シャバ駄馬男「シャバでひとつ…」

秋田のタレント、シャバ駄馬男のたわいない日常ダイヤリー

ボルト、室伏、民主党

2011年08月29日 | プライベート
ボルトがフライングゲットしてしまった。

1発失格のレギュレーションであることを確認してるファンや視聴者の中でも、

「これもし、ボルトがやっちゃったら悲惨だな」

って、多くの人が密かに感じていたに違いない。

このルールには賛否両論あると思うけど、俺はナシだな。

100メートルなんて、仕掛けるリスクを背負わなければ記録なんて出ない。

運動会で1等2等を決めてるんじゃない。

トップアスリートは9秒58という世界新記録を目標に駆け抜けるのだ。

ボルトはフライングせずとも勝てただろう。

 でもそれはあくまでも順位で勝つだけであり、自身の持つ記録に迫るか、もしくは超えなければ世の中も自分も納得しない。

世界最速の異名を持つ男は、それが課せられた使命。

であれば、仕掛けるリスクを背負わなければなんないじゃん。

そして室伏はついに金メダルを獲得した。

 今まで欲しくても絶対に届かなかった金が、歳を重ねてもあきらめず戦い続けた結果、ついに手に入れることが出来た。

どんな説教よりも心を確実にとらえる、まさに身をもってそれを実現した男の姿。

惚れないわけがない。

ハンマー投げは6投のチャンスがある。

100メートルは一発勝負。

 持久力や瞬発力、爆発力など、肉体の疲労度と快復力を考えれば、100メートルを走った10分後、もう一度100メートルを走って前以上の記録を出すのは難しいだろう。

それなりのインターバルが必要だ。

では何のための1発失格なのか。

かつて、わざとフライングし周りのペースを乱す選手が増えたから。

もともと水泳はフライング一発失格。フライングを減らすためには当たり前のルール改正。

じゃあスキーのようにセンサーでもつけて正確なタイムを出せばいい。

いや、競馬のように各選手ゲートインして走れば。

どう考えてもしっくりこない。

北野武さんが言ってた。

1回フライングしたら1メートル後ろから走る。

それはありだと思う。

 いずれ、見るものは勝手なこと言えるが、当の本人はこのために照準を合わせ勝負を挑んできてる。

せめて1チャンスはあってもいいんじゃないかなって、人として思う。

 とりあえずこのレギュレーションでは、ボルトを超える記録を出す人はこの先しばらくいなさそうだ。

そしてそんな中、民主党代表選。

朝からテレビでは、

「誰が代表になっても、変わらないか、もしくは今よりも悪化するかも」

って、お先真っ暗な話題を解説付きでお送りしている。

 街頭インタビューでは、軒並み前原さんの圧倒的有利という結果を発表しながら、実際は別の人が当選。

全く国民が介入できない、一党の代表戦は、国民の思いが1ミリも反映されない形で決着。

勝ち馬に乗ろうと画策する人。

自分に不利な人間を当選させまいと裏技を使う権力者。

愚の骨頂。

国民が全く無視された数日間。

 票が割れた一つの党が、このあと一丸となって国民のためにまつりごとに従事してくれるとは到底思えない。

 マスコミによって適度に政治不信をたたき込まれてる国民は、いつも感動を与えてくれるスポーツに一喜一憂するしか、鬱憤を晴らすすべがない。

 「国のために」とのたまう政治家と、結果を出し国旗を広げウイニングランをする日本人選手は、天秤にもかけられないほど質の違いは歴然としている。

どの党でもいいけど、マニュフェスト守れないんだったら、一発失格でいいんじゃないっすかね。

ボルトが最も大事なものを一瞬で失い、室伏が長い時間かけようやく栄冠をつかむ。

この緊張感と感動を胸に、国のために戦う戦士がどれだけいるんだよ。

永田ジャパンよ。

絶対に負けられない戦いガチでしないと、終わるぞ日本。

希望だけでも持たしてくれよ。

今週のゲストは松ヶ枝泰介選手!

2011年08月27日 | ブラウブリッツ秋田
今週は今期唯一の平日開催があり、キックオフが午後4時。

後半からは照明が入る八橋球技場。



 小雨模様の中だったので実際どれくらい見に来てくれる人がいるかなって思ったけど、そういう状況でもサポのみなさんって本当足運んでくれるんだよね。

 残念ながら試合は1-3でツエーゲン金沢に敗れたけど、立ち上がり以外はそんなに悪くなかったと思う。

 相手は後半終盤お約束通り、元日本代表ドラゴン久保竜彦が投入され、会場もどよめき。

俺の中では歴代の日本代表の中でも5本の指に入る好きなフォワード。

そんな久保とトイレで連れションとかしちゃってるし。

とはいえ今は同じ立場でJFLを戦う戦士。

やっぱアツいねJFL。

 その試合で、前半はDJブース前を檄を飛ばしながら縦横無尽に走り回っていたのが、今回のラジオゲスト、松ヶ枝泰介選手。



TDKサッカー部の頃から数えて秋田は5年目。

チーム内でも先輩格に当たる。

選手会長としてもチームを牽引する彼も、大好物のラーメンには目がない。

今回はスタジオに雑誌「ラーメンウォーカー秋田」を持参しての番組出演。

 秋田が長いからこそチーム内でも頼られる存在として、これからもブラウブリッツ秋田をよろしくっす!

秋田のアイドルがゲスト

2011年08月24日 | ラジオ番組
一連のアイドルブームは地方にも飛び火し、秋田にもアイドルが誕生。

「地元愛」

をコンセプトにしたこのアイドルグループの名は

pramo



 8月8日にデビューシングルをリリースしたばかりで、今、秋田の様々なイベントで引っ張りだこの、中高生5人組。

 今回はラジオに、14歳のセレンちゃん(中右)と13歳のまゆちゃん(中左)が遊びに来てくれた。



2人が得意とする?…「変顔」におつきあいしてのスナップ。

 「正直まだまだこういう場面では緊張もしたりうまくしゃべれなかったりするかもなぁ」

ってことでフォローの準備もしてたが、そりゃあもうしっかりとしたしゃべりっぷり。

自分の事も他人の良さも自分の夢もしっかり話すことが出来るし、きちんとした挨拶。

基本的なことはもちろん、タレントとしての立ち回りもちゃんとできる。

心配いらなかった。

 大人ってのは、ちゃんとしてる子供達を目の当たりにすると、急に自分を戒めたくなるんだよね。

 「俺なにやってんだろ…、ちゃんとがんばんなきゃ!」

ってね。

みんなに愛される地産アイドルとして羽ばたけ!

24時間テレビとサッカーで俺祭り

2011年08月21日 | スポーツ
 昨日今日と、潟上市にある秋田県フットボールセンターで、秋田県サッカー協会主催、24時間テレビ協賛のサッカーフェスティバルが行われた。





 様々なカテゴリーで様々なチームが参加し対戦するフェスティバルで、俺の所属するこしゃるずFCも参戦。



ってなわけで、2戦行われる試合のうち1戦目に出場。

相手は高校生のサッカー同好会チーム。

そしてこの日、サッカーフェスティバルは、シャバフェスとなった。

 前半途中から出場した俺は、出来たばかりのきれいな人工芝のグラウンドを軽やかに駆け回る。

ジムに通い6キロ絞られた俺の体は、明らかに軽かった。



走っても疲れない。

効果が出てる。

さて、来週はどんなメニューで身体を作っていこうか…。

なんて言ってる場合じゃない。

サッカーサッカー。

そうこうしてるうちに、味方の打ったシュートをキーパーがはじき、それを俺が押し込みゴール!



キーパーが前に出たところをループシュートで2点目。

後半、右サイドからのパスをしっかり押し込み3点目。

試合終了間際、左サイドからのセンタリングを右太ももでトラップしゴール。

なんと、1人で4得点も挙げてしまったのだ!!!



すげぇええ!

と、言いたいところだが、試合自体は11-0での勝利。

ゴールを打てる人があえて打たずお膳立てをしてくれたおかげ。

それでも、うれしいじゃん。

まあ評価できる点としては、4得点のうち、2点は右足で決めたってとこかな。ウフッ。

いやいや、カーニバル&フェスティバル!

気がつけば大所帯のこしゃるず。




今年は全然参加が出来ず残念だったけど、やっぱサッカーはいいね。

実はすねあてを忘れ、車に入ってた段ボールを分解し即席で作成。



ハングリー精神が結果を生んだな。

今週のゲストは鈴木健児選手!

2011年08月20日 | ブラウブリッツ秋田
 ブラウブリッツ・オン・ザ・ウェーブ、19日のゲストは、背番号18番、MF鈴木健児選手。



 最近なかなか出場機会に恵まれていないが、なんといっても数少ない県出身選手の一人なのだ。

 今年ようやく地元秋田のチームに帰ってきたんだから、是が非でもがんばって頂きたい。

まだ25歳だし、全然大丈夫!

国体本戦もあるけど、早くブラウブリッツでの活躍期待しているぞ!

能代商業が成し得たこと

2011年08月16日 | スポーツ
勝利の女神は気まぐれだ。

瞬きをした瞬間に手のひらを返す。

 14年ぶりの夏1回戦突破から始まった能代商の戦いは日々成長を続け、最強打線や豪腕投手、超高校級といったような肩書きが無くとも、見事な戦いぶりで堅実に勝ちを積み重ねていった。

 野球というスポーツを小学生の頃からこよなく愛し、自分で言うのも何だけど、そこそこ強打者とまで呼ばれたもんだ。

 中学では、坊主になるのを嫌いサッカー部に入部するが、それでも野球はやるのも見るのも大好きだった。

 時は流れ大人になり、大好きなジャイアンツの試合をひたすら観戦する俺は、その勝敗が次の日の仕事にも影響する、まあよくいる熱烈なファン。

 しかし、そんなジャイアンツ最強のセリーグの図式が崩れ始め、魔の8回に必ず逆転を許すという、巨人の最悪の方程式が確立した頃、俺はジャイアンツを見限った。

好きなんだけど、別れを告げた。

ジャイアンツを見限るイコール、野球熱の急激な降下。

野球と二本柱で好きだったサッカー熱に完全にスイッチしてしまう。

買うゲームは、ファミスタからウイイレへ。

 決別したジャイアンツの試合もにわかに気になっていた時期もあったが、次第にそれもなくなっていく。

そんな折、WBCなるイベントが、俺の、完全に眠っていた野球熱を揺り起こした。

先攻後攻のスリル。

一球一球のせめぎ合い。

日本の優勝。

気がつけばジャイアンツも若手が成長し、リーグ優勝できる、強い球団に戻っていた。

確かに野球中継を見ることは少なくなったけど、それでもやっぱり野球も好きなんだよな俺。

 県代表として県民の声援の元、全国を舞台に戦うスポーツとしては、やはり甲子園で行われる高校野球がナンバー1だろう。

 ヤクルトの石川と、ソフトバンクの和田が高校時代に投げ合って勝利したのが、石川の秋田商業。

これ以来13年間夏の勝利がないと言えば、本当に長かったことを実感する。

 能代商業が成し得たのは、その記録を打ち立てたことがすごいわけではなく、一戦一戦を成長しながら勝ってきたそのプロセスが、多くの高校球児や野球ファン、スポーツ観戦ファンはもちろん、様々な立場の人達に感動と勇気を与えたこと。

 前記の通り大それた肩書きがなくとも、自分達を信じ、自分達がしてきた練習の成果をしっかり出すことで、自ずとその結果がついてくるのだ。

何よりも彼らには、地方大会をしっかり勝ち抜き、県代表になったという誇りと自信があるから。

 肩書き欲しさに能力もないままその席に着き、いざピンチになったとき責任を取れないような政治家どもは、果たしてこういった好ゲームから、自分たちの愚かさに気づき修正しようとする心をもっているもんだろうか?

3月11日以来、日本国民は、政治家に何一つ助けられたとは思っていない。

 被災者に笑顔や前向きな姿勢があるのは、そのほとんどが、勇気、愛、絆、あきらめない気持ちといった、スポーツや音楽から生まれたもののおかげだ。

話は大きくなったけど、少なくとも、東北の活躍は東北の人達を奮い立たせる。

俺自身、秋田だ岩手だ宮城だなんて境界線今はいらないと思ってる。

 道州制ではないけど、秋田県人であると同時に、東北人という、むしろそこにより強い信念を持って生きなければと思う。

毎回毎回自分よりも遙かに年下の人達に勇気や感動をもらってしまって申し訳ない。

自分より遙かに年上のお偉いさん達よ。

早く勇気や感動をくれねぇかなー。

あなたたちにしか出来ない事でしっかり感動させてくださいよ。

そんなことはどうでもいい。

とにかく本当にお疲れさん。

激闘の保坂君はもちろん、とにかく胸張って秋田に帰ってこい!

秋田だけじゃなく、東北全体が君たちに感謝してるはずだ。

その思いは明日の光星学院(青森)につなごう!

ありがとう能代商業。

UNGER-NEOとは…

2011年08月13日 | ブラウブリッツ秋田
 ブラウブリッツ・オン・ザ・ウェーブ、8月12日のゲストは、選手ではなく、私設応援団「UNGER-NEO」から大場さん(左)と佐々木(右)が登場。



TDK時代からずっとあるこの応援団も、ブラウになって2年目。

まだまだ団員数は少ないが、夢はでっかく2万人。

 日本代表の試合が行われる日は、いろんなところで代表ユニを着る人があふれるが、いつかはブラウブリッツのゲームにも、チームユニを着る人であふれてほしい。

チームが苦しいときに一生懸命応援するの真のサポーターというお二人。

 地元にこんなに好きになれるスポーツチームがあるなんて本当に幸せなことだよな。

 こういう人達がいるからこそチームは成立するし、会場に声援が大きくこだまする!

 もっともっとたくさんの人に生のスポーツを見てほしいのは当たり前だが、スポーツ立県あきたを提唱するなら、もっとその振興事業に関わってる人達がこぞって足を運ばなきゃないんじゃないかな。

口だけ、企画だけじゃなくさ。

当然いつも来て頂いてる人もいるけどね。


 最近ようやく調子がでてきたチームに本人達も満足そうだったが、験を担いでいると言うことで、試合前にお酒を飲まない日にブラウが勝つと大場さん。

本当、これからずっと試合前は飲まないでください(笑)

俺も青い稲妻をどこまでもサポートしていきますんで!

GO!ブラウブリッツ!!

強い強い!

2011年08月10日 | スポーツ
こんなに韓国戦をゆっくり見たことはないな。

恒例の、スポーツバー、スポコンカフェでのパブリックビューイング。



 過去2回、キリンカップでは0-0のしあいを2本見ただけで、イマイチパブリックビューイングを楽しめてなかったが、今日は違ったな。



過去に韓国をこんなに圧倒する試合あったか?

代表が強いのはわかる。

 それ以上に俺自身が今日いい感じなのは、ブラウブリッツがアウェイで勝利し、今期初の連勝を飾った事である。

ダブルショーック!!ならぬダブルラッキー!

ブラウは連勝するわ代表は圧勝するわ能代商業は勝つわ…

なんか今年の夏、、、、いい!

ホーム連勝だってばよ!

2011年08月07日 | ブラウブリッツ秋田
いやあ、今日のブラウブリッツは強かった!

見てて気持ちが良かった。

細かいことは言わないけど、ロングボールの使い方とボールがしっかり収まる感じ。

そして精度の高いクロス。

うどんはやっぱり稲庭だったな。

久しぶりにいい試合見たって感じ。

だから俺もやけにテンション上がってしまった。

カマタマーレ讃岐に2-0で勝利!

前節アウェイは敗れてるが、ホームとしては初の連勝。

 そして、今期初完封勝利に、ブラウブリッツとしては昨年から通じ、八橋陸上競技場での初勝利と記録ずくめ。

明日健康診断があろうと、酒を止められていようと、酒盛りするしかないっしょ!

 プロ野球で、阪神のファンは1勝しただけで優勝したように喜ぶというのをとてもナンセンスに感じていたのが嘘のようだ。

なんだろこの充実感。

いつもこんな試合できたら、お客さんもっともっと来てくれるよなこりゃ。

勝利の美酒ってうまいなぁ~。

ただいま1人酒盛り中!

はい!かんぱ~い!

鳥海高原の夜、新沼謙治の夜

2011年08月07日 | イベント
毎年恒例の鳥海高原由利原祭り。

イベント会場は広大な施設に鳥海山もばっちり望める最高のロケーション。



天気も良く絶好のお祭り日和。

 各地でも多数のお祭りが開催されている中、ものすごいお客さんが訪れる、この地域でも最大級のお祭り。



 例年スペシャルゲストがオンステージを繰り広げるんだけど、今年は新沼謙治さんが登場!

デビューして36年目。

 数々のヒット曲とともに歌い続けているのはもちろんだが、今年は東日本大震災で実家の大船渡が被災したとあって、歌の力をよりかみしめていると。

ステージ上いろいろインタビューをさせて頂いたけど、本当にいい人です。

 突然の打合せのないリクエストも快く引き受けてくれたし、とにかくたくさんいろんな話をしてくれた。

今年も、訪れたお客さんは間違いなく大満足だったね。

 コンサートの途中からはあたりもすっかり暗くなり、いよいよクライマックスの花火大会。



きれいな花火の数々が次から次へと打ち上げられ会場を彩った。





たくさんの方々に声をかけて頂いたが、毎年いらしてる方々。

「シャバさん!去年と浴衣一緒だな~!」

やべ、バレてる!

毎年思うが、もしまた来年仕事もらえたら絶対に自分の車では行きますまい。

だって飲みてぇーもの!


ブラウブリッツ・オン・ザ・ウェーブ ゲストは今井大悟選手

2011年08月05日 | ブラウブリッツ秋田
背番号5番ミッドフィールダーの今井大悟選手。

秋田に来て2年。

地元岡山から徐々に北上し秋田へ。

ここが北限。

秋田でJに行きたいと言ってくれた。

おしゃれな装いの隣で、俺が選手見たくなってるな…



秋田のためによろしくお願いします!



帰り竿燈を見学。

夏は普通にいつも通り訪れている。



でも、僕たちが戦うJFLから、偉大な光が一つ消えてしまった。

また一つ神の残酷な仕業。

もうこれ以上、生きようとするものの命を奪わないでくれ!

命を粗末に扱うものをのさばらせないでくれ!

それでも選手達は立ち止まってられない。

 松本山雅とともに、ソニー仙台と共に、その他のチームと共に、微力ながらも、みんなで一緒にJFLを盛り上げようと胸に誓った。

ただ、あくまでもJFLは通過点。

Jのステージへ向けて!

共に戦う!

男鹿なまはげロックフェスだった!

2011年08月01日 | 音楽
野外フェスっていつ以来だろう。

おそらく10年くらい前に小岩井で行われたロックフェスが最後だったかな?

 いつもこの時期、仕事のためどうしても顔を出すことが出来なかった男鹿なまはげロックフェス。

今年はようやく参加することが出来た。

久しぶりの野外フェスの雰囲気にテンションは上がる。

昨年は球場の中でだったようだが、今年は埠頭。

すぐ目の前に海が広がる港でのフェス。



アスファルトの照り返しはあるけど、この雰囲気はすごくいい。

 当日は実に不安定な天候で、ギンギンに暑く強い日差しかと思えば、突如雨雲に覆われアスファルトを濡らす。

 そんな中でも出演バンドは、珠玉の音楽を、ライブで、野外で、たっぷりと聞かせてくれた。

 地元出身バンド「鴉」のウェルカムステージから見始めた俺は、すでに多くのオーディエンスで賑わってる会場に興奮。

「やっぱいいよな~この感じ」

いきなり12時から、お目当ての高橋優君に楽しませてもらった。



やっと生でライブが見れたからな。

それにしても、彼との出会いでもあった「こどものうた」はいつ聞いてもしびれる。

 その後も、シャカラビやTOTALFAT、かりゆしにモンパチ、DRAGON ASH等々、男鹿の地から音楽というパワーが発せられた。

 中でも、Miss Mondayの「一緒懸命」や、かりゆし58の「アンマー」は、改めて空の下で生で聞くと、本当涙が出た。

 飲食ブースや物販コーナー、喫煙コーナーなど、その会場内では、誰もが同じタイミングで同じ事をする必要がない。

自分の好きなタイミングで好きな音楽を楽しんだり飯食ったり。

このフリーダムな感じが最高だ。

野外フェスの醍醐味を久しぶりにたっぷり味わった。


かつて秋田でも何度か行われた「ロックシティーカーニバル」という野外フェス。

ものすごいメンツが一同に返してた。

 テレビでは毎年、宮城で行われていたロックンロールオリンピックという伝説の野外フェスの模様が放送され、うらやましく指をくわえてみていただけに、同じようなイベントが秋田でも見れるって、大変な騒ぎになってたもんだ。

 ロックンロールオリンピックも、主催はかわれど、荒吐ロックフェスとしてそのスピリッツは受け継がれている。

 イベントやライブに行かない人間は、生で体験した人とは絶対に話が交わることはない。

 体験した人でなければわからない興奮は、それを映像や画像、口で伝えることなど本当はできないんだ。

だから、1度はそういう場所に足を運んでほしい。

おそらく人生観が大きく変わる場合もあるだろうな。

 まあ、そんな大げさな事じゃなくても、今までこれなかった自分を恨み、今回スケジュールをおしてでも来て本当に良かったと思えるライブ。

 サッカーを生で見る機会も今年はたくさん増えたが、スポーツ生観戦しかり、音楽イベントしかり、アーティスティックなプロの仕事はやっぱ見てて気持ちがいい!

さ!まだまだ夏、満喫しなきゃな。

「今年の夏はなんもなかったな…」

なんてつまらん愚痴なんてこぼしたくないからね!