ありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

敬意と感謝の念をもって暮らしたいものです。
一日一膳ならぬ、一日一ありがとさんきゅっ♪v((*'-^*)^☆

#words

2013-05-14 22:26:27 | words
#words
※気持ちよい生活を送ろうと思うなら、済んだことをくよくよせぬこと。
滅多なことに腹立てぬこと。
いつも現実を楽しむこと。
とりわけ人を憎まぬこと。
未来を神にまかせること。
byヨハン・フォン・ゲーテ/ドイツの文豪

#words

2013-05-14 22:22:44 | words
#words
※働くうえで重要なのは「その仕事が自分の意思によるものか」ということです。
自らの意思で、自ら考えて行動することが大切です。
そうすれば必ず工夫するようになる。創造性がでてくるんですね。
by作田久男 /オムロン会長

『「LESS IS MORE 」by本田直之』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2013-05-14 22:19:29 | books
書名      :LESS IS MORE 
著者名    :本田直之
出版社    :ダイヤモンド社
刊行年     :120614

日付      :130514
定価      :1400円
入手法    :図書館

評価        :○
今月 16冊目 今年 189冊目

【書き抜き】
※重要なのは、見た目は質素でも、中身は豊であること。
 
※「新しい幸せ」10の条件
①仕事を楽しんでいる
②いい仲間、いい家族がいる
③経済的に安定している
④精神的・肉体的に健康である
⑤刺激のある趣味やライフスタイルを持っている
⑥時間を自分でコントロールできると感じている
⑦住む場所をしっかり選んでいる
⑧いい考え方のクセを持っている
⑨将来の見通しが立っている
⑩ゴールに向かってる感覚を持つ
 
※幸せは、ポジティブな選択の向こう側にあります。
新しい楽しみや人生の面白みを得るために「あえて」選ぶ。
そして、自分自身がやるべきことや、持つべきモノを減らしていくこと。
それが、幸せへの一番の近道です。

【コメント】
※「Less is more」は建築について語られた言葉であるが、「より少ないことは、より豊かなことだ」というキーワードは、そのまま現在の世の中が求めているものである。
北欧諸国があらゆる「幸福度ランキング」で上位を占めているのはなぜか。
世界的に見ても豊かなはずの日本が、どうして81位(2010年ギャラップ「世界幸福度調査」より)なのか―。
キーワードは「自由に生きる」こと。
幸せに生きていくための思考法や行動法をまとめた一冊。

『「仕事は楽しいかね?最終講義」byデイル・ドーテン』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆

2013-05-14 22:16:54 | books
書名      :仕事は楽しいかね?最終講義
著者名    :デイル・ドーテン
出版社    :きこ書房
刊行年     :120724

日付      :130514
定価      :1300円
入手法    :図書館

評価        :◎
今月 15冊目 今年 188冊目

【書き抜き】
※いつもいつも「準備万端整えてからスタートする」わけにはいかない。
ときには「先にスタートすれば、準備は後から整ってくる」こともあるんだ。
 
※最高の社員になるつもりなら、待っていないでとにかく実行する人間、周りのレベルを引き上げる人間になる覚悟かいる。
 
※試してみることに失敗はない。
何かを試すということは、より良い方法を探してトライすることだ。
たとえ思ったようにうまくいかなくても、試す前とは違う自分になっている。
なぜなら、現状を打破すべく力を尽くしたのだから。
 
※善行を積み重ねることの中に、偉大さは存在しているのかもしれない。
 
※最初の解決策は人からの借り物、二つ目の解決策は常識の範囲内、三つ目の解決策が天才のアイデアだ。
 
※人間の深みとは、どれだけ深く周りの人について学ぶか。
 
※与えられた仕事以上のことをすることで、彼らは職場全体の意識を高め、周りの人々をも向上させるからなのです。
 
※どこからでも、どんな人からでも新しいアイデアを見つけてくれる人は、心の広い人です。
実験を愛し、よく学ぶ人は、勇気のある人です。
決して最後まで到達できないと分かっていても理解しようとする人は、思いやりのある人です。
求められていないのに与える人は、寛大な人です。
 
※ぜひ試して欲しい。
まずは何か”完璧な”ものを見つけ、それをより良くすることから始めるのだ。
 
【コメント】
※会社の宝になる働き方とは?
「仕事は楽しいかね?」シリーズ完結編。

♯words

2013-05-14 18:48:34 | words
♯words
※ 行動力を上げるためには、行動する単位を小さくすること。
イメージできるほどに行動が明確になっていないと行動に移せない。
行動する単位を小さくすることで、やるべきことが明確になり、短い時間で行動できる。
そうやって、行動を細分化して、小さい行動を積み重ねるんだ。

早朝ランニング112(今月14)130514

2013-05-14 06:02:57 | ランニング
早朝ランニング112(今月14)130514
4:49~ 5:10
@アビロードコース
距離:3.13m
タイム:20’34min
ペース:6’34min/km
カロリー:204cal

体重:67.4kg↑(^^;
体脂肪率:13.1%

※111日連続ラン終了!!
自己記録を更新中(^^)
年間走行回数記録の167回が次の目標!!!

【今日のパワーソング】
♫「青空よ寂しくないか」 by AKB48
♪青空よ寂しくないか
季節は過ぎてく
そばにいた雲たちも
終われるように...
新しい風どこからか吹いて
すべてが流されて
空に青だけ残った♪
AKBにもいい曲が結構ある。
そんな中の1曲。



5月13日(月)のつぶやき

2013-05-14 00:46:45 | Twitter

Nike+をつけて3.42 kmのランを走り終えました。 go.nike.com/056j1s4i #nikeplus


『「年収を自分で決められる人になる方法」byブライアン・トレーシー』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆ blog.goo.ne.jp/shige-win/e/df…


『「繁栄の哲学を貫いた巨人 松下幸之助」by渡部昇一』にありがとさんきゅっ♪v(*'-^*)^☆ goo.gl/6RWx0