ちいさなおしゃべり

Shantia家のメインランド生活日記

エコー検査

2009年06月23日 | Family
先週の水曜日、念願のエコー検査に行ってきた。
18~22週の間に1回だけっていうのが寂しいわよねー。
画面に全部収まる頃の胎児ちゃんの写真も1回くらいは欲しいわぁ。

エコー検査に行ったときは21週。
ってかね、いくら予約の関係があるって言っても、前回の検診から5週だよ?!
そんなもんかね??
エコーの後に普通の検診もあったんだけど、時間が押してるって理由か何からか、ドップラーで心音聞いただけ。
本当にだけだった
ジョセフ君も

「今まで見てきたどの検診より短い検診だったねぇ

って。
普通、質問とか聞かない??
ハワイのDr.Shimizuはどんなに忙しくてもちゃんと最後に
「何か質問は?」
って聞いたよ?
密かに、もし次妊娠したら同じ先生にはしない、と決めております。
いい人ではあるんだけどねー。


さてさてメインのエコー検査。
メインランドのエコー検査では必ず事前に水をたっぷり飲んでくるように言われる。
今回は24oz=約750cc。
1時間前には飲み終わるようにっていう指示だったんだけど、このShantia、妊婦になるとお手洗いの回数がぐんと増えますからね。
そんなことしたら絶対持たない、ってことで20分前に飲み終わりました。
それでも予約の時間になるともう限界
エコー検査の先生が
「…なんかちょっと気分悪そうね?大丈夫?」
と聞いてきたので
「お手洗いが呼んでるもんで」
と答えた。
すると
「あら、じゃあお手洗い行っていいわよ。
そんなたくさん膀胱に水いらないから。
ほんのちょっと入ってればいいの」
って。
じゃあなぜ24ozも飲むように書くのだ??
妊婦のお手洗い事情を知らないわけじゃあないよね??

お手洗いに行かせてもらってやっと落ち着き、いよいよエコータイム。
フル検査が必要だったらしく
「1時間かかるわよー」
と言われた。
そ、そんなに?!
フル検査では心臓や脳をしっかり調べてくれる。
心拍数は正常か、心臓に穴は開いてないか、ダウン症の疑いはないか、などなど。
我が家の5番目さんはとっても健康児でございました

先生が
「性別知りたい?それともお楽しみ??」
と聞くから
「是非教えてください」
と頼む。
実はこの会話からエコー検査が始まった。
ジェルをおなかに搾り出して、カメラ(?!)をおなかにぺタッとつけ、
さぁて…赤ちゃんは元気かなぁ
と最初に映った映像が


あ、男の子だ

でした
誰が見ても男の子、疑いなく男の子の図。
「…わかりやすい子だな」
って思ってしまったわ。
この潔さはシャーちゃんのエコー検査を思い出させたね。
性格似てる??

本当は女の子希望だったんだけどねー。
今回が女の子で最後が男の子。
女の子だったら名前も用意してあったし。
男の子は名前を決めるのが難しい!!
将来就職に影響しない無難な名前じゃないとかわいそうだしさぁ。
私の脳は女の子の名前向きなんだな。
まぁ、5番目さんが男の子なら男の子部屋は1つでいいな

かかさまの予想も女の子だったんだよね。
やっぱりあの手術後、全てが狂ったんだわ。
術後、かかさまの予想は外れまくりだから。
Shantia本人は
「…どっちっていう気もしない
という妊婦生活を送ってたんだけど、
ここ1~2週間くらい
「どっちかって言われたらなんとなく男の子のような気がする…
女の子希望だけどこの体調具合は男の子のような…」
って思ってた。

そしてエコー検査数日前にアレックスに聞いてみた。
「アレックス、ママのおなかにいるのはGirl?それともBoy??」

Boy


いやいや、最後の言葉を真似ただけかも。
「これはアレックスのBrotherかな?Sisterかな??」

Brother


まだ意味のある言葉をあまり発さないアレックスの答えだけあって妙にドキドキ。
横にいたマイキーが思わず

「アレックス!!Sisterでしょ!!Sister!!」

って
かかさまの予想が当たらなくなった今、頼りになるのは末っ子ってことか。


ということでもうすぐ我が家は2女3男の7人家族になる予定です

最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Hachi-mama)
2009-06-23 08:08:28
 男の子だったのねぇ~いいやんいいやん!!!下3人一緒に遊んでくれるよ。ここは予定を逆にして最後は女の子でってことで。
 楽しみだねぇ~。Shantiaちゃんのところは男の子でも女の子でもかわいいからねぇ~。
 でも5人も子供がいるなんてすご過ぎだわ。自分も5人兄弟なんだけどさ、育てるとなると話は違う・・・。
楽しみ~~!! (ひなま)
2009-06-23 17:09:47
Shantiaちゃんの子だからどっちでも可愛いよね~~!!生まれるのが楽しみだなぁ♪
ちょっと前の海の写真も素敵だね!!
でもうつぶせに寝てしまって大丈夫なの??って心配になりました・・・
Unknown (M&MのMのほう(母))
2009-06-24 15:07:44
男の子!おめでと~!ほんとに予想がはずれるのは珍しいね~!3人連続男の子か~!すごいな!楽しみにしてるね~!
Unknown (Shantia)
2009-06-25 01:03:03
>Hachi-mama
3人遊んでくれるといいけどねー。アレックスと3年開けちゃったからなぁ。まぁ、マイキーがいるから大丈夫かな?あの人の社交性は見習いたい。

>ひなママさん
男の子は幼児期がすっごくかわいいと思うんですよねー。アレックスにメロメロだし。
うつぶせ、まだいけます。数少ない楽な姿勢の1つです。

>Mちゃん
絶対アレックス妊娠中の手術が母の感を狂わせたと思うのよねー。これで女の子が出てきたら固まるわ。多分ないけどね、あれだけ立派な証拠写真があれば(笑)
Unknown (マサミ)
2009-06-25 16:19:31
男の子なんだね~、おめでと~!きっとまたShantiaちゃんをメロメロにさせてくれるような、可愛い坊ちゃんが生まれてくるよ。
メインランドではエコー前に水分取るように言われるんだ・・・初めて聞いたよ。どこにも異常なく、健康な赤ちゃんでよかったね。
Unknown (がちゃぴん)
2009-06-25 20:08:06
男の子おめでとね!次はどんな可愛い子なのか楽しみね~!
エコー前に水分とるの知らなかったなぁ、説明されたかもしれないけど英語で判ってなかったかも…。

post a comment