goo blog サービス終了のお知らせ 

しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

足が軽くなりました からだがあたたかくなりました

2014年11月17日 19時14分01秒 | 患者さんのことば

今朝は新聞を読んでから動きだしました。

洗濯、掃除など家事を済ませ

22日23日大阪研修にゆく新幹線の切符を購入に館林駅の東武トラベルまで。

薄ら日でしたがそれほど寒くはありませんでしたのでありがたいことです。

 

午後は元気に調整をさせていただきました。

「しんそう」は検査にはじまり検査で終わります。

その検査は「しんそう」独自のもので商標登録されてあります。

検査があるので何がいけないか結果がどうなれば良いか

何をすれば良いか解ります。ありがたいことです。

痛いことをしたり違和感のあることをしたら変形はなおりません。

ちょっと手足を動かして左右対称の健康の形になおす運動療法です。

 

今日の80代患者さん、初めていらしたのですが

調整している途中から「足が軽くなりました。からだがあたたかくなりました」と

おっしゃるのです。

「しんそう」の手法は一つでも調整可能です。

ですが初めての調整ですのにちょっと調整したところで

もうからだの変化を自覚される

その感性には驚きましたねー。

 

始めの4の字検査(R)では片方は硬くてかからなかったのですが

調整後の検査では左右同じくらいまでに変化したのにも驚きました。

 

実はカルテの年齢を見るまで80代とは思えなかったのです。

お若く見えます。

こういう方は改善も早いのかも知れません。

今後がとても楽しみです。

 

★★★

からだには「解剖学的基本の肢位」という健康の形があります。

「しんそう」には登録商標となっている変形の原因である

手足の左右差を見る独自の検査があります。

検査に基づき無痛で健康の形に復す手法があります。

人は手足を左右対称には使いませんので

多かれ少なかれ生きるということは変形することです。

この手足の左右差が色々な症状の原因ですので

左右差が改善されれば健康の形ですのでからだは楽になります。

からだが楽になると心身一如ですから心も軽くなります。

筋骨格は左右対称性、これが天与の姿です。

高齢化の日本です。

変形をなおして健康長寿を全うして欲しいと切に願って調整をさせていただいてます。

 

「しんそう」って何?漫画「しんそう侍」が連載されています。

「しんそう」本部のこちらからどうぞ。  

 

利き手、利き足は小さいときから自然とできてきますので

子どものからだも変形は始まっています。

一家に一人「しんそう」ができる人がいたら何と素晴らしいことでしょう!! 

「しんそう」は研修生を募集しております。

 

小さいときから正しい姿勢を身につけることが生涯の健康維持に影響します。

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

 


お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸