かりんと再開、元気な証。
最近のはやりかりんとう、表面が少しねちっと歯にくっつく糖衣なのがいい
キックスターター的な奴でシードル作るってやってたので応援してみた、つーか店に行きたい。
届いたよ、価格がいくらなのかな。下げるには量がいるし競合も多いなかなか難しいところだが販路は台湾、東南アジアとか良いんじゃないかな
またはラーメン屋USA西海岸店
まだ飲んでない、ラベルが軽いというかうすいという感じがするなぁ。おしゃれさとか高級感とか手作り感とかほしいかな
あと最初見た時ラベルが斜めカットのせいで、曲がってるし皴があるじゃないか!?とぴくっと来たがデザインなんだな。まぁ…皴は作業の問題か
小麦アレルギーなのか農薬アレルギーなのかわからんが
何でも試してみる、朝パン食うのやめたら風邪ひかなくなったんだよね。
何かあるのは確かだ
そして…調子に乗って食いだしたんだよね、あっさり鼻に来た砂糖になにかあるのは確かだ。
わかっちゃいるけど…そこがあらゆる白い粉の恐ろしさ
必要だから買うんじゃない
最近の楽しみ、怪しいグッズ購入。送料無料で忘れたころに来るのが楽しい
今回はこれ!
このネーミング、さぁどこをくっつけようかな?
すっかりはまったな、まぁみんなが知ってるのにあってよかったよ。
シクロの決戦準備ができそうだけど今年は終了だ、12月23が休みなくなったものな。第一うではいまだ曲がりません、そこしましなったので晴れがひいたら案外ごまかせるかな?
しかしどこかで手術しないとなぁ
ノブがすごく低いんだけどこれでほんとに速いのかい?ノブに頼るな、腕か
で、チューブレス、幅広だ。
が、来年だな。