goo blog サービス終了のお知らせ 

詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

estoy loco por espana (番外36)

2019-07-30 06:07:47 | estoy loco por espana


黄色と灰色(明るい灰色と暗い灰色)。
暗い灰色は深遠か。
明るい灰色が黄色に近づくのか、黄色が灰色に近づくのか。
遠く離れた色が近づく。
分離した(あるいは剥落した)断片が、まず動き出す。
斥候のようにも、伝令のようにも見える。
自由なリズムが新しい美の宇宙をつくる。

これまで矩形と直線をつかった作品を多く見たが、Javierは円と曲線をつかい、新しい世界を試みている。
展覧会は8月3日まで。

Amarillo y gris (gris claro y gris oscuro).
Es gris oscuro profundo?
El gris claro se aproxima al amarillo o el amarillo se acerca al gris?
Los colores lejanos se acercan.
Los fragmentos separados (o raspados) se mueven primero.
Parece un explorador o un mensajero.
Un ritmo libre crea un universo de nueva belleza.

He visto muchos trabajos usando rectángulos y líneas rectas, pero Javier intenta crear un mundo nuevo usando círculos y curvas.
La exposición es hasta el 3 de agosto.



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャン=リュック・ゴダール... | トップ | 嵯峨信之『土地の名-人間の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

estoy loco por espana」カテゴリの最新記事