外教生活 in 中国山東省濰坊-淄博-泰安-済南 & 北京

~旧タイトル:日本語教師LIFE~

期末試験準備

2020年05月31日 | 日記

5月31日(日) 雨のち曇り

先週末に日本語科主任から新たな要求がありました。
考试方案が更新されたそうで、新たに書いて欲しいと。

新たに付け加えられたのは
1.PCを試験閲覧用にスマホを監視用に
2.試験問題の配点
3.成績における試験の割合

まだ試験問題も作っていないのに配点と言われてもね、
適当に書いておきました。

主任曰く
「外教にはあまり厳しいことは言わないはず」と。

ただ、担当科目が通常の倍ですので
休み返上で試験問題草案を作り始めました。
まずは会話と聴解
会話は学生にシャドウイングさせる文章を選ぶだけ
ですので大して難しくはありません。

聴解が少々厄介ですね。
音声に〇番と入っている訳ですから
順番になるように練習問題を並べていきます。
そして配分もなるべくJLPTの方法に倣いたいと。

しかし一方で、こうも考えるわけです。
40人の学生を監視するのは不可能なわけで、
問題をシャッフルしたところで
学生が手元に解答を用意していれば、
カンニングし放題なわけです。

主任が見せてくれた方案に成績における試験の割合が
50%とあったのはそのせいかと。
中国人教師は通常7割のはずです。

あとは日頃の態度ですね。
課題を時間までに提出しているか、中身はどうか?
既に不合格の学生が数人います。

今までにない細かい項目を作りますかね。

------------------------------------------------
今日の気になる話題
<選挙権のない在日に選挙活動の応援をさせる
     宇都宮健児が都知事になるとヤバいな。>
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1265272095757357057

まだ出馬されるそうですね。
さすがに当選はさせないと思いますけどね。

朝日と毎日が一大キャンペーンを張りそうですね。

個人的には桜井誠氏の再出馬を期待しますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今更ながら | トップ | 低体温 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。