Webcomic.tv

動画・音声・インタラクティブ性などで織り成す新スタイルのマンガ制作日記

iPad版:四コマ完成

2011-03-26 18:58:50 | iPad版制作日記

iPad版四コマ漫画【動物使い 寿々女の憂鬱】、四苦八苦しながら何とか作りました。iPadシミュレーターでの動作確認までです。

このブログ初めての人のためにちょっと説明すると、webcomic【時空マジシャン】のiPad版を作ろうとしていまして、その練習作としての四コマ漫画です。

そして作りたいのは静止画の四コマではなく、アニメーションや音声・サウンド・インタラクティブな仕掛けなどで織り成すデジタルならではの電子コミックです。といっても今回は練習作なのでそんなに複雑なことはしていません、というかやりたくてもできませんけど。

まず背景(コマの後ろの余白部分)にモスグリーンのグラデを描きました。これは森の中で寿々女が樹の根元に寄りかかっているというシーンなのでモスグリーンです。

シーンに合わせてこの背景というか余白部分を青空のイメージにしたり、登場人物の心象風景のイメージにしたりするのはおもしろいかもしれませんね。コマの中がメインなのであまりうるさくなると逆効果ですが。

次に一コマ目を描画して、さらに0.5秒おくれて最初のふきだしを表示しました。そしてその台詞の音声を再生。

音声が終わるころに、寿々女がぱちりと片目を開けて「う~ん...そういわれてもなぁ」と口パクで話し出します。

寿々女の音声が終わるタイミングに合わせて二コマ目を表示。

という具合に頭からがりがり作り込んでいきました。

そういえばふきだしの位置を調節するときに、iPadシミュレーターが小さくて見にくかったので調べてみたら、これデフォルトでは50%表示なんですね。

ウインドウ → 表示 → 100%を選んだらドカンとでかくなりました。知らんかった。

前回のブログでもちょっと書きましたが、NSTimerクラスとNSObjectクラスのperformSelectorで表示のタイミングを調節しました。コマやふきだしの表示ではperformSelectorが使い勝手が良いようです。

NSTimerは定期的に画像を変更しながら動き続けるコマや、キャラクターに一定時間ごとにメソッドを実行して何かやらせるような場合に適してますね。

performSelectorで一回メソッドを実行しておいて、animationRepeatCountでずっとアニメーションをやり続けるという方法もあるので、もっといろいろ作っているうちに自分にとってベストな使い方が判ると思います。

Xcodeでマンガを描く習作用に用意したこの四コマ漫画ですが、あまり適してなかったようです。寿々女の顔のアップばかりなので作りやすいはずだったのに、画像制作にめちゃくちゃ時間がかかってしまって。

時空マジシャンのChapter.1と2では、寿々女は「森の女王寿々女様をなめんなよー!!」みたいな表情ばかりだったので、今回の表情を作るためにレンダリングしてポストワークをばしばしやってるうちにXcodeでコーディングする時間が大幅に削られてしまいました。

でも作りながら『なんか無理があるよな...』とか『きっとどっかで壁にぶち当たるのでは...』などと思いながら進めましたが、何とか最後まで到達できたことで一歩も二歩も前進したような気がします。

とはいえ現在私の頭の中ではいくつか気になっていることもあります。

一番気になっているのはオープニングムービー。

さてどうしたものか。