The sky is the limit.

志を持ち、夢を追え。

今も昔も。

2009-09-29 12:50:01 | 読書
連休中はナカナカ読書が進まなかったので、やっと次の作品という感じ。
前回読んだ司馬さんの本に引続き、内容は太平洋戦争のコト。
作者の大岡昇平さんが実際に体験した事を基にかかれた小説。
祖父や父が余り語らなかった戦時の事から日本という国を見直そうかと思って。

俘虜記 (新潮文庫)
大岡 昇平
新潮社

このアイテムの詳細を見る

ブルーマンデー

2009-09-28 23:15:13 | 日々雑感
休み明けの朝練はキツイ、言わずもがなだけどネ。
今週から5分ほど距離を伸ばしてみる。
少しの距離ながらきつい坂道が堺カントリークラブまで続いているので、
この5分は大事かと。
練習後、疲れ気味でなんだか久しぶりの月曜日出勤。
国慶節前で詰めの仕事少々、船積数量の確認少々、珍しく缶詰で夕方まで事務った。
空腹でフラフラと帰宅すると子供が喧嘩をしておったので、
軽くシバいて、いや、指導して、ご飯を作って、食べて呑んで、風呂に入ったら、
猛烈に睡魔が襲ってきてリビングで寝てしまったとさ。
はぁ、おやすみ。

チーム朝練

2009-09-27 12:33:34 | レース、ツーリング
日曜日はチーム朝練に参加、今日も暑い。
誰も起きないうちに家を出れたのは気を使わなくて良かった。
集合後、いつものいよやかの郷コースへ。
コースには慣れたものの、まだまだかなり辛い。
辛いと言っているのに途中、天空の里なんて急斜面を登らされるは、
いよやかの郷手前の登りは前後挟まれて引っつかまれて強制連行だし、
相変らずSな奴ら。
洋平君は先日の鈴鹿トロバラレース結果の逆恨み?か、厳しくご指導をして下さった。
自宅としまうまさんの棲家との往復を勘定に入れると70km以上走っているハズ。
あぁ、疲れた。
そう言えば、チームARI(=トラらしいです)さんのブログに、
しまうまは草食だから、来年度のレースは生態系的にも勝つ!と書いておりましたが、
どうやら私の知っているしまうま達は肉食で、
ツノもキバも付いているようですよ、あぁヤダ。



親子朝練~天野山

2009-09-26 10:47:58 | 家族のコト
奥さんが出勤日なので、チーム朝練は不参加で子守り。
先日のレースに感化された子供達が朝練したいと言っていたので、
9時ごろに家を出て、天野山周回コースまで裏道を通って練習(モドキ)。
片道10kmを1時間以上掛けて到着(余りに遅くて睡魔が襲ってきた…)。
子供を金剛寺の自販機前で休憩させておいて周回コースを全力2周。
その後、再び同じコースをゆっくり帰路に着く。
下の子のペースに合わせていくのでじっくり安全運転。
結構暑かったので疲れたろうと思いきや、
帰って早々子供達は家の前でバトミントンとキャッチボールなどをして、
終日遊び呆けていた。元気な奴らだ。

ふくらはぎが未だ痛い。

2009-09-25 19:52:35 | 日々雑感
今日から朝練再開したものの、
ふくらはぎのダメージが未だ回復していなく、スローペース。
おじさんの体は直ぐには回復しないものだと諦めて地道に練習を重ねていくサ。
他のところは全くダメージ無いんだけどネ…。

仕事は連休明け、国慶節前と言う事で少し忙しかったカナ、お疲れお疲れ♪

鈴鹿8時間エンデューロ~トロッフェ・バラッキ

2009-09-23 20:53:38 | レース、ツーリング
アップし損ねて文字が全部消えた…。
トロバラ結果28/40位、av.34km/h。
今季初めてまともな結果を残せたカナ。
相方の木曽さんはロード始めて数ヶ月なのに、
約58kmの過酷な行程をよくぞ最終まで着いて来て下された。
(^人^)感謝♪(てか、数ヶ月のビギナーが出ないレースだよね、普通、エライ!)
来年度がもしも有るならば、お互いもっと良い内容にしましょう~♪
他のメンバーの小渡、大塚ペアは優勝(あぁ、なんか当り前になってるな)。
岡林君、サボリ波戸元おやじも6位入賞
(すごいねぇ、練習したらもっと上行けるっていうのに…)。
皆様お疲れ様でした。


愛知路~苅谷、夜景、温泉→名古屋、山ちゃんの手羽先~帰路

2009-09-21 21:50:53 | 家族のコト
岡崎を出発したのが夕暮れで、苅谷に着く頃には既に真っ暗。
日がくれるのが随分早くなったね。
ここで観覧車に乗って愛知の夜景を見学後に、温泉で汗を流した。
泉質が結構良くて、肌がスベスベ、体ホカホカ(*⌒―⌒*)。
疲れも少し落として最終地名古屋へ移動。
到着は9時少し前。車窓から名古屋城のライトアップを見る。
東海道の要衝の地だけに規模が大阪城並に大きい…。
江戸時代、万一の西(薩摩、長州等)からの有事の際に、
その進撃を姫路、大阪、名古屋、箱根の関の順で防ぐ目的もあったそうな。
次回来る機会があればじっくり見たいものだ。
見学後に知人に教えてもらった「山ちゃん本店」にて手羽先など名古屋名物を堪能。
9時を回っておったのに人の列が途絶えず室内も満席だった。
さすが有名店だね。
本当なら一泊したいところ、明後日のレースの加減で強行帰宅、
深夜2時前に無事到着しました。
はぁ疲れた。


愛知路~半田INAX陶器美術館 、岡崎城

2009-09-21 20:01:11 | 家族のコト
移動後、半田のINAX陶器美術館を見学。
体験コーナーが予約一杯で出来ないと言う事で、肩透かしを喰らい少し残念。
見ると結構陶芸コーナーとか空いていて体験できそうなのだけど、
企業が片手間に美術館をやっているという感じで、表面丁寧でソフトながら、
あまり熱意は感じられなかった。
展示物もすこし内容が薄く思われるのは、一企業に寄る収集なのでこれは仕方が無いか。
見学後少し移動して味噌カツを食す。
ボリューム満点で味が大変濃厚だった。
お子様ランチも大人並のボリューム。4人前じゃなくて3人前で充分だった。
関西の大盛が並と同じくらいかな。
満腹になって岡崎へ移動(夜までお腹は空かなかったヨ)。
岡崎城と徳川記念館?だったかなを見学。
徳川家康のはじめての居城で規模は小さ目。
ここを足掛かりに天下を取ったんだね。
(ちなみに山内一豊が最終的に勝ち得た土佐の高知城がこことほぼ同じぐらいの規模)。
子供の後ろの銅像は槍の名手で家康の家臣、猛将本多平八郎忠勝です。


愛知路~知多半島、野間灯台

2009-09-21 09:41:25 | 家族のコト
9時ごろに知多半島の西海岸中間地点の野間に到着、アフリカンなカフェで休憩。
向かいに灯台があり、灯台を囲む柵に南京錠が沢山掛けられている。
良く見ると恋愛成就のお守りらしく、
カップルの名前がそれらの鍵にマジックで書かれていた(関係ネー)。
砂浜にはハマグリの貝殻が沢山打ち寄せられており、
リュウ君が相変らず熱心に採集しておった。
その後、知多半島の南端まで行き、うわさ?のジャコソフトクリームを食し、
魚市場で新鮮な食材を少し仕入れて、一路半田のINAX陶器美術館へ移動。



愛知路~御在所

2009-09-21 09:11:37 | 家族のコト
名古屋で手羽先を食べたいと言う嫁のリクエストで、
日帰り強行愛知路ツアーに早朝5:00頃出発、片道200km程の行程。
最初の休憩は東名阪御在所SA。
朝の7時半から子供達はたこ焼きを朝食に選びました。
大人には朝から重いヨそれは。

吉野川

2009-09-20 09:07:28 | 家族のコト
トロッフェ・バラッキの練習後、家族で奈良の吉野川へ行く。
家で飼っている川魚が順調に育っていて、
時々藻の付いた岩を持ち帰ると喜んで食べる。
何ヶ所か場所を変えて川に岩を取りに行ったのだけど、
吉野川はその中で一番綺麗だった。
上流のほうで採取したのだけれども、
水が澄んでいる為か、石巻貝やヨシノノボリが大量にいた。
岩と貝を少しだけ持ち帰り、途中柿の葉寿司をお土産に買って帰宅。
日帰りで自然を満喫しました。

昭和とは?

2009-09-18 12:38:22 | 読書
「覇王の家」読了で引続き司馬作品なんだけども、
「戦争と国土」対談集。
時節柄を意識して8月のお盆頃に買ったのだけど、手が出せないまま今頃になった。
日本史において直近の大きな出来事にあたる太平洋戦争などの内容。
戦後64年とつい最近の出来事ながら、ほとんど無知に近い。
学ばせていただきます。



戦争と国土―司馬遼太郎対話選集〈6〉 (文春文庫)
司馬 遼太郎
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る

秋だからって訳じゃないけども

2009-09-17 18:23:34 | 日々雑感
米を食べるとやはり調子が良い。
急な減量は諦めて少量の炭水化物は摂取する事にした。
お陰で昼食後は結構な睡魔に襲われて眠い、まぁ健康の証だね。
そういえば読書の秋で昨晩は本を大変読み進めて、眠るのも遅くなった。
そうか、それで眠いのか。
快食快眠ヨシヨシだ。
読書、スポーツ、芸術の秋ですよ。
なんか芸術もしてみるか?


反省と手習い

2009-09-15 21:09:31 | 日々雑感
日常生活に支障を来たしそうなので、
減量を少し緩くしようと思い、
帰ってからお酒を沢山召し上がり早々に寝てしまった。
胃が小さくなった為か固形物が以前ほど入らなくなった。
だからって飲めば良いってものじゃないよね、反省。

フォトショップを勉強しようと思い、ここ何日か電気店に通ったけども、
非常に高価なソフトで手が出ない。
とりあえず無償のお試し版で様子を見ることに。
いまさらの36歳の手習いだね。
誰か堪能な方、教えてネ。