あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

オレガノ風味のポモドーロフォカッチャ♪

2013-04-14 16:54:20 | パン作り(ドライイースト)
今日はレシピブログさんのスパイス大使4月のテーマの、
スパイスでお料理上手vol.15 「春は陽気に♪おうちでお手軽イタリアン」に参加させていただきます!

オレガノを使ったポモドーロフォカッチャです♪

レシピ(9個分)は、
・強力粉 300g
・オリーブオイル 15g
・塩 4g
・トマトの水煮缶 210ml
・ドライイースト 4g
・オレガノ 大さじ1
・トッピング(オリーブオイル&塩 適量)
です。

作り方は、トッピング以外の材料をすべてホームベーカリーにセットして、
パン生地コースで1次発酵まで行います。
  

1次発酵まで終わった生地を取り出して9等分にし、
丸めて濡れ布巾をかけて、10分ほどベンチタイムをとります。
 

終わった生地を優しく押してペタンコにして鉄板に並べ濡れ布巾をかけて、
40度程度で30分二次発酵します。
   

2次発酵終了した生地に粉をつけた指先で穴をあけて、
表面にオリーブオイルを塗り、塩をふります。
   

190度に余熱したオーブンで13分焼いたら完成です♪
これ、かなーーーり美味しい香りが部屋いっぱいに広がるフォカッチャです!

ポモドーロの味わいとオレガノの風味を楽しみたかったので、
今回はトッピングをオリーブオイルと塩のみにしてみたんですが、
これがまたぴったりでトマトの酸味とオレガノの風味をかみしめるたびに実感♪

丁度焼きあがった時にしおたんがまたいるタイミングだったので、
二人で半分こ♪

ちょっと見にくいですが、オレガノの粒粒があるんです♪

今月のスパイスはオレガノにバジル、タイムととってもなじみ深いスパイスたち!!
おまけにいただいたのもスパイスクッキングのラタトゥイユで我が家の大好物でございます☆

ほかのものはどんなお料理にしようかなぁ~♪

イタリアンの料理レシピ
イタリアンの料理レシピ


今日はそうそう、4月14日オレンジデーですねぇ~☆
オレンジに気持ちを込めて愛を深めて・・・

我が家はまーもお休みだったので、お出かけしよう!!!
ということになったのです。私的には二子玉のオレンジデーイベントへ、
チラッと行ってみたかったのですが(笑)
残念ながら、コストコへ行くことになりました。

まーもしおもももコストコ大好きですから♪
あ、私もですけど☆

帰宅後、家事に追われる私をよそにしおももまーはキャーキャー遊んでおりましたが、
お夕飯で使うパン粉がない!!!!!
って言ったら、3人でルンルン買いに出かけてくれました。
それにしては遅いなぁ~。。。

まーのいる日はやっぱりしおもも、大はしゃぎで朝から遊びまくってます。

















Victorinox スイスクラシック トマト・ベジタブルナイフ レッド 6.7831E
VICTORINOX (ビクトリノックス)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いちごとキウイのミックスフ... | トップ | ☆自由な発想でアウトドアしま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パン作り(ドライイースト)」カテゴリの最新記事