であるというだけで捕らえられ、15才で収容所で命を落としました。
その“アンネの日記”が、今年あちこちの図書館で破られるという悲しい事件があっただけに、この母親大会は良い企画だと思いました。



試聴後の交流では、以前現地に行かれた方の詳しい報告など、活発な意見がたくさん出されました。

帰りに「アンネの日記とアンネ・フランクの生涯」を紹介したパネル展にもたくさんの人が熱心に見入っておられました。



まだ雨が降っており、どしゃ降りの中を帰りました。
地蔵盆も雨の中でたいへんなようでした。

(舟戸班 N)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/23 着付け小組

2014年08月24日 08時53分09秒 | 小組活動
蒸し暑い日ですが、会場は涼しくして下さっており快適です。

Tさん、Mさんと、諸々の連絡等を済ませました。
Yさんは来客があってお休みです。

T先生は、盆踊りの浴衣姿です。
私たちも浴衣で半幅帯の練習です。
貝の口や二枚羽根の練習をしました。
少し遅れて、盆踊りが大好きなIさんが来られました。



後半はT先生のテープで、盆踊りの練習です。
2年ぶりなので、思い出しながらIさんを先頭に、「河内音頭」と「炭坑節」の練習をしました。



来週の盆踊り大会が楽しみです。

(舟戸班 N)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/22 パッチワーク小組

2014年08月23日 16時10分22秒 | 小組活動
1ヶ月以上ブラジル旅行に行っておられたTさんが、久しぶりに来られました。
少し疲れ気味な様子でしたが、いっぱい旅のお話して下さり、珍しいお土産もいただきました。
ブラジルへのお土産にとたくさんポーチを作って行かれたのですが、みんなあげて足りなくなって、自分が使っているポーチも上げたとか。。。



Tさんはまだ疲れているので小組は見学とのことでしたが、旅行直前に出来上がった、スーちゃんのミニタペストリーを持ってこられ、額に入れて記念撮影です。
次はお薬手帳ケースを作るそうです。



Nさんはやっとピースワークが終わり、アイロンがけです。
トートバッグになるのは、まだまだかかりそうです。

Kさんは、ショルダーバッグのフタの部分のピーシングをしてこられ、次はキルティングです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/7 リズム同窓会で「平和カルタ」作り

2014年08月18日 08時30分37秒 | イベント
8月7日木曜日に、リズムの夏休みイベントとして「平和カルタ」作りをしました。
大人が8名、子どもが9名参加しました。

子どもたちは上は中学生、下は3歳児と幅広く、カルタの句を作るのはちょっと難しい!?と思い、班会などで句を考えていただけるか声かけし、先輩会員さんが考えてくださったりしました。
当日はその見本の句をもとに、子どもたちが句を考えたり、絵を塗ったりしました。

子どもたちの感想のひとつです。
「学校ではやらない形の取り組みでおもしろかった。貞子さんの像の絵が難しかった」
二時間の取り組みで8組ほどと、まだまだ完成には遠いですが、少しずつ進めていけたらと思います。

最後に、子どもたちの考えた句を紹介します。
「貞子像 みんなの平和のシンボルだ」
「あおぎりのように生き抜く生命力」





(ひまわり班 N)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意見広告

2014年08月16日 17時41分46秒 | 日々の活動
9月の一般新聞等に、

“沖縄にこれ以上基地はつくらせません!
辺野古新基地計画は撤回を
普天間基地は閉鎖し撤去を
日本のどこにも米軍基地はいりません
日米安保条約を平和友好条約に“

との意見広告が掲載される予定です。

王寺支部は、呼びかけに応え、賛同募金を県本部に託しました。

ジュゴンの住む、美しい沖縄の海を、これ以上汚してほしくありません。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/13 カラオケ小組“あじさい”

2014年08月14日 22時03分10秒 | 小組活動
お盆なので中止?の声もあったのですが、月1度の小組を楽しみにされているSさんやIさんの希望で実施することになりました。

病気がちのUさんも、体調が良いということで来られ、ママさんの配慮で会員外の方も2名参加され、合計7名でにぎやかに歌いまくりました。

いつも送迎のお世話をかけているKさんも、久しぶりにきっちり参加できて、いっぱい歌うことができました。

Sさんからおいしいピオーネの差し入れがあり、みんなでいただきました。

Iさんに年令を聞かれ「〇〇才です。」と答えると、
「いちばんハッスルできる年令やネ!」
と言われうれしくなりました。

次回からは、都合で第4金曜日に実施することになりました。

(舟戸班 N)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする