しのちゃんブログ

美術や園芸、地域の話題を中心に日常を綴った楽しいブログです。毎日更新で頑張りますので是非見てください!!

示現会福岡支部研究会に参加/JAZZ LAVE IN TSUKURUに参加/チェロの練習

2020-02-02 22:59:50 | 日記
2月2日(日)
 今日は空気は冷たいものの時折日射しも射して比較的暖かな日曜日でした。
 福岡市の南市民センターで中央から講師の先生がお見えになって示現会展に向けた研修会があったので参加してきました。南市民センターの駐車場は利用者が多くすぐ満車になるので朝早くから家を出て会場に向かい早く着くことが出来ました。早く受付ができたので見てもらう順番は早く講師の先生に診てもらうことができてとても参考になるご意見を伺うことができてはるばる福岡まで出てきたかいがありました。参加者は受付順に作品について先生の指導を受けていましたが、それを聞いていても大変勉強になりました。ずっと聞いていたかったのですが、夕方から開かれるJAZZ LAVEに参加したかったので午前中だけ参加して研修会場を後にしました。
とても勉強になった支部研究会雅の調べを見てもらいご指導を受けました。明日から指導を受けたところを修正していきたいと思います
帰りの車中でパンをかじりながら帰宅して、少し休憩してLIVE会場まで歩いていきました。会場は多くの見学者で一杯でギリギリでLIVE]に参加することが出来ました。
 JAZZ LAVEはギータのYさんとウッドベースのTさん2名のセッションによるLIVEで選曲も馴染みのある曲が多く、分かりやすく曲について解説されて演奏されるので初めての生JAZZ LAVEでしたがとてもく楽しむことが出来ました。
 LIVEの後プレイヤーのお二人と参加者でパーティ-がありましたが美味しい食事とドリンクが食べ放題飲み放題でいろんな方と知り合いになれてとても楽しい一時でした。
とても盛り上がったJAZZ LAVE 帰り道綺麗な半月とオリオン座が出ていました(残念ながら写真にはあまり写っていませんでした)