くまおのメモ帳どこだ

小さなことからこつこつと落書き。

イチゴ達

2011年09月26日 | 家庭菜園

家庭菜園はかれこれ3年目だったか。秋田は夏も短く、3毛作とかあこがれる。



Dscf2179_3



去年初めて植えたイチゴ。雪ノ下から復活して何個か食べることができた。ランナーがたくさん付いたので移植を試みる。

文献によれば孫株を使うらしいが・・・もったいないから全部植えてみよう。

Dscf2180_2
ランナーの向きとか(゜ε゜)キニシナイ!!
これで雪降るまでに少々育ってくれれば来年は大量のイチゴがージャム作ってみたいな。






能代電気釣り

2011年09月25日 | 釣り

Dscf2167



久々の釣り、16時能代港を出港港内で明るいうちに生餌として使う小魚をつります。



堤防で使うサビキでちょいちょいとアジサバカマス



Dscf2169あっという間にわんさかゲット、幸先よし



Dscf2170漁礁に到着 アンカーを降ろして船を固定する前に一発味見投下



生餌に針を刺し、トリプルフックでひらめのみ狙います。



かわいそうなアジ君を海底まで連れて行き・・・平目がばくっと



Dscf2172一投目ヒット



Dscf2173ヒットいい感じだ!やることはやった帰りたくなってきたぞ。くまおは船に弱いのです。



少し気分が・・・



Dscf2175

Dscf2176_2Dscf2176



 


水中灯をつけて開始 小魚の群れが集まり魚タンは真っ赤



Dscf2176_3LEDでしょうか。美しい



電気釣りはトランク大将(DAIWA)が満タンになるくらい釣れまくりますが、そんだけつれちゃっても我が家では嫌がられますので・・・・種類と質を選んで鯛平目ワラサの高級トリオを狙いました・・・・が全体に食いが悪いようで、ほかの方もアジサバでクーラーは埋まったようですが



平目枚数少なくタイは現れず、ぶりもイナダクラスがちょいちょいでした。



Dscf2177
〈-------------------65cm---------------------------〉



24時---------- 終了 -----------



 



二人で食べるには多いくらいだ。船で釣る平目としては小さいクラス食べるには手ごろか。
これから青物がますますよい季節になる。波も出てくるけどね



 




見回り

2011年09月23日 | ロードバイク

 今日ははじめて朝から走ってみた。微妙に寝坊して6時スタート。コースは行き当たりばったり。



寒くなってきたので長いのをはくべきなんだろうけど・・・ないな。よし黒い股引でごまかそう



きっと見えないはず。こういった基礎的なとこを調べつつやるんだろうけど、何か簡単に自転車のりの常識的なものが知れないものか・・・きっと悩んでる男衆がうもれてるはずだ!



 Dscf2157_3
柄沢墓地 霧がすごい、ライトをつけたけど後ろからの攻撃は相手を信じるしかないなぁ。



 ロードバイク乗ってわかったのは路面の荒れ、しわですらなかなかの衝撃ということ。



外から見てると走るの歩道でいいじゃんと思ったものだが、歩道と車道の滑らかに見える段差でもきつい。これは確かに車道しかないワイ。



Dscf2158


中山梨 今年のはすでに食べた甘さみずみずしさおいしゅうございます。買おうかと思ったがまだ開いてないわな。



霧雨状態でみずがしたたる。ぐるっと市民の森まで行って帰還。空腹のせいか朝のせいかあまり走れないなぁ。



 



 



 








恐怖!ペダルに固定される足の巻

2011年09月22日 | ロードバイク

Dscf2155



初めて買った自転車本に載ってた『SPEEDPLAY』 くまお的に理解したのはー



はめやすいはずしやすい。遊び的なものがあるので足に自由がある。・・・きっと。



ほかにもあるんだろうけど、はずしやすいが一番気に入った。実際今まではずすことにストレスは感じなかった。あせることもなく固定であるという気遣いはない。ほかを使ったこともないのでお勧めといいにくいけどお勧めだ



固定されることで何がよいかは・・・ほかの人が詳しく書いているだろうからここでは控えておこう。



 



|ω・`)・・・踏み込む力だけでなく引き上げる力も利用できるとか何とか・・?