goo blog サービス終了のお知らせ 

詩はどこにあるか(谷内修三の読書日記)

日々、読んだ本の感想。ときには映画の感想も。

Estoy loco por espana(番外篇227)Obra, Joaquín Lloréns

2022-11-01 00:17:31 | estoy loco por espana

Obra, Joaquín Lloréns
T. Hierro M. 50x23x20 S. J. S. G

Esta obra me recuerda a la grulla de papel.
Los japoneses doblamos grullas de papel para rezar por la paz y la buena salud.
¿Por qué rezó Joaquín cuando hizo la grulla de hierro?
Ucrania está sufriendo actualmente una invasión.
Hay personas en el mundo que padecen enfermedades y hambre.

El trabajo de Joaquín me inspiró a escribir un breve poema.

*

grulla de papel

Tengo un papel.
¿Qué puedo hacer con él?

La letra  折(doblar)
es similar al 祈(rezar).

Sólo hizo  doblar el papel
sin palabras.

Lo doblo, lo desdoblo y lo vuelvo a doblar
Recordando a mi madre que me  lo enseñó

Los pliegues se esconden en el interior
Como el silencio

Ocultando las palabras
Una hoja de papel se levanta

Se convierte en grulla y despliega sus alas
Para volar hacia ti


この作品は折鶴を思い出させる。
私たち日本人は、平和を祈って、健康を祈って折鶴を折る。
ホアキンは何を祈って鉄の鶴をつくったのか。
いま、ウクライナは侵攻に苦しんでいる。
世界には病気や飢餓に苦しんでいる人がいる。

ホアキンの作品に触発されて、私は短い詩を書いた。
*
一枚の紙がある
何ができるだろうか

折るという字は
祈るという字に似ている

私は、ただ祈りたい
ことばもなく

紙を折って、広げて、また折る
教えてくれた母を思い出しながら

折り目は内側に隠される
沈黙のように、

ことばを隠しながら
一枚の紙が立ち上がる

鶴になって羽根を広げる
あなたに向かって


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斎藤茂吉『万葉秀歌』(10) | トップ | Estoy loco por espana(番外... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

estoy loco por espana」カテゴリの最新記事