goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

えっ、世田谷区が「子ども医療費」無料見直し?!聞いてないですけど!

2011年10月27日 | 政治&社会情勢

一昨日(10月25日)の東京新聞の記事。

『子ども医療費、世田谷、無料見直しへ 財政圧迫、所得制限んど検討』

え、そんなこと、全く聞いてないけど?!

一面に大きく出たこの記事に驚いた方、たくさんいたのではないでしょうか?

 

先週の金曜日に議会がおわったばかりですが、1か月間続いていた議会

にもかかわらず、保坂区長はこの見直しの件は、ひと言も言っていません。

いろいろな見直しが迫られているのは事実です。

しかし、子ども医療費助成より先にやるべきことがある!!

うちの会派は、一貫して、公務員制度改革を訴えています。

そして、今回、うちの会派の調査で明らかになった、世田谷区の補助金

の取り扱いのいい加減さ!!

そういうところからまず改めるべきですよ。

補助金をばらまいて、ノーチェックで、補助金がムダに遣われてしまっても

何もしようとしない。返金契約も無視され、区民の税金が消滅!

(二子玉川デジコン事件では、1940万円が消えてしまいました!返金

されたのは16万円だけ!!)

まず、こういうことをなくすべき!!

 

それにしても、どうしてこうも唐突というか、議会という公の場では何も

言わず、終わってからマスコミに情報が載る。 

これって、どういうことなんでしょう?!

我々議会としてはとうてい理解できません。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 保坂・世田谷区長、明日半年 ... | トップ | 確定申告の会場が変わります!! »
最新の画像もっと見る