eSSay

エッセイとショートショートと―あちこち話が飛びますが

比較の問題

2006-10-29 08:16:43 | エッセイ
年収1000万・・・ヒルズ族じゃあ当たり前。
身長180cm・・・NBAじゃ小さい方かも。
一流大学/一流企業・・・その中に入ればみな同じ。

 価値観が変わってきたとかで、高学歴・高収入・高身長を意味する「三高」という言葉も、最近はあまり聞かなくなったが、その三つも、比較の対象が変われば何てことなくなってしまう。
 そう、すべては比較の問題。何かを提示された時、それが多いのか少ないのか、高いのか安いのか、有用なのか無用なのかは、別のものと比較しないと何とも判断のしようがない。「こりゃいいや」ってんで飛びついた商品なのに、もっといい品物があってガッカリした経験は、誰しもあるはず。

 悲しい話であるが、例えばどこかの企業が何百人という社員を、いわゆるリストラしたニュースがあったとしよう。それが、何十万人もいる大会社なのか、それとも千人くらいの会社なのかで、その意味合いは違ったものになるはず。新聞でも、意外と総数を載せていないことがある。もちろん、リストラされた一人ひとりにとっては、深刻な事態であることに変わりはないのだが。
 あと、どこかの銀河の写真があったとする。見事だというのはわかるが、スケールを付けてほしいものだ。だいたいでいいから、どのくらいのサイズなのかを示さないことには、スケールのデカさもわからないではないか。

 それと、縦軸の原点を0(ゼロ)にしていないグラフ。大幅に減ったり増えたりしているように見えるが、よくよく見ると大した変化ではないってことがよくある。だますつもりはないにしても、これは紛らわしい。よく見ましょう。
 あ、もう一つ。「この不思議な水を毎日飲んで健康になりました」というたぐいの話。少なくとも、普通の水道水を同じ量飲んで比較しないと、科学的とは言えない。ただの水でも健康になるのかもしれないのだから。

 ちょっと理屈をこねてしまいました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする