


きたな、やる時間があるか。
母がくれた、もうちょっとあなたのために買いました的なものがいいな。
あったからくれた感、この肉感
丼、後半飽きる。
こないだの思い出を表してみたと
お父さんとプールへ
ビート板に乗るぼく
落ちるぼく
助けるおとうさん
うまいじゃないか
金曜朝
勢いで朝練募集した、2人手が上がった。仕事して夜移動考えるとちっと消耗するなぁとか後悔した
νくまベロ(偽)でいく、日報杯でBBから強烈にきしきし音発生のため昨夜換装
BBright79mm46㎜径にRotorだったのをSRAMクランクに、油断すると規格間違うので注意な。間違ったウィッシュボーン2~3個ありますよ!
で、走り出すんだけどBBに入ってるSRAMのノンドライブ側にいれる変換が逆だったようで・・・ゆるい。入ってたまんまやったんだけどな、わざわざ逆にしてしまってやがったのか?くそ
帰宅して山専用くまナゴに乗り換える、ちょいちこく。
りょすけとジンタだ
レースもあるので踏まないつもりで気持ち抑えていく、踏んじゃうけど。
久しぶりな感じだ、朝練は初かもしれないな。今期はとにかく乗ってない、ロングもない白神0.ズイフト貯金のみでやってる感じだな
りょすけは初心者じゃあるまいに切れ方が初心者チック、引いていなくなるパターン。交代が遅いか、消耗しすぎているな
交代することが悪いことではないわしなんて1秒でかわるときもある、加速する必要もない自然と先頭になってしまうんだからやめるならそのまま回ればいい。
前に出るとか出れないとかいうけど先頭が変わった時点で前だから出るという意識がおかしい、でちゃうのさ。
速度が上げられないし維持もできないならそれでいいから交代すればいい。
しないで後ろだけにいるのは危ない、みんなが同じことするという決まりのほうが安全だ。
自炊
自由に楽しむ、雑穀に憧れがあり好きなんだよね、アマランサス入れすぎると土臭いから注意ね。
これと玄米少々を白米にブレンドしてクマオライスの完成だ。
キヌアは初だな、確認しないと臭いとかありそうだな
栗駒から記録証が、一枚現地でもらってるけどトラブルもあって出しなおしたとのこと。
手書きのコメントまで流石KOMEさんだよ。
仕事終わり、準備して出発なんだけど。
今回の前日機材いじりはこちら!
ふとコスカボとマッドファイバーの体重測定をしてみる、パナCがついたマッドのほうがこるさの付いたコスカボより200gも軽いという!
マッドはこのリムだかで強度出してる分外周が軽いと思うんだ。前に蔵王走ってよかったきおくがある…メモもあるはずだ
よし
3年くらいくっついてたパナをはがす、接地部分でもトレッドが残るくらい決戦ホイールは使ってなくてもったいないんだが…
延長バルブはシーラント入れられないじゃないか
ここに一発屋のイメージのコルサスピードしかも最新のグラフェン2.0だ。軽いよ
今回提供します不安要素はコルサスピードの薄っぺらさ、マッドな下山(noSMYM)
極めつけは10速ホイールに変換11速、結局変速不調になったよ。
蔵王はフロントシングルでいいからアウター外してディレイラーもいらないなとか思ったけど時間と小物とノウハウがないのでやめとく。
25時盛岡着、3杯やって寝る。
日曜
大館に戻りたいけど引き留める人がいる、かわいそうだから朝帰るかと。
都会では通勤2時間とかあるんでしょ?
早寝といっても21時に寝たんだけど、くまじろうのもがきもあって25時に目が覚める。…よし帰ろう
深夜はトラックしかいなくて楽でいいな3時についてもうひと眠り、しかし半端で寝れた感じがないな。朝帰りを朝練時間に合わせてはどうか、かなりはーどか
松屋で買ったホルモンがうまくてもう一回ほしいのだが限定なのかもう売ってない、はかたホルモンというジャンルらしいので他のを買ってみる。
うまいけど違うんだな、味が違う。あれほしいなぁ
ホルモンうどん、太る
なにかミネラルが足りない気がするのでおかずも食わないと
レトルトおかず(まだレトルトか
味はかなり再現されてるがやはり缶詰的な味付けだな、無添加無化調これで持つんだからすごいわい
こだわらなければ普通にスーパーで買った方がいいかな
そしてこだわりのバナナチップ
砂糖コーティング油不使用!いいね。しかし…マジドライバナナ、というか甘さ0!!バナナの甘みはどこ行った?という感じ、もさもさぱさぱさ…自然の甘みが欲しかった。
K隊長おすすめのおやつ
落花生ほど殻で手こずらないし、薄皮の食感のストレスもない。乾燥した感じの実でもなく甘みもあって凄くいいな
とりあえず入園したらしい
新園児による荒れた入園式典をめざす