スペイン・スーパーカップのファーストレグは、後半途中まで見た。
昨年からクラシコの対決が増えたのと、やはりこの時期ということもあり、両者のモチベーションはやや低いように思えたな。
モウリーニョは「バルサの1点目は線審のミス」だと言っているようだが、そのシーンはハイライトでしか見てないのでわからない。
でも、セルヒオラモスがPKをとられた場面や、イニエスタとシャビに鮮やかにゴールを割られたプレーなど、バルサの方が良いサッカーをしたというべきだろう。
マドリーの方は、2点目はバルデスのチョンボで、全体としてバルサに見劣りがする。
ぐっとくるような、バルサをねじ伏せるような攻撃が見たかったんだけどね。