goo blog サービス終了のお知らせ 

The sky is the limit.

志を持ち、夢を追え。

散歩

2015-11-22 23:14:35 | 日々雑感
狭山に長らく住んでいながら、髪を切るのは未だに大阪市内の妻と二人で昔少し住んでいたところ。
くせ毛の強い私を上手にカットしてくれるところが他にないのがその理由。
いつもは車で行ってコインパーキングに止めるのだけど、寄り道をしたくて今日は電車で出掛けた。
夫婦二人で電車に乗るのはかなり久しぶり。何年ぶり?
お陰でミナミ~天六~都島~阿倍野って歩き回れた。約14000歩。
街並み変わったなぁ。




知多観光

2015-10-24 23:44:50 | 日々雑感
コスモス畑とか魚市場とかオサレですごく美味しいコーヒーとか観光とグルメメインで知多半島を満喫後、夕方から試走と監督会議。
夜は最近テレビで紹介された愛知名物?のステーキとハンバーグのお店でお腹いっぱい。
距離の短いレースなのに、不必要に食べてしまいました。
反省。













名物

2015-10-24 20:54:31 | 日々雑感
移動日です。
愛知名物の一つ味噌煮込みうどん。
知多半島を南下する前にお昼ごはんとして食べました。
モチモチ麺が美味しかったです。
味噌味の鍋焼きうどんと、味噌煮込みうどんは作り方が違う事を知りました。
なるほどねぇ。




呼吸

2015-09-06 08:24:20 | 日々雑感
胸が苦しい。肺の調子が悪い。
季節の変わり目はいつもそう。
今年は特に暑くて湿度の高い空気が涼しくカラッとしたものに急にかわったように思う。
調べると運動誘発性ぜんそくが一番ぴったりくる。
筋肉はええ感じなんだけど、呼吸出来なければ脚も動かせないもんね。
困った。

サボり

2015-08-30 22:43:37 | 日々雑感
私が言うのもなんですが、Blogサボってる方々がいますね~。
更新されることを希望します。

この週末は雨と二日酔いであまり活動せず。夕方に温泉行ったぐらいです。

もちろんローラー練習は日々してますが、
鈴鹿からの疲れを引きずって強度上げれないッス。レース疲れじゃなくて2日連続の睡眠不足と移動疲れですが。
そこら辺は若者に負けるなぁ。


回復ケーキ

2015-08-19 23:39:00 | 日々雑感
バナナとデーツのパウンドケーキを作った。
初めてのパウンドケーキだけど上手く出来たね。意外と簡単で美味しい。

デーツはミネラルとビタミンが豊富で、
トレーニング後の回復食として最適と紹介されていたので作ったのさ。
嫁さんが調理に必要なものほぼ揃えてたので助かりました。



スイカ

2015-08-15 19:23:26 | 日々雑感
野菜を買いに直売所へ。
買い物終わりにスイカジュース。
氷の代わりにフローズンなスイカが入ってる。
自然な甘みが美味しい。
やっぱ季節のものが体に良い。




アーリオオーリオのカレーも旬の野菜が入っていて美味しい。
今は泉州特産の水ナスのカレー。

高知日帰り

2015-08-10 20:48:30 | 日々雑感
よさこい祭りが今日明日本番。
久しぶりに見たいとの子供たちのリクエストで実家に彼らを預けに日帰り弾丸。

片道5時間、単独運転は割とストレス掛かったなぁ~。
帰宅後ローラーで汗かいて身体をリラックスさせてビールで癒し。

よさこいソーランと本物のよさこいの違いは、このデコトラの有無ではないかと。
各チームのデコトラがアレンジしたよさこい節を爆音で演奏しながら移動して、その後ろにダンサーが付き従うスタイル。
地域や地元企業、商店の理解が根付いているからこそ可能なお祭りスタイルだと思います。
各チームの衣装も素晴らしくて見るだけでも楽しいですね。
踊れたらもっと楽しいのだろうけど、全くそこはセンスないので。

理解が違っていたらごめんなさい。