goo blog サービス終了のお知らせ 

江東区図書館生活

本棚の本をずいぶん少なくすることができました。

聖☆おにいさん(4) (モーニングKC) [コミック] 中村 光 (著)

2012-10-23 06:12:59 | ★★★☆☆おもしろかった
聖☆おにいさん(4) (モーニングKC) [コミック]
中村 光 (著)



場所:江東区図書館

・スケート、1UPおにいさん、今日はバレンタインデー、アナンダの眼力はメドゥーサ並み?、ブッダ教団の女子はほとんどアナンダのおっかけ?、アナンダのブッダへの献身ぶりにドン引き、コンビニのおばさんに義理チョコをもらう二人、ヤショーダラーからのチョコ、毛穴から流し込まれるブッダ、ポムン…
・降誕会、ブッダの誕生日、甘茶をぶっ掛けられるブッダ、イエスはこっそりバイト、実はバレバレ、バースデーカードに天上天下唯我独尊、暴走族なんかに屈しちゃダメよ!、ブッダの要望で開発された「野良犬といっしょ」、うなる、かみつく、にげる、とんでもなくハード、神の使い白鳩「滅びよ」、しゃべってブッダにばれる、バイトしてたことがばれたイエス、ブッダと電器屋に、バイト代でプレゼント、石窯スチームオーブン、ブッダが生まれてすぐに言った「天上天下唯我独尊」、実はそのままの意味、中2病的なやらかしちゃった、甘茶は「ちょっと頭冷やそうか?」
・古着屋、ボロボロなやつほど高僧がはいてた?、出家後「絶対に着るもんか」、悟ったら「あ、着た方がいい」と自然に、紳士服店、ネクタイ結びの印?、スーツの二人はパンチとロン毛の舞台衣装、100円ショップに衝撃を受ける二人、1000円ジーンズ購入、腰のところがゴム、いろいろ買った癒しグッズも一週間後には歯ブラシ立てに
・梅雨、茨の冠がリニューアル、水をかけると緑が、シャンプーの泡と言うサタンからイエスを守るようにミカエルが改造、映画008、ネタバレが大嫌いなブッダ、パンフを買ったイエスに「この外道!!!」、イエスはネタバレ問題なし、父さんがネタバレ魔、この世界の週末のこととかガンガンに予言(ネタバレ)してくる…、旧約聖書は終末終わってから読んだ方がいいとブッダにアドバイス、この貝はあのラッコが帰ってくるまでナポリの海に沈めておこう、感動の二人、外は雨、人生に傘なんていらねぇ、走るぜ相棒、第二のベツレヘムまで!、あのラッコ聖人の列に並べるべきと思うぜ…、虹は父からイエスへのメッセージ、今日のメッセージは「ブッダ君にあまり迷惑かけぬよう」、帰宅、洗濯物が濡れないように守っていたムチリンダ(巨大ヘビ)
・お盆、ブロッコリーに爪楊枝で乗り物?、盆休み進行でR2000の締め切りが早まり3徹のブッダ、阿修羅の物憂げな表情、天界ではみんなから「具合悪い?」、アシスタントにはダビンチとラファエロのどっちがいい?、編集の梵天さんが外にいるはず、バナナの皮を制する者がマリオカートを制するのです、松田さんとマリオカート?!、原稿はお炊き上げで入稿!、盆踊り、阿波踊りはテンションあがりすぎてえらいことになってたモッガラーナを止める様?、魂だけ戻るのがダメなら体ごと復活したらいいんじゃない、とんだマリーアントワネット発言、霊たちからはチッ
・安息日、労働は禁じられている、マンガ喫茶へ、ネトゲなんて非生産的なことが労働に入ると思うのかい?、PC席はほぼ個室、ソファふかふか、ボタン一つで昼食、おまけにフロあり、松田ハイツの惨敗…、デーモンハンターオンライン、いえっさとぶっだに、ぺとろんとあんでれ、指一本でしかキーボードが打てず意味不明のお言葉を発し続けるブッダ、開始直後なので装備がない、いえっさらが買出しに行っているまに大魔法使いクラスの装備をお布施してもらっていた?!、ちっちゃいデーモン襲来、口が悪い、お前のとーちゃんデーベーソ!、ぺとろんとあんでれの本気攻撃、喜んでくれたブッダ、ノートPCをあげる、そのかわりに…、ブッダにはお見通し
・バスツアー、車酔いのイエス、極道さんの愛娘愛子と仲良しに、最強合体フルーツハンター!、りんごダメ絶対!、父の子に食べろとそそのかしたものは両足切断の罰を受けた?!、リンゴを食べると知恵がつく、「携帯持ちたい」「彼氏できた」とか言い出すんですよ、よし今すぐこの果樹園燃やしちまいやしょう、愛子にリンゴをあげたブッダ、あいこぶっだとけっこんする!、不倫は文化だなんて言わせないよ、失楽園もダメ絶対、ブッダの実家にはマンゴー畑も、父の名の意味は「白米のご飯」、イエスにリンゴを食べさせるブッダ、からみづらいイエスに、政治と野球と宗教の話はNGのブログに「悔い改めよ」でアップ、帰りのバス、人に必要なものはアガペーとビニール袋…、吐いて元通りのイエス、覚えのないブログエントリー、コメントは0件



【シリーズ】
聖☆おにいさん(3) (モーニングKC) [コミック]
中村 光 (著)
http://blog.goo.ne.jp/shinyability/e/41c85deefdcd2cea6ae3d6f7f0494a84