goo blog サービス終了のお知らせ 

くまおのメモ帳どこだ

小さなことからこつこつと落書き。

大雨

2013年08月10日 | 写真

昨日は今までで一番の雨を経験した。

大館市も昔は洪水があって三の丸の下あたりまで水来たらしいが、ずーっと何事もなかった。

出勤時でマァずいぶん激しいなぁとおもってたら。道路はすでに10cmたまってる感じ。場所によっては床まで来てるかなぁなんと思いつつ。

自宅も仕事場も高い位置なのでまったく悩まされなかったけど、よねしろの支流は氾濫、国道は橋落ちるわ、通行止め箇所がいっぱいで大館孤立状態。

今朝の長木川もいつもより多い水量のまま、ここで降られると危ないな。雨は今日も怪しいらしい。

早くおさまってほしいものだ。

クッキーがぼろぼろ感、チョコも二度焼きとかでがさがさ感、好き嫌い分かれる。わしゃふつうがいい。

明日は津軽センチュリー8時間以内に160kmで山は一回なので超余裕。

サイクリングを楽しもう。

おっと、しじみラーメン食えるように走らないとな。。


昔も今も

2011年10月11日 | 写真

先日天啓を受けて向かったケーズデンキ[E:car]



[E:camera]nex5かデザインが渋い7か、安めなGF3か、レンズは持ってるがデザイン機能があれなニコンか、オリンパスはデザインで不利か、悩んで悩んで。[E:angry]むー



 そのとき、心に直接声が聞こえた。



『欲しい物は買うな。必要な物だけを買え。』 紀元前のローマの誰からしいが



なるほど道理である。



それが必要であるか!難しい、あれやこれや理由をつけて買うことを正当化していく。



そんなときは現場で商品をずっと見てれば、価格、機能で迷ってるうちにだんだん落ち着いてきて、冷静さを取り戻し結局買わずにすむと。



というわけで



Kc3x0036


何年前のだったか、当時はよかったものの進歩が早くてのぅ、6メガとか携帯より劣るな。



第一妻のだし。また購買欲がぶり返す理由はありそうだが。



ちょっと我慢しよう(`・ω・´)1年くらい。たぶん。きっと。





…ズームがほしい、500mmとか狙撃できそうなやつが。自転車じゃきついかな。