しのちゃんブログ

美術や園芸、地域の話題を中心に日常を綴った楽しいブログです。毎日更新で頑張りますので是非見てください!!

2月も今日まで/絵を描きました/チェロを弾きました/ホークスオープン戦無観客戦で/地域の総会に参加

2020-02-29 22:05:18 | 日記
2月29日(土)
 「2月は逃げる」と言いますが、今日は朝から雨で4年に一度の閏年の29日でした。2月も今日まで本当に月日の流れは速いものです。
 さて今日は足袋のところや左手、畳など先日の研究会で指摘を受けたところをスケッチして修正しました。明日も頑張りたいと思います。

 また今日もチェロを弾きました。いつものように音合わせをしてボーイングの練習をし、「ジュピター」「グリーンスリーブス」「ロンドンデリー・エアー」「G線上のアリア」の曲を弾きました。弾いているとゆったりした気分になりました。明日も頑張りたいと思います。
心が落ち着くチェロの演奏
 そしてPayPayドームで行われたオープン戦ソフトバンク対阪神戦は阪神の新外国人、ジェリー・サンズ外野手が来日1号を含む2打席連発をマークしました。
 先頭で迎えた2回、2ボール1ストライクから東浜の高めに浮いた135キロのスライダーをジャストミート。無観客の左中間席に大きな一発を放り込みました。さらに4回1死では2ストライクと追い込まれながらも、スローカーブを左中間のテラス席に運びました。阪神は3回に高山、4回には大山がソロアーチをマークし昨季、日本シリーズを制した王者を相手に、打線が爆発し勝利しました。初の無観客試合で一種独特の雰囲気の中試合は行われました。ホークスは東浜が4発ソロホームランを浴び課題を残しましたが、終盤若手の活躍で1点差に迫り次の試合へに繋がる展開でした。次戦に期待したいと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿