こまんたれぶ~下福田小学校

当時の同級生との交流場所
(ここ数年は模型三昧)

日本海軍航空母艦 飛龍 7

2012-10-01 23:02:57 | Weblog
飛龍の製作ですが大幅に進みました。

飛行甲板接着後、残っていた2基のエレベータを取り付け、
甲板上に白線デカールを貼り付け。

飛行甲板の脇にある小さな部品(着艦用の照明)も取り付け終了。
この部品、同社の大鳳にも入っていましたが小さすぎて目がしょぼしょぼ~。

それにしても、こういう小さい部品の取り付け位置にケガキも穴も無いので
何処へ付けたら良いのか迷いますな。

あ、飛行甲板を塗装していて気が付いたのですが
このキット、甲板上にある隠顕式の探照灯が甲板に突き出した状態がデフォルトです。
発艦準備が整った場面や戦闘中を再現するには非常に邪魔!

同社が発売した最近の航空母艦の中では、飛龍だけがこの様な仕様になっています。
これは正直、勘弁して欲しかった。。。