しのちゃんブログ

美術や園芸、地域の話題を中心に日常を綴った楽しいブログです。毎日更新で頑張りますので是非見てください!!

今日はねこの日/春一番が吹きました/絵を描きました/チェロの練習/庭の工事に見えました/サガン鳥栖初戦ドロー

2020-02-22 21:38:13 | 日記
2月22日(土)
今日は令和2年2月22日のニャーニャーニャーと2並びのねこの日でした。全国のねこファンの人達にとって記念すべき日だったのではないでしょうか。そして今日は花粉や黄砂の影響で春霞のぼんやりした天候の一日で九州北部や東京などで春一番が観測されました。春もそこまで来ているようです。
 私は今日も絵を描きました。今描いているF80号油絵「雅の調べ」にサインを入れてみました。月曜日に福岡で研究会があるのでまずはご意見を聞いてみようと思います。
描いているF80号油絵「雅の調べ」にサインを入れてみました
 また今日もいつものようにチェロの練習をしました。
 それから今日も庭の改修工事に職人の方がお見えになり一日仕事をされました。時々お茶を出していろいろな楽しいお話をしました。明日もお見えになるという事なので工事の進展が楽しみです。
進む庭の改修工事
 そしてサガン鳥栖今季初戦アウェーの川崎戦は序盤から相手にボールを支配されながら、全員守備で踏ん張って無失点にしのいぎました。後半開始直後には川崎のレアンドロ・ダミアンにシュートを決められたが、今季から導入された映像で判定をサポートするビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)により、得点が取り消しとなり苦しいい試合展開ながら守り切り0ー0で勝ち点1を勝ち取りました。次のホーム初戦に期待したいと思います。頑張れサガン鳥栖!!