激動の1週間が過ぎ去りようやく落ち着いたんで、先週を回想しながら更新。
まずは、東京ロケで向かった木曜日。
この日は前日入りということでロケはなく、自分のタイミングで東京イン。
どうしても行きたい場所があったんでね。
それが、東京は駒沢オリンピック公園で行われた
東京ラーメンショー2010
日本全国の有名ラーメン店が一同に集結するラーメン祭りだ。
全27店舗の店が軒を連ね、自慢のラーメンを振る舞う。
このイベントに参加せずにラーメン好きは語れまい。
しかし、一人で行ったところで、限られた時間、すべてを食い尽くせるわけではなく、それでも少しでも多く食す為の方法を思案。
青森から来る現地集合の浅利Dは、到着が遅れるので間に合わず、平日の夕方、手の空いている知り合いを急遽呼び出すのは不可能。
で、白羽の矢が立ったのが、会場に家が近く、学生で、次の日一緒にロケをするSGメンバーでもあり、何よりも、大食いのセンスを持ち合わせた女の子と言うことで、好条件が見事にそろった、シドを神と崇める工藤麻美子ちゃんにオファー。

「助太刀させて頂きます!」
快諾!
かくして、俺と麻美子ちゃんのラーメンデート…、いや、上京している娘に久しぶりに会いに来た父親が、食事に行こうと無理矢理せがんで実現したほのぼの親子の物語が始まる。
平日の夕方にもかかわらず会場はすでに混雑しており、ワイドショーなどで紹介されていたこともあって、人気ラーメン店には長蛇の列が。

まともに並ぶと1杯食べて終了と言うことにもなりかねないので、麻美子ちゃんと手分けし、程よい列でタイミングを合わせ、それぞれ1杯ずつを調達。二人で半分こし、その時点で2種類を食べたことになり、これを3回繰り返そうという寸断。
ちなみに、秋田から参戦した成ト会。
ラジオでもお世話になってますラーメン錦、そして人気店の竹本商店とのコラボラーメン。
錦の遠藤社長に挨拶がてらここから攻めようと思ったら…。
売り切れ!
うそっ!
やるな秋田!しゃーない、他行くか!
この日デジカメを忘れていたので、現場写真やラーメンは自分の携帯で取るしかなく、暗くていい絵が撮れなかったんで、麻美子ちゃんから借りた画像で紹介。
結果、6店舗分を二人で分けて食べたんで、滞在2時間弱で1人3杯食べた感じ。
○博多だるまの豚骨ラーメン
○岡山の富士屋with東京きび桃太郎外伝の中華そば
○函館 ラーメン次郎長の塩ラーメン
○新潟麺魂伝承会の背脂濃味噌らぁめん
○東京コラボは田中商店とめん徳二代目つじ田の豚骨味噌ラーメン
○北区麺や雄の自家製えびラー油濃厚えびだしラーメン
以上が食べたラーメン店だけど、ラーメン画像は麻美子ちゃんのブログで見てもらえれば…
工藤麻美子ブログ
寒かったけど、おいしくて暖まって、満たされた時間。
しかし、あと21店舗分食べられなかったのがくやしい。
東京在住だったら間違いなくコンプリートしてたな。
それにしてもラーメンって、なんでこんなに旨いんだろう!
そして、最後までオヤジに付き合ってくれた麻美子ちゃんありがとう!
まずは、東京ロケで向かった木曜日。
この日は前日入りということでロケはなく、自分のタイミングで東京イン。
どうしても行きたい場所があったんでね。
それが、東京は駒沢オリンピック公園で行われた
東京ラーメンショー2010
日本全国の有名ラーメン店が一同に集結するラーメン祭りだ。
全27店舗の店が軒を連ね、自慢のラーメンを振る舞う。
このイベントに参加せずにラーメン好きは語れまい。
しかし、一人で行ったところで、限られた時間、すべてを食い尽くせるわけではなく、それでも少しでも多く食す為の方法を思案。
青森から来る現地集合の浅利Dは、到着が遅れるので間に合わず、平日の夕方、手の空いている知り合いを急遽呼び出すのは不可能。
で、白羽の矢が立ったのが、会場に家が近く、学生で、次の日一緒にロケをするSGメンバーでもあり、何よりも、大食いのセンスを持ち合わせた女の子と言うことで、好条件が見事にそろった、シドを神と崇める工藤麻美子ちゃんにオファー。

「助太刀させて頂きます!」
快諾!
かくして、俺と麻美子ちゃんのラーメンデート…、いや、上京している娘に久しぶりに会いに来た父親が、食事に行こうと無理矢理せがんで実現したほのぼの親子の物語が始まる。
平日の夕方にもかかわらず会場はすでに混雑しており、ワイドショーなどで紹介されていたこともあって、人気ラーメン店には長蛇の列が。

まともに並ぶと1杯食べて終了と言うことにもなりかねないので、麻美子ちゃんと手分けし、程よい列でタイミングを合わせ、それぞれ1杯ずつを調達。二人で半分こし、その時点で2種類を食べたことになり、これを3回繰り返そうという寸断。
ちなみに、秋田から参戦した成ト会。
ラジオでもお世話になってますラーメン錦、そして人気店の竹本商店とのコラボラーメン。
錦の遠藤社長に挨拶がてらここから攻めようと思ったら…。
売り切れ!
うそっ!
やるな秋田!しゃーない、他行くか!
この日デジカメを忘れていたので、現場写真やラーメンは自分の携帯で取るしかなく、暗くていい絵が撮れなかったんで、麻美子ちゃんから借りた画像で紹介。
結果、6店舗分を二人で分けて食べたんで、滞在2時間弱で1人3杯食べた感じ。
○博多だるまの豚骨ラーメン
○岡山の富士屋with東京きび桃太郎外伝の中華そば
○函館 ラーメン次郎長の塩ラーメン
○新潟麺魂伝承会の背脂濃味噌らぁめん
○東京コラボは田中商店とめん徳二代目つじ田の豚骨味噌ラーメン
○北区麺や雄の自家製えびラー油濃厚えびだしラーメン
以上が食べたラーメン店だけど、ラーメン画像は麻美子ちゃんのブログで見てもらえれば…
工藤麻美子ブログ
寒かったけど、おいしくて暖まって、満たされた時間。
しかし、あと21店舗分食べられなかったのがくやしい。
東京在住だったら間違いなくコンプリートしてたな。
それにしてもラーメンって、なんでこんなに旨いんだろう!
そして、最後までオヤジに付き合ってくれた麻美子ちゃんありがとう!
いけるもんなら行きたい。
そして、めっちゃかわいい子とラーメン食べれるシャバ氏がさらにうらやましい。
無鉄砲ってとこでした。
やっぱり当日も行列でした。
そしておいしかった。
静岡から来たかいがありました。