「せたがや梅まつり」2月10日から始まっ
ています。
私は予定が立て込んでいて、日中、観に行
く時間がなくて残念に思っていたのですが
「早く観に行かないと、もう満開ですよ!」
と、あちこちから声が聞こえてきていたの
で、先日、夜、近くで用事が終わったので
寄ってみました。
「夜桜」は、結構、皆さん、鑑賞しに出か
けたりしますよね。ライトアップしている
ところもあります。
でも、「夜梅」(ようめ?よばい?笑)っ
て、聞いたことがありません。
実際にはかなり暗かったのですが、スマホ
のカメラ機能の性能がよくなっているおか
げで、まあまあ、見えるくらいに撮れまし
た。
以下、ご覧いただければと思います。











羽根木公園には、現在、
紅梅270本、白梅380本、合計650本の梅
が植えられています。
すでに568本、開花しているようです。
HPで「現在の開花情報」が見られますが、
例年よりかなり早く咲いているので、鑑賞
したい方は早めにお出かけくださいね。
「せたがや梅まつり」は3/3(日)まで。
土日祝には、模擬店、物産展、餅つき、
抹茶サービス、ステージでの催し、等々、
いろいろあります。
政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位です。
田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ